« SIMフリーiPhoneを交換したらSIMロックがかかってしまうことも | トップページ | Windows 10は24時間で1400万台!! »

2015年8月 2日 (日)

Windows 10アップデートに・・・失敗!?

結論から言うと、Windows 7に戻しました。

残された画像で振り返ってみます。

まずWindows 10へのアップデート通知は相変わらず来てませんが、もみじさんから以下の記事にいただいたコメントにあるとおり、純正ツールを落として直接アップデートを試みました。

Windows 10のアップデートは一日約140万回実施されている模様: EeePCの軌跡

こちらのサイトからWindows 10をダウンロード。

Windows 10

ISOイメージを落としてDVDに焼いておきました。

Img_9336

一応、ライセンスキーを聞かれるかもしれないということで、Windows 7のパッケージも準備。

Img_9326

で、DVDから直接起動ではなく、Windows 7上でDVDの中の”setup.exe”を実行。

上のような画面に変わり、Windows 10のインストールが始まりました。

Img_9328

あとはひたすら待つだけ。大体1時間ほどかかりました。

Img_9329

アップデートの進捗(%)表示が楕円だったのが、途中で円に変わりました。グラフィックドライバソフトが入ったのがわかります。

Img_9332

意外とあっさりと終了。

Img_9333

そして、Windows 10が起動!

ここまでは順調でした。

概ね問題なし。Firefoxもそのままだし、ファイル類もまったく消えてません。

が、この時点で起こった問題は2つ。

1.”iCloud”が”ピクチャ”フォルダにアクセスできず、同期不可能に

2.TVTestが起動せず(PX-S3Uが認識されていない)

1.はすぐにでも解決しそうな感じでしたが、2.はちょっと厄介そう。

てことで、PX-S3Uの最新のドライバをメーカーサイトからダウンロード(Windows 8 64bit用)。

で、インストールしようとしたんですけど、うんともすんともいいません。

なんとなくここで再起動。

ここから悲劇が始まります。

再起動後、1分ほどすると突然画面がチカチカ点滅し始めます。

なにかソフトを起動してたり、フォルダを開いていても強制終了。

挙句の果てにツールバーからアイコンが消滅。

スタートメニュー完全に沈黙!

(スタートボタンを押しても開かないんですぅ)

とにかく原因を探ろうにも、点滅している間は一切ソフトが起動せず。

10回くらい点滅すると直るんですが、2~3分ほど経つとまた点滅再開

まったく触れなくなりました。

しかし、いくらなんでもPX-S3Uのドライバをインストールしたのが原因とはあまり考えられません。たかが一周辺機器のドライバごときでシステム全体が不安定になるなんて・・・

常駐プログラムの中に相性の悪いのがいたのかもしれません。

他に特別にしたことといえば、OneDriveにつないだことくらいでしょうか?

まだアプリも入れてません。

インストール過程を記録したキャプチャ画像も結局システム復元で消滅してしまいました。残ったのはiPhoneで撮った写真のみ。

比較的あっさりとアップデートできて、しかも最初はちゃんと動いていただけに、やったぜ!Windows 10!!って喜ぶ予定だったんですけどねぇ・・・

私のように深刻なトラブルに陥るのは稀かもしれませんが、いずれにせよ復元可能なバックアップを取った上でWindows 10アップグレードは試みたほうがいいでしょう。

Img_9335

結局Windows のシステム回復オプションのサイトを参考にWindows 7インストールディスクから”システム復元”を実施。

バックアップは7/29夜に取っていたため、ほとんどインストール前の状態に復活。

一応Windows 10アップデートを”阻止”する方法: EeePCの軌跡にしたがってアップデートを”阻止”しておきました。

なにか変なことをやったのか、ただ単にWindows 10が不安定だったのか(うちの環境で)。

ただアップデートにより、TS抜きがうまくいかない可能性大。チューナー買いなおしなどが必要かもしれません。でもまだPX-S3Uは十分動いてくれるんですけどねぇ。

あまりテレビ番組を録画することがなくなったので、無くても困らないかもしれないんですが。

今テレビ愛知で火曜夜に放送してる「GATE 自衛隊 彼の地にて 斯く戦えり」を録画させてるんですよね。せめてこいつが終わるまでは録画環境がなくなるのは厳しいかなぁ。

せっかく始まったWindows 10アップデート。しかし、我が家は完全に乗り遅れてしまいました・・・当面は困らないものの、やっぱりなんとか10にあげたいなぁ。

それにしても、先日のマザボ昇天事件といい、システム関係の運に恵まれませんね>私。

Microsoft Windows7 Professional 64bit Service Pack 1 日本語 DSP版 DVD LCP 【紙パッケージ版】

« SIMフリーiPhoneを交換したらSIMロックがかかってしまうことも | トップページ | Windows 10は24時間で1400万台!! »

パソコン系」カテゴリの記事

コメント

私も同じことが起きました。windows10に上げてGIGABYTEのマザボの10用ドライバ入れて再起動したらこのようになりました。さらにシステムの復元をして治ったと思ったらストア、およびストアアプリが全て開かない。泣く泣くwindows7に戻しました。早く治って欲しいですね

こんにちは、??さん。

あのチカチカ、いったい何なのでしょうね。原因がわかりません。

しばらく様子見でしょうが、私以外にも起こってるということは、いずれ修正版が出てくれるかもしれません。その時にまたトライしたいところです。

当方もアップグレードしたら、ブルーレイドライブが認識しなくなりました。
やはり、少し様子見のほうが良いようです。

一応アップデートはパスした訳だから、この際クリーンインストしたら!
キー入力は何も入れないでいけるよ~ ちゃんと認証されてるよ~

こんにちは、星屑倶楽部さん。

トラブルを起こしてる人は意外といるんですね。それにしても光学ドライブを認識しないとは。しばらく様子見でしょうかね?

こんにちは、??さん。

クリーンインストールならたしかにうまくいくかもしれませんね。ただ、PX-S3Uが使えないという事象は改善されそうにないので、しばらく様子見になりそうです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Windows 10アップデートに・・・失敗!?:

« SIMフリーiPhoneを交換したらSIMロックがかかってしまうことも | トップページ | Windows 10は24時間で1400万台!! »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村