”第5世代”iPod touchのケース買ってみた
タイトルは誤字ではありません。ちなみに先日買ったiPod touchは”第6世代”です。
第6世代iPod touchに第5世代iPod touchのケース・保護フィルムが使えることは周知の事実ですが、ならば第5世代iPod touch用のケース類が安売りしてるんじゃないかと思い、店を覗いてみたら確かに安くなってました。
ちなみにこのケースの価格は500円(税抜)。色もご覧のとおり不人気カラーなおかげでかなりお安く買えました。
ちなみに私があまり好きじゃないソフトケースです。しかし保護フィルム付きでこの値段。
手触りはなんというか、ちょっと粉っぽいものが付いてる感じでまるで生八つ橋のようです。
元々このブログはいかに安く実用的なものを手に入れるか?を追求するために開設した経緯があるので、こういう安物買いはのぞむところです。
はめてみました。
予想通り、ぴったりです。
ただし一箇所を除くですが。
第5世代では付いていたloop用フックが第6世代では取り除かれたため、何にも無いところに微妙な穴が開いてしまいます。
まあ、それゆえ安かったんですけどね。これが無ければ第6世代用として今でも堂々と売れます。
この穴さえ気にしなければ、第6世代iPod touchでも使えるケースが今ならあちこちで叩き売りしてるという状況です。
せっかくなんで、付属のフィルムも張っておくことにしました。
眼鏡クリーナーで表面をきれいにしてべたっと貼り付け。
ほんのちょっとカメラ用の穴とカメラ位置がずれ気味。ぎりぎりかわしてる感じ。
毎度のことですが、なかなか上のカメラ等の穴と下のホームボタンをあわせるのは大変です。
なんとか気泡を入れることなく貼り付け完了。
ところでこのケース、もうひとつ”機能”が付いてまして。
それは蓄光材を使用しているため、暗いところで光ります。
かばんの中から探すのに楽だと謳ってますが、そんなに明るくはありません。果たして役立つのかどうか・・・
このケースのおかげで、外観が微妙に似ているiPhone 5sとの区別がし易くなりました。
それにしてもせっかくゴールドモデル買ったのに、そのカラーを台無しにするようなこのケース。
子供に渡すとき用に使うつもりです。私が使うときは、ケースの感触も悪いのではずして使おうかと。
![]() |
« ニキシー管搭載のスマートウォッチ!? | トップページ | 文庫本サイズのWindows 10 PCが登場 »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
>いかに安く実用的なものを手に入れるか?
あれれ? ヴィレヴァン福袋はw
投稿: シロツグ | 2015年8月 4日 (火) 02時21分
こんにちは、シロツグさん。
実はヴィレヴァン福袋以外にも…銭失いネタも多いです、このブログ。だんだんそっちの方がメインになりつつあるかもしれません。
投稿: arkouji | 2015年8月 4日 (火) 12時44分