iPhone 6/6 Plusに”戻る”ボタンをつけられる保護ガラス”Smart Glass Screen Protector”
AndroidからiPhoneに移行した人が不満に思うことのひとつは”戻る”ボタンが無いこと。
特に画面が大きくて片手そう探しづらいiPhone 6/6 Plusに”戻る”ボタンをつけてくれるという保護ガラスが発売されたそうです。
iPhoneに戻るボタン追加、タッチエリア拡大する保護ガラス Smart Glass Screen Protector動画レビュー。Android的操作感 - Engadget Japanese
”Smart Glass Screen Protector”という保護ガラス、ホームボタンの左右の領域を”戻る”などの機能として使うことが出来ます。
要するに、ホームボタンの左右領域をタッチすると、画面上側のステータスバー(時間やアンテナピクとの表示された領域)のちょっと下の左右をタッチしたのと同じ反応をするように、透明な電極でつないだ保護ガラスのようです。
iOS版Chromeや標準メールソフトなら左上には”戻る”ボタンがあるため、これらのアプリを起動した状態でホームボタン左をタップすると戻ってくれます。
右上の領域はアプリによって異なりますが、わりとメニューが割り振られていることが多いので重宝するのではないかと。
私の使っている”Documents To Go”ではかなり画面左右のボタン使います。これがすべて手元で出来るというのはありがたいですよね。
上の動画を見ていただくと、どんなアプリでどんな使い方が出来るのかがわかります。
残念ながら、Safariではあまり役に立ちませんね。仕組みが仕組みだけに、使えるアプリはどうしても選んでしまいます。
上の動画にもありますが、この保護ガラスをつけるとステータスバー下の左右の領域のタッチ感度がやや落ちるようです。電極が間に挟まってるためでしょうが、まあ仕方ないですね。慣れればどうということはなさそうですが。
なお、保護ガラスとしての性能もまずまず。高度は9Hでかなりの保護性能を有しているようです。
満員電車などで片手操作を余儀なくされる状況では役立ちそうな保護ガラス”Smart Glass Screen Protector”。特にAndroidから転向された方ならあると便利な保護ガラスじゃないでしょうか。
![]() |
iPhone6スマート強化ガラス液晶保護フィルム0.26mm 硬度9H ラウンドエッジ加工 戻、ok機能搭載 godtouch 4,7インチ専用 |
![]() |
iPhone6Plus スマート強化ガラス液晶保護フィルム0.26mm 硬度9H ラウンドエッジ加工 戻、ok機能搭載 godtouch |
« 旅先で使えるApple Watch技の紹介記事 | トップページ | 詳細な3Dスキャンを可能にするスキャナ”Eora 3D” »
「iPhone」カテゴリの記事
- Air Podsがなくなったので「NAGAOKA」のイヤホンをiPhoneとペアリング(2025.07.05)
- iPhone 15 Plus購入から1年とひと月経ちましたが(2025.06.08)
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- 長男のiPhone SE(第2世代)の画面修理(2025.04.26)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
« 旅先で使えるApple Watch技の紹介記事 | トップページ | 詳細な3Dスキャンを可能にするスキャナ”Eora 3D” »
コメント