Apple Watchが操作不能に!?原因は・・・
うちのApple Watchでは起こらないケースですが、これを読んでると多くのApple Watchユーザーで起こりうる可能性があります。
突然Apple Watchが操作できなくなりました。原因はよかれと付けたアレ | 面白いアプリ・iPhone最新情報ならmeeti【ミートアイ】
Apple Watchで通知を開こうと画面上側をスライドしても降りてこない、パスコード入力途中でスリープに入る、などなど病状は意外と深刻だったようです。
で、一体何が原因だったかといえば、なんと”保護フィルム”の脇に溜まった汚れ。
Apple Watchの画面は端がラウンドしていて、平面のフィルムでタッチ領域よりわずかに小さいものだったとき、その脇に汚れが溜まるとタッチ操作に誤作動が生じるようです。
でもこれって、もしかしてiPhone 6/6 Plusでも起こりうることなんじゃないかと。
iPhone 6/6 Plusも画面端がラウンドしてて、平面部分しかフィルムが貼れません。
うちの6 Plusでは時々ロック画面からカメラを直接起動しようとして、下からスライドしても途中で止まってしまうことがあるんですが、画面をきれいにすると直ることがよくあります。
もしかしたらこの件同様、画面端の汚れで誤作動していたのかもしれません。
今度同じような病状が出たら、フィルム脇の汚れを掃除してみることにします。
Apple WatchやiPhone 6/6 Plusでタッチパネルの操作異常が起こったら、まずはフィルムの端を磨くというのをやったほうがよさそうです。
![]() |
【2枚パック】【ShineZone】Apple Watch 42mm 専用強化ガラスフィルム 0.3mm 超薄型.表面硬度9H・飛散防止処理・ 気泡防止・高光沢 ・耐衝撃 保護シール |
« またまたIIJmioプリペイド購入 | トップページ | Android WearついにiOS対応を正式発表! »
「iPhone」カテゴリの記事
- Air Podsがなくなったので「NAGAOKA」のイヤホンをiPhoneとペアリング(2025.07.05)
- iPhone 15 Plus購入から1年とひと月経ちましたが(2025.06.08)
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- 長男のiPhone SE(第2世代)の画面修理(2025.04.26)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
コメント