Windows 10のアップデートは一日約140万回実施されている模様
つまり、一秒間に16回だそうです。
「Windows 10」へのアップグレードは毎秒16回行われている事が明らかに | 気になる、記になる…
7月29日からWindowsアップデートが始まりましたが、1秒間に16回、つまり1日に直すと138万回のペースでアップデートが行われているようです。
1回当たり3GBの容量が必要らしいですから、一日で41PB(ペタバイト)ものデータを送信していることになります。すげえ・・・
最も、我が家にはまだアップデート通知はきておりません。
こんな画面のまま。
アップデート予約開始時点で予約してみたものの、その後あんなことになってしまったため、かなりあとに予約した状態になってしまいました。
最初はプレビュー版を使っているユーザーが、その後通常のユーザーにアップデート通知が来るようですけど、やっぱり予約した順でしょうね、きっと。
アップデートできたら、また記事にいたします。楽しみなような、おっかないような・・・バックアップは取っておきました。
![]() |
Microsoft Windows10 Home Premium 64bit 日本語 DSP版 DVD LCP 【紙パッケージ版】 USB増設PCIカードUSB2.0 |
« ベーマガ創刊35周年(休刊12年目)で初のトークイベント開催 | トップページ | 128GBストレージ付きiPhone充電ケーブル »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 品川の日本マイクロソフト本社と秋葉原へ行ってきました(2025.03.27)
- サンワサプライの極小マウス「400-MAWB216」購入(2025.03.17)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
- GMKtecをバッテリー駆動させてみた(2025.03.09)
- USB-C電源が使えるミニPC「GMKtec」を買ってみた(2025.03.07)
コメント
« ベーマガ創刊35周年(休刊12年目)で初のトークイベント開催 | トップページ | 128GBストレージ付きiPhone充電ケーブル »
心配しなくてもこの純正ツールを使えばすぐにWindows10にアップデートできますよ。
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
うちでは早速これで2台目もアップデート中です。
投稿: もみじ | 2015年7月31日 (金) 00時35分
こんにちは、もみじさん。
あらそんなところからゲットできるんですね。知りませんでした。早速やってみます。
といっても今日は帰りが遅いので、明日ですかね。案外評判がいいようなので、楽しみです。
投稿: arkouji | 2015年7月31日 (金) 14時32分
こんにちは。6時間ぐらいかかってEeePC 1000H-XをWindows8.1からWindows10にアップグレード成功しブログにも更新しました。普通に使えております。私も、もみじさんが紹介しているWindows10ダウンロード用ページを使ってアップグレードしました。
投稿: sou | 2015年8月 1日 (土) 23時22分