Anker製Bluetoothキーボード
AnkerといえばバッテリーやUSB充電器というイメージの会社ですが、Bluetoothキーボードも作ってるようです。
【やじうまミニレビュー】2,000円で買えるAnkerの小型Bluetoothキーボード ~Windows/Mac/iOS/Androidに対応 - PC Watch
しかもここで紹介されているキーボード、Amazonでは約2000円で購入可能とかなり安い。
安いキーボードってタッチ感が悪く早く入力できなかったりするものですが(私も何台か買っては放棄してきました)、このレビューを見る限り悪くなさそう。
WindowsやMacはもちろん、Android/iOSでも使用可能です。
もっとも、小型キーボードゆえの使いにくさもあるようです。ファンクションキーをよく使う人はちょっと不便でしょうね。
タブレットを持っててモバイル用キーボードがほしい人なら候補に入れてもよさそうな一品のようです。
![]() |
Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード iOS/Android/Mac/Windows に対応 ホワイト |
« ”タムロン”の金型工場潜入記事 | トップページ | 鹿児島県知事の三角関数不要説への反論 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
「パソコン系」カテゴリの記事
- USB-Cハブ(USB‐A×4)を買った(2023.01.23)
- Pythonで一定時間ごとに自動でスクリーンショットを撮るプログラムを作ってみた(2022.12.22)
- デスクトップ画面やアクティブウィンドウを一定時間ごとにキャプチャーしてくれるソフト「AutoScreenCap」(2022.12.21)
- 512GBのmicroSDカードを買った(2022.12.10)
- 丸2年を迎えたGALLERIA GR1650TGF-Tの表面に傷が(2022.12.03)
「iPad」カテゴリの記事
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- 新iPadが発表されましたが……(2022.10.19)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- COCOAアプリを完全に消す方法(iPhone、Android)(2022.11.14)
あれ?少し前に秋葉原で
売られていた『LBR-BTK1』と
似てますねと言うか一緒かな??
投稿: mokekyo | 2015年8月30日 (日) 22時06分
こんにちは、mokekyoさん。
もしかしたらOEMなんですかね?Ankerってバッテリー・充電機以外のものを作ってるようには見えませんし。
投稿: arkouji | 2015年8月31日 (月) 05時46分