短いApple Watch充電ケーブルの作り方
Apple Watch用充電ケーブルって、長さが2種類(1m、2m)と微妙なサイズばかり。
私も1mのを持ち歩いてますが、わりと邪魔。
長さに不満を持つ人も多いのか、ついに短いApple Watch充電ケーブルを作ってしまった人が出てきました。
Apple Watchの充電ケーブルが長すぎるので短くしてみた:週間リスキー - 週刊アスキー
やり方は、好みの長さで切る(USBコネクター側は廃棄、充電器側を残す)、切った線に市販のUSBコネクターを結線する、というもの。
まあ、たしかにUSBコネクター側は単純な構造なので、誰でも出来そうですね。
でも、あまり抜き差しすると壊れそう。やっぱりLightningケーブルのようにいろんなサイズのが売られるといいんですが。
![]() |
Apple Watch スタンド, JETech・ 38mm/42mm Apple Watch用のチャージャー,全機種適用(2015)- ホワイト |

« 気になる実験 妙な科学知識!?が身に付く漫画”決してマネしないでください” | トップページ | 近所のセリアが復活したので »
「iPhone」カテゴリの記事
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
- iPhone 16eが発表されましたが(2025.02.20)
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
« 気になる実験 妙な科学知識!?が身に付く漫画”決してマネしないでください” | トップページ | 近所のセリアが復活したので »
コメント