1000種類のダミーデータを自動作成してくれるサービスサイト”mockaroo”
以前Excelで抽選マクロを作ったときに、とりあえず数十人の名前を適当に入れてテストしようとしたときに、以下のようなサイトから戦国大名の名前をコピペしてきたんですが。
そのままExcelに貼り付けただけでは変な記号が入るため、それを取り除くためのマクロを組んだり、名前を並べ替えたりと使えるまでにはひと手間かかります。
そんなマクロやプログラムのテスト用ダミーデータを自動で作ってくれるというサービスがあるそうで。
1000種類ものダミーデータを一括生成してくれるサービス「mockaroo」 | ライフハッカー[日本版]
”mockaroo”というサービスを使えば、名前だけでなく値やメアド、国名まで入ったデータを作成できます。
データ形式もCSV、Excel、SQL、JSONなどさまざまな形式のファイルを出力可能。
ところどころある割合で”空白”データを挿入することも可能。
1000行出力指定すれば、一気に1000種類のデータが出来るというわけです。
ただし出力されるのは英語名のデータ。欲を言えば日本語名のデータも作成できるといいんですが・・・まあテスト用ですし、贅沢はいえませんね。
抽選マクロ程度の用途ならともかく、大量のデータベース処理アプリなどを作る場合のダミーデータを作るには最適のサービスです。
![]() |
Microsoft Office Excel 2013 [オンラインコード] [ダウンロード][Windows版] (PC2台/1ライセンス) |
« AppleがNFCフォーラムにスポンサー企業として加盟していることが判明 | トップページ | iOS 8.4.1アップデートしました! »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 複数のPDFを一つにまとめるサイト(2022.05.02)
- YouTubeライブなどでよく使われる「OBS Studio」を使ってみた(2022.04.08)
- リモート会議用の照明を買った(2022.03.28)
- 大須の「古墳」に行ってきました(2022.03.25)
- HDMI端子付きUSB-C ハブを購入(2022.03.24)
コメント
« AppleがNFCフォーラムにスポンサー企業として加盟していることが判明 | トップページ | iOS 8.4.1アップデートしました! »
こういうテストデータはよく作っていました。
元に連番から一郎さんから一〇〇〇郎さんくらいまで
作って、ランダムに動作確認のためにチェックされる
データを紛れ込ませて、結果が予想と一致するとか。
九九九郎さんってなんて読むんだろう(w
素直に作っていたので「キュウキュウキュウロウ」って
なるんですが(w
投稿: mokekyo | 2015年8月16日 (日) 23時25分
こんにちは、mokekyoさん。
九十九と書いてツクモと読みますから、九が三つでトリクモでしょうか?って冗談です。
ダミーデータ作りは大変なので、こういうのに頼るか、規則性のある名前になってしまいます。でもランダムかどうかを確認するには数字の名前の方がよさそうですね。
投稿: arkouji | 2015年8月17日 (月) 12時42分