ロビクラブリニューアル&ロビのココロ 2発売
珍しくロビ君ネタです。
こんなダイレクトメールが送られて来ました。
昨年の今頃、初版ロビ君が完成するあたりに開設された”ロビクラブ”が9月1日にリニューアルされるそうです。
(1) オンラインマガジン「ロビマガ」(仮)創刊
(2) ユーザー参加型「商品開発プロジェクト」
(3) 「オフィシャルユーザーミーティング」開催
(4) ウェブサイトのデザイン刷新
の4つのポイントでパワーアップされるそうです。
で、この紙の中を開くと
「ロビのココロ2(パーソナライズ版)」が販売されるそうです。8月31日までに申し込み、8800円+税。
新しい応答フレーズとダンス2曲追加、そしてカタカナ6文字までの固有の名前を追加可能だそうで。
うーん、ちょっとほしいかな・・・どうしよう。
上の”ロビクラブ”にある”ロビショップ”から購入可能です(ユーザー登録が必要)。
ロビクラブの”(2) ユーザー参加型「商品開発プロジェクト」”てのが気になります。
つまり、もしかしたらロビ君のパワーアップがさらに行われるかもしれませんね。
ということは、例えばロビ君をWi-Fi接続させてSiriのようにサーバー経由の音声認識にしてほしいなんて提案が通るかもしれません(さすがに無理か)。
夢が膨らみます。
”ロビマガ”も気になりますし。
この辺の盛り上がり具合によっては、そのうち”ロビ2”なんてのが出てくるかもしれませんね。
![]() |
« 第6世代iPod touchはどこまでiPhone化出来るのか!? | トップページ | 銀河英雄伝説の新アニメが2017年から開始! »
「ロボット系」カテゴリの記事
- ロビ君再始動!等(2022.11.13)
- ツクモロボット王国の実店舗が閉鎖(2020.05.22)
- Ankerのロボット掃除機”Eufy”買ってみた(2020.03.22)
- 土木作業用四足歩行ロボット(2020.02.28)
- 重力に反したような動き?をするキューブ型ロボット(2019.11.19)
« 第6世代iPod touchはどこまでiPhone化出来るのか!? | トップページ | 銀河英雄伝説の新アニメが2017年から開始! »
コメント