FREETELが10月のみ月額299円で10GB使えるキャンペーン実施中
たった300円で月に10GB使えるサービスが登場です(ただし10月のみ)。
「FREETEL SIM」、10月は月間10GBで月額299円~に - ケータイ Watch
公式サイトはこちら。
10GBを使い切る自信はありませんが、かなりお得ですね。
”FREETEL SIM”を展開するプラスワン・マーケティングが、全ユーザーを対象に10月のみ10GB/月を299円で提供するキャンペーンを実施するとの事です。
元々FREETELは月額299円で100MB使えるプランを提供してます。使用量に応じて月額が上がる仕組みで、2,470円で10GBまで使えて、それ以上は200kbpsに落ちるというのが従来プラン(もちろん、月額に上限を設けることも可能)。
これがどこまでいっても299円のままになるというのが今回のキャンペーンのようです。
このFREETEL SIM、わりと速度が速いことで評判のようです。今のところ。
MVNOとしてはかなり後発なサービスだけに、いろいろとキャンペーンをして知名度を上げてるようです。質もまあまあというのがさらにポイントです。
気になるところですが、私は今のところIIJmioプリペイドあるし、しばらく様子見ですねぇ。
« iOS 9で一部端末に時計がずれる問題発生中 | トップページ | WatchOS 2対応の睡眠分析が出来るアプリ”Sleep++” »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- COCOAアプリを完全に消す方法(iPhone、Android)(2022.11.14)
« iOS 9で一部端末に時計がずれる問題発生中 | トップページ | WatchOS 2対応の睡眠分析が出来るアプリ”Sleep++” »
コメント