« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月31日 (金)

128GBストレージ付きiPhone充電ケーブル

iPhoneの2大悩み事、それはメモリ容量が足りないこと、バッテリーが足りないこと。

バッテリーは別途必要ですが、この二つを同時に解決してくれる製品があるそうで。

この発想はなかった。128GBのストレージつきiPhone充電ケーブル : ギズモード・ジャパン

128GBストレージ内蔵の充電ケーブルです。名前もそのまんま「ストレージつき充電ケーブル」だそうです。

専用アプリを経由して、写真や音楽、カレンダーなどのバックアップが可能になるようで、もちろんモバイルバッテリーをつなげて充電することも可能。

ちょっと短いのが難点ですが、小型のバッテリーと組み合わせればかなり便利なケーブルですね。

価格はまだ未定だそうです。64GB版も出るとの事。

私の持っているiPhone 5cが最近メモリ不足。残り容量が400MBを切りました。ほんとやばい。そろそろ32GB以上でないとつらいですね。

サンワダイレクト Lightning USBメモリ iPhone6 6Plus iPad Air 2 iPad mini 3 対応 128GB Gmobi iStick 600-IPL128GN

Windows 10のアップデートは一日約140万回実施されている模様

つまり、一秒間に16回だそうです。

「Windows 10」へのアップグレードは毎秒16回行われている事が明らかに | 気になる、記になる…

7月29日からWindowsアップデートが始まりましたが、1秒間に16回、つまり1日に直すと138万回のペースでアップデートが行われているようです。

1回当たり3GBの容量が必要らしいですから、一日で41PB(ペタバイト)ものデータを送信していることになります。すげえ・・・

最も、我が家にはまだアップデート通知はきておりません。

Win10_01

こんな画面のまま。

アップデート予約開始時点で予約してみたものの、その後あんなことになってしまったため、かなりあとに予約した状態になってしまいました。

最初はプレビュー版を使っているユーザーが、その後通常のユーザーにアップデート通知が来るようですけど、やっぱり予約した順でしょうね、きっと。

アップデートできたら、また記事にいたします。楽しみなような、おっかないような・・・バックアップは取っておきました。

Microsoft Windows10 Home Premium 64bit 日本語 DSP版 DVD LCP 【紙パッケージ版】 USB増設PCIカードUSB2.0

2015年7月30日 (木)

ベーマガ創刊35周年(休刊12年目)で初のトークイベント開催

私のマイコンBASICマガジン(ベーマガ)との出会いは中学2年生(14歳)の1986年2月のこと。ちょうどパソコン(X1F)を購入したのをきっかけに買ったのが始まりです。

当時買ったベーマガはうちの親に捨てられてしまい、現存しておりません(この件未だにうちの親にぐちぐち言ってます)が、今でも時々ExcelマクロだのRaspberry Piでpythonだのを打ち込めるのはベーマガのおかげです。

現存する最古のベーマガは、私が大学生時代に買った1993年3月号(正確にはまだ大学入学前、2年目の浪人時代で合格を決めた直後に購入したもの)。

Img_7312

来年の2月で私のPC暦は30年となるわけですが、当のベーマガは35周年(ただし休刊12年含む)だそうで。

そんなベーマガの初のトークイベントが今年の11月8日、アーツ千代田で行われるそうです。

ALL ABOUT マイコンBASICマガジン 2015年11月8日開催

このイベント最大の売りは実物の編さん、影さんが登場すること。えっ!?あの人たちは実在したの!?

そうなるとDr.Dやつぐ美さんもいたんでしょうか?今明かされるベーマガの裏側!?気になります。

そして総合司会はなんと山下 章氏!

といわれてもぴんとこない人も多いでしょうが、ベーマガとパソコンサンデーにてさまざまなゲームレビューをこなした、当時のゲーマーの神様とでも言うべき存在だった山下 章氏。

チケット販売については、8月上旬に告知、告知後の翌週に販売開始とのことですが、これは瞬殺じゃないでしょうかね?

何とか都合をつけて行きたいなぁ・・・すごく気になるイベントです。

いまやBASIC以外の言語が普通になりつつある時代。BASICと呼んでるのは、例のIchigoJamを除けばMS-Office系マクロやVisual BASICくらいになりつつあります。

Excelマクロ活用やスマホアプリの普及もあり、あのころに比べるとプログラムにかかわる人が増えた一方で、アルゴリズムを工夫して短いコードで実行効率を上げるやり方を追求するという姿勢がなくなってしまったような気がします。

なんというかCPUパワーに頼って安直なアルゴリズムで動かしているプログラムの多いこと、これは私の周辺だけの話ではないように思えます。

読者投稿のコード付きマガジンの存在は、そんなアルゴリズムの学習にはもってこいな教材でした。それにしても、今はとにかく動くことだけを目指しただけの安易なコードの多いこと多いこと・・・おっと、愚痴をこぼす場ではありませんね。

ベーマガ時代の息吹を感じたい方なら、ぜひ参加したいイベントですね。

電子工作マガジン 2015年 08 月号 [雑誌]

iPhone 6cは5cの一回り大きめのバッテリー搭載か!?

世間ではiPhone 6cなるモデルは少なくとも今年には出ないとか、そもそも断念したとか言われてますが、ここに来てiPhone 6cのバッテリーと思われるものが出てきたとのこと。


4インチの『iPhone 6c』に続報? 5cより大容量のバッテリー採用か | 毎日17時更新!アプリをおすすめするAppBank


Image

iPhone 6(6s)用には小さすぎて今までの4インチiPhone用には大きい1715mAhという容量のバッテリーの写真が流出してるそうです。


iPhone 5cのバッテリーが1510mAhなので、約10%ほど多めなバッテリー。少し厚めの4インチならあり得る容量です。


今年中には出ないかもしれないとは言われてるものの、第6世代 iPod touchも全くノーマークだったところに突然登場したわけでですから、絶対に出ないとは言えませんね。サプライズがあり得るかも。


さすがにAppleも情報流出には対策し始めてるはずですし、注目度の低い機種ならほとんど漏れないこともあり得るかもしれません。今のiPod touchがまさにそれでしたし。


新しいiPhoneシリーズは9月には判明(例年のパターン通りだと9月8日発表、25日発売か!?)しますが、どんな発表があるんでしょうかね?


au iPhone5C 16GB ホワイト


Windows起動時にSkypeを起動させない方法

実はWindowsを起動するたびに使いもしないSkypeが常駐するのでいちいち落としてましたが。

Skyperdel01

いい加減うっとおしくなってきたので、起動しないようにしてみた。

やり方は、まずWindowsキー+R「ファイル名を指定して実行」を開きます。

Skyperdel02

「msconfig」と打ち込み「OK」をクリック。

Skyperdel03

「システム構成」が開くので、「スタートアップ」タブをクリックすると

Skyperdel04

ありました、Skype。こいつをチェックアウトしておきます。

これでいちいちSkypeを閉じなくてもよくなります。もうちょっと早くやっておけばよかった。

しかし便利なんですかね?Skype。

海外に家族・知人がいて、音声通話したいときはよく使われているようですが。

私の場合はあまり使い道がないですね。

DMM英会話をやるなら必須ですが、今度はマイク&ヘッドフォンがありませんし。

オンラインで英会話レッスン受けるならDMM英会話♪スカイプで格安マンツーマンのレッスンが受けられます!

万が一海外赴任でもしちゃったら、家族との会話に使うくらいでしょうか?それまでは非常駐でよさそうです。

今すぐ使えるかんたんmini Windows 10 基本技

2015年7月29日 (水)

真夏にぴったりなおもちゃ!?”おえかきすいそう ピクチャリウム”

原理としてはバンダイのハコビジョンと同じようですが、こちらは自分の描いた魚が水槽内をすいすい泳ぐというおもちゃです。

水槽にiPhoneで魚を泳がせる?納涼おもちゃ『おえかきすいそう ピクチャリウム』 - 週刊アスキー

タカラトミーから登場のこのおもちゃ、iPhone 5/5c/5s/6/6 Plusでのみ遊べるおもちゃです。

付属のカードに自分で書いた絵が実際に泳ぎだします。カードの絵の取り込みはiPhoneのカメラを使用。最大30匹まで登録可能。

他にもおやつをあげたり、iPhone本体をたたいて反応を見ることも可能なようで。

プロジェクション表示だけでなく、テレビにつないで大画面で見ることも出来るアプリなようです(要iPhone用ディスプレイアダプタ)。

うちの子も喜びそうですね。でも一度つかったら、iPhone返してもらえないかも。

夏の暑さを忘れさせてくれる!?納涼気分の味わえるおもちゃです。

おえかきすいそう ピクチャリウム

3Dで雨雲表示が出来るアプリ”3D雨雲ウォッチ ~フェーズドアレイレーダ~”

まだiOS版が無いようですが、XバンドMPレーダーの情報を3Dで表示するアプリがあります。

無料で30秒ごとの雨雲の動きを世界最先端の気象レーダで3D表示し突然の豪雨を5分前に通知する「3D雨雲ウォッチ~フェーズドアレイレーダ~」 - GIGAZINE

無料ですが、まだ評価版のようで関西しか表示できないようです。

とりあえず、うちのNexus 7に入れてみた。

Img_9267

Google Playで”3D雨雲ウォッチ”と検索すると出てきました。

3D雨雲ウォッチ~フェーズドアレイレーダ~ - Google Play の Android アプリ

なぜかうちのNexus 7でスクリーンキャプチャーが撮れなくなったので、iPhoneカメラの画像で表示してます。

Img_9268

まだ実証試験中で、関西のみ提供している旨が表示されます。

で、3D雨雲表示に感動!・・・といいたいところですが。

Img_9269

レーダーに感なし!

この日は絶好の晴天日和。雨雲なんてありゃしません。

Img_9270

マップをくるくる回すだけのアプリになってました。

GIGAZINEの紹介記事によると、実際にゲリラ豪雨になればこんな感じの表示になるようです。

これが30秒ごとに更新。なかなか見ものですね。

全国版がリリースされるときは、やっぱり有料になるんでしょうかね?

それでも、雨雲レーダーのアプリは結構使い道ありますし、正式版が出たらぜひ入手したいですね。

[LAD WEATHER]ラドウェザー 爆釣必至の時計 フィッシング/アラーム搭載 天気予測/高度計/気圧計 海/川/釣り メンズ腕時計

2015年7月28日 (火)

スマートウォッチなんてもう古いといわんばかりの腕スマホ「Rufus Cuff」

Indiegogoで目標をすでに突破した、スマートウォッチというより”腕スマホ”な風格のウェアラブルデバイスがあります。

スマートウォッチは時代後れ? これからは腕スマホ「Rufus Cuff」 - CNET Japan

”Rufus Cuff”というこの端末、通信機能はWi-Fi、BluetoothのみでAndroid端末やiPhone経由での通信が必要ですが、3.2インチという一昔前のスマホ並の大画面を持ち、使い勝手は上々なようです。

Rufus Cuff - More than a SmartWatch | Indiegogo

中身はAndroid端末で、ウェブ閲覧やスケジュール管理、フィットネス関連アプリなどを搭載。防水性もあるので、多少水にぬれても大丈夫。

ストレージ容量は16~64GBまで。299ドルから入手可能な模様。

ただ、どちらかというとiPod touchのAndroid版を腕に巻けるようにしたという感じの端末。

素直にAndroid、iPhoneの腕ケースを買った方が早いかもしれません。

もっとも、日本人だとApple Watchくらいの大きさが限界かもしれませんが、アメリカ人ならこれくらいでも”Cute!”とか言ってつけちゃいそうですね。

ウェアラブルデバイスへの布石となるのか?それともマイナーな存在で終わってしまうのか?この夏には出荷開始とかかれてますが、果たしてどうなることやら。

iPhone5/5s/5cケース(フリーサイズ) アームバンド式ケース ジョギングやウォーキング時におススメ 腕に取り付ける スマホケースiphone5 ケース W098 【DY】

3Dステレオグラムで視力回復?出来るアプリ”3D視力回復アプリ”

私は裸眼視力0.06のド近眼ですが、そんな私でも視力回復できるのか!?

とりあえず、こんなアプリを見つけたので落としてみました。

iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 視力がみるみる上がる3D視力回復アプリ

Img_7583

”視力がみるみる上がる3D視力回復アプリ”というアプリ。無料。

私はこういう類のものはあまり信用してませんが、お遊びで使ってみることにしてみました。

Img_7584

メニューには初心者向けと上級向けとがあります。

で、とりあえず初心者向けを選択して最初の問題を開くと・・・

Img_7585

・・・私はこの手の画像が見えたことが無いんですよね・・・

いわゆる”3Dステレオグラム”ってやつで、時々こういうのを扱った本などがありますけど、本当に一度も見えたことが無い。

ましてやiPhone画面で見えるのかしらん?

と思ってみていたら。

なんと初めて見えました!

”答”ってやつをタップすると、どういう画像が見えるのかが出てくるので、これを頼りにじーっと見ていたら、初めて”3Dステレオグラム”が見えました。

(上の画像も若干解像度落としてますけど、立体画像を見えます)

で、こつを覚えたので次の問題に。

Img_7586

「見えるぞ・・・私にも敵が見える!!」

いやあ、視力回復そっちのけで思わず夢中になりますね。

で、調子に乗って”上級向け”にもトライ。

Img_7587

あまり初心者向けとの違いを感じませんが、これも見えました。

この立体視を見るコツですが、私なりに書くと、まず画面から4cm程度のところでこの画像を見て、寄り目にしてわざと焦点をはずした状態で見ます。

するとその状態で焦点が合うところが出てくるのですが、そのときなんとなく立体になっている部分が出てきます。

モザイクな模様のまま、手前に飛び出したパネルが見えてくれば成功です。

アプリ本来の目的とはかけ離れますが、3D画像が見えるようになってはしゃいでおりました。

Img_7588

初心者向け、上級者向けともに30問づつあります。

これを全部見た暁には視力が回復・・・しているかどうかはわかりませんが、3Dステレオグラムを楽しむアプリとしてみればちょうどよいかと。結果として視力が回復するといいんですけどね。

1分のマッサージで目がよくなる! 今野式視力回復アイ・スティック

2015年7月27日 (月)

DSP版Windows 10はパーツとのセット販売のみに逆戻り

以前DSP版Windowsといえば、FDDやUSBボードと一緒に買わないといけないのが常識でしたけど、Windows 8以降は単体購入ができるようになりました。

が、Windows 10では再びパーツと組み合わせての販売に戻るようです。

DSP版Windowsの販売方法が変更、PCパーツとのバンドル販売のみに - AKIBA PC Hotline!

今の在庫分のWin 7、8が無くなったら単体販売終了なようです。

対象となるパーツは、CPU、メモリ、マザボ、SSD/HDD、CPUクーラー、CD/DVD/BDドライブ、拡張カード(PCI、PCIe)。FDDやUSBデバイス、カードリーダーは対象外なようです。

ちょっぴり買いにくくなるような気もしますが、OSを買うならHDDも刷新したいときだったりするため、結局HDDと一緒に買ってしまうのであまり影響ないかなぁと。

あとは値段次第ですねぇ。せめて1万円以下になってくれればありがたいんですが。

いまさら高くは出来ないとは思うんですが。なにせWindows PCの販売台数がiOS機の台数に抜かされるというご時勢ですから。

iOSデバイスの販売台数、ついにWindows PCを超える [T-SITE]

無料アップデート、安価な端末の登場など、Windows 10に向けてさまざまな大胆な施策がされている中、どちらかというと後退的な印象に取られがちなこのニュース。

その分安く提供されるなど、サプライズな内容があれば自作ユーザーとしては喜ばしい限り。期待したいところです。

Microsoft Windows 8.1 (DSP版) 64bit 日本語 Windows8.1アップデート適用済み

毎朝心が和ませられる絵&メッセージが届くアプリ”今日も、おはよう”

ストレスってやつは、どうしたってかかるものですね。

特に今の日本は報われない努力を強いられている人が多過ぎて、何かに癒されたいと思っている方が多いんじゃないでしょうか(私も含め)。

そんな人が少しでも和めるメッセージが届くアプリがあるとの事で。

Apple Watchにも対応!毎日ホッとするイラストが届く『今日も、おはよう。』 - techjo

早速ダウンロードしてみました。

iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 今日も、おはよう。

Img_1266

”今日も、おはよう”というアプリ。無料。

毎朝違う画像が届くアプリです。

クレヨン画のなんとなくのんびりとした雰囲気のタッチの絵に、季節感を漂わせる手紙風の文章が表示されます。

Img_1269

今後配信される絵のタイトルを確認することも出来ます。

Img_1271

土用の丑の日など、暦の上で知っておいた方がよい日も表示されます。

提供されるイラストと文章には豆知識的なものが出てくることもあるようです。

Img_1270

ちなみに私の誕生日のを表示させてみましたが・・・蛍というのは一度だけ鳥羽に旅行に行ったときに見たことがありますが、近所ではあまり見かけませんよね。

Img_1274

なお、Apple Watchにも対応。手首でもメッセージを確認できます。

季節を感じるというだけで、結構癒されますよね。最近は季節感も感じる暇も無くただ殺伐とした日々を送ってますから、なおのことこういうメッセージ&イラストは和まされます。

この”今日も、おはよう”で、ストレス社会、季節感の感じられない毎日から一瞬でも脱してみてはいかがでしょうか?少しは前に進めるような気がします。

薬師窯 卓上風鈴(金魚)(9277)

2015年7月26日 (日)

Windows 10アップデートを”阻止”する方法

いよいよWindows 10の無料アップデートが始まろうとしてますけど、中にはソフトの互換性やシステムの安定性を気にして導入を見送りたいという人もいます。

そんな人には以下の記事が参考になります。

まだ慌てる時間じゃない?:「Windows 10」の無料アップグレードをあえて阻止するという選択肢 - ITmedia PC USER

ほっとくとアップデートされちゃいそうなので、以下のような阻止方法があるようです。

まず、以下のアップデートプログラムをインストールする。

(OSごとに違うので注意)

・Windows 7用:KB3065987

・Windows 8.1用:KB3065988

続いてWindowsキー+Rキーを押し”ファイル名を指定して実行”を開き、”gpedit.msc”を実行。

「コンピューターの構成」-「管理用テンプレート」-「Windows コンポーネント」-「Windows Update」とたどって、Turn off the upgrade to latest version of Windows Update」をダブルクリック。

この値を「有効」とすればOKだそうです。

また、レジストリエディタで以下の値を変えてもOK。

    キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate

名前:DisableOSUpgrade

種類:REG_DWORD

値:1

どうしてもアップデートしたくない人、しばらく様子見の人は、この記事を参考にアップデートをとめておいたほうがいいでしょう。

いますぐわかるWindows 10 (インプレスムック)

第6世代 iPod touch不具合解消

買ってまだ数日しかたってませんが、いきなり不具合に遭遇です。

Img_9260

このアプリと

Img_9261

このアプリの音が鳴りません。

どうやらうちの第6世代iPod touch、サードパーティ製アプリの音がならなくなってしまった模様。

おまけに”Google Maps”や”YouTube”アプリをダウンロードしても、いつまでたっても落ちてきません。

やはりiPod touchなのにiPhone 5sのバックアップで復元したのがいけなかったのか!?

てことで

20150725_13_33_26

「設定」-「一般」-「リセット」で「すべての設定をリセット」をタップ。

20150725_13_45_26

壁紙がデフォルトのやつになってしまいましたが、アプリの音が出るようになりました。

購入済みアプリもダウンロード可能に。

やはり困ったときは「すべての設定をリセット」を試せ!ですね。

もしiPhoneをすでに所有し、自宅用などで第6世代 iPod touchを導入、しかし諸設定が面倒なのでiPhoneのバックアップで復元したら不具合が起こってしまった場合、まずこの「すべての設定をリセット」をやってみることをお勧めします。

しかし、ひとつだけ直らない現象も。

不具合というほどのものじゃないんですが。

Img_9265

このブログをiPhoneで表示すると、上に「スマートフォン表示に切り替え」ってボタンが現れます。

Img_9264

これをタップすると、スマホ用の表示に変わります。

iOS 8以降ではこの画面じゃないとiPhoneからコメントが入力できないため、このモードをよく使うんですが。

Img_9263

ところが第6世代iPod touchではこのスマホ表示ボタンが出てきません。

第4世代iPod touch(iOS 6)でも出るんですけどね。

何とかならんものでしょうか?

他に不便なところといえば、iPhone/iPadではホーム画面上でバッテリー残量を%表示させることが可能ですけど。

iPod touchって昔からこの%残量表示が無効なんですよね・・・

大体見りゃあわかりますけど、%で表示してほしいなぁ・・・

あと画面の明るさ調整が自動じゃないんですよね。第5世代iPod touchから無効になってます。

暗いところ、明るいところではいちいち手で画面輝度を変えてます。画面下からコントロールパネルを出してさっと変えられるので、さほど不便ではないですけど、やっぱり自動の方が楽でいいなぁ。

クロックダウン版ながらA8プロセッサを搭載し、iPhone 5s並みのパワーを手に入れた新しいiPod touchですが。

細かいところはiPhoneと同じとはいきません。

そのあたりは割り切って使うしかないようですね。

ただ、32GBモデルを選択したのは正解でした。結構メディアが入ります。

16GB版iPhoneを買って容量不足な人なら、メディア用にiPod touch 32GB版を購入するというのもありかと思います。

バッテリーも思ったより持ちます。iPhone 5sよりちょっと短いかな?という程度。

ところで、うちの次男にいつも使っている第4世代iPod touchとこの第6世代を見せたら

Img_9257

やはり

Img_9258

新しい方を持っていきました。

Img_9259

子供ながら、新しいもののにおいがわかるようです。

しかしさすがにまだ次男用にするにはもったいない。

しばらくは”大人用”です。うちの第6世代iPod touch。まあ、あげる(取られる)のは時間の問題でしょうけど。

WANLOK iPod touch 6th 【実機確認済】新しい iPod touch 6 / 5 ガラスフィルム 液晶保護フィルム 6世代 5世代 国産強化ガラス 厚さ0.3mm 2.5D 硬度9H ラウンドエッジ加工 安心交換保証付【国内正規品】

2015年7月25日 (土)

名古屋市内に公衆無線LAN「NAGOYA Free Wi-Fi」整備へ

名古屋というとどうもこういうことが遅れてる感がありましたが、主に訪日外国人向けに公衆無線LANを整備していくそうです。

名古屋の公衆無線LAN「NAGOYA Free Wi-Fi」整備開始 - ケータイ Watch

市内の飲食店、土産物屋、商業施設、宿泊施設など1000カ所以上を目標に設置していく計画とのこと。

一回の利用は30分。接続方法などは不明ですが、東京メトロなどにあるような方式(専用アプリ or ブラウザにメアド入れて接続)になるんでしょうかね?

iPhone 5を買ったあたりから、名古屋の地下鉄でもLTEが使えるようになって便利になりましたけど、あまり公衆無線LANに力を入れてる感じではなかったので、このニュースは多くの外国人観光客にとっては朗報ではないでしょうか?

でも名古屋で訪日外国人向けにお勧めできる観光地なんてあったかな?名古屋城、名駅ビルの最上階、リニア・鉄道館、大須観音、コメ表、熱田神宮、テレビ塔…うーん、あまり思いつきません。

まっぷる 名古屋 '16 (国内 | 観光 旅行 ガイドブック | マップルマガジン)

ある特定の地域のニュースがわかるアプリ”ジモネタ”

うちの近所で時々サイレンが鳴ったりすると、何か事件が起こったのか!?と心配になるものの、ニュースで扱われないほど小さな事件や事故だったりすると結局何なのかがわからず仕舞いということはよくあります。

このアプリならば、そんな事件・事故の内容を知ることが出来るかもしれません。

iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 ジモネタ - 地元の地元による地元のための超地元アプリ

Img_9230

地元のニュースを知ることが出来るアプリ”ジモネタ”。無料。

知りたい市や町を選択すると、その地域の最新のニュースが表示されるアプリです。

Img_9231

地域は複数選択可能。とりあえず、私の住んでいる愛知郡東郷町とその周辺(日進市や豊明市)、および会社のある刈谷市、そして私の地元 岐阜県大垣市を登録。

上のように、本当にその地域のニュースのみが出てきます。

Img_9233

わりとYahoo!知恵袋がよく出てきますね。その地域の質問が出るとすぐに出てくるみたいです。

まあ、私の住んでいるところでそうしょっちゅう大きな事件・事故は起こりませんからね。

Img_9238

などと油断していると、こんな事件が。

お隣の日進市で7月12日に65歳の方が殺害された事件の犯人が逮捕、なんと17歳の高校生だったというニュース。

しばらく日進市はこのニュースで埋まってました。

道理でこの逮捕された日(7月19日、私の誕生日です)は近所の愛知警察署にやたらタクシーが横付けされているなあと思ってたんですが、この事件を取材に来たマスゴミが使ってたようで。

Img_9232

気になるニュースを長押しすると”気になるネタ”に登録されます。

これを使えば、あとで読み返すことが出来ますね。

Img_9234

文字の大きさやお気に入りエリアの追加・変更などはアプリ内の「設定」で出来ます。

とまあ、地元のニュースを見るにはすごく便利なアプリ。

ひとつ残念な点を挙げれば、Apple Watch対応じゃないって事でしょうか?

近所のニュースをいち早く入手できるアプリです。

1/700 ウォーターラインシリーズNo.555 特殊潜航艇搭載母艦日進

2015年7月24日 (金)

竹製のApple Watch/iPhoneスタンド

私は現在比較的安価なiPhone/Apple Watch両用の木製充電スタンドを使ってますが、竹製のスタンドも出てきたようですね。

デジタルガジェット備忘録: 【DealeXtreme】竹製のAppleWatch&iOSデバイス用スタンド

こちらはApple Watchの充電スタンドとiPhoneの立てかけが可能なスタンド、およびペンスタンドが一体になってます。

ただしiPhone用スタンドにはLightningケーブルを取り付けるところが無いため、充電スタンドとしては使いにくいようで(デバイスを横立てかければ使えそうですが)。

その代わりiPhoneなら3台まで立てかけ可能。

iPhoneの代わりになんとかiPad miniくらいなら立てかけられそうですが、ちょっと不安定かなぁ。

メインはあくまでもApple Watchスタンドであり、ついでにiPhoneなどが立てかけられるというスタンドととらえた方がよさそうです。

【JPIVSO・】Apple watch & iphone 充電スタンド, 「Apple watch充電スタンド  iphone 充電スタンド 筆筒設計」高級竹製3in1セット卓上充電スタンド Apple watch / iphoneクレードル Apple watch 38mm、Apple watch 42mm、iphone 7, iphone 6C , iPhone 6c plus ,iPhone 6s, iPhone 6s plus ,iphone 6 plus,iphone 6,iphone 5s,iphone 5,iphone 5c, ASUS ZenFone 2 5.5インチ, ASUS ZenFone 2 5.0インチ, Sony Xperia Z3 Compact, Sony Xperia Z3, Sony Xperia Z4, Sony Xperia Z3 ,Sony Xperia Z4V, Sony Xperia Z4 docomo SO-03G , Xperia Z4 au SOV31, Xperia Z4 SoftBank 402SO, Huawei P8 Lite等々softbank/docomo/auスマートフォンに対応 実用型 便利型 ※ご注意:充電器などが含まれておりません (竹色)

スマホ専用感熱紙プリンター「droPrinter」

外で使えるプリンターってたまにほしいと思うことはありますね。

白黒ですが、持ち歩きに便利な感熱紙プリンターがKickstarterにて資金募集中だそうです。

ありそうでなかった!?スマホ専用の感熱紙プリンター「droPrinter」 | Techable(テッカブル)

このdroPrinter、大きさは8.6×10.5cmとiPhone 5sを一回り大きくしたくらいの大きさなよう(厚みは一回りどころではなさそう)ですが、専用の感熱紙を使うプリンターです。

イメージするなら、ちょうどレシートのようなものですかね。まさにあれも感熱紙使ってますし。

おかげで白黒専用ですが、メモを打ち出すくらいの用途なら結構使えそうです。

今なら65オーストラリアドルで1台入手可能。すでに目標金額を突破してます。

感熱紙は幅57.5mmの汎用品を使えるようです。

外で屋台などをやって、レシートを発行するのに使えそうですね。

しかし、リンク先には「あるそうでなかった!?」と書かれているものの、すでに日本にはこういうプリンターあるにはあるようですが・・・

キングジム スクリーンプリンターロルトホワイト 【iPhone専用アプリ対応】 PT10シロ

2015年7月23日 (木)

60ポート付きUSB充電器「Super USB Charge Station」

ありとあらゆるものがUSB充電/給電に置き換わろうというこのご時勢。私も不足するUSB充電環境を打開するためAnker 60W USB急速充電器を購入しましたが、こちらはさらに深刻な人向けです。

時代はなんでもUSBだから…60ポートついた「Super USB Charge Station」 : ギズモード・ジャパン

60Wではありません。60ポートです。

20ポート、40ポートのモデルもあるようですが、この60ポートの「Super USB Charge Station」。各ポートの最高出力は2A(5V)。お値段129.65ドル。

販売サイトを見ると、トータル60Aまで出力可能。iPhoneの充電なら60台同時に通常充電が可能ということになります。

ということは、総出力300W!うちのAnker 60W充電器もこいつの前ではボールとビグザムですね。

201207312144335aa

さすがに個人でこれが必要な人はいないですよねぇ・・・この手のデバイスを大量に使っている事務所向けでしょうか。

Anker 60W 6ポート USB急速充電器 iPhone / iPad / iPod / Xperia / Galaxy / Nexus / 3DS / PS Vita / ウォークマン他対応 【PowerIQ搭載】 (ホワイト) A2123521

第6世代iPod touch 買・い・ま・し・た!

考えたら私、買ってないiPod touchは初代と第5世代のみですね。

Img_9239

まあ、なんというかですね、つまりその買ってしまったわけです。第6世代。

この前に買ったiPod touchは2010年9月18日に手に入れてますから、iPod touchを買うのはまさに5年ぶりくらい。

その間に世代が2つしか進んでいないというのは驚きです。

今回iPod touchを買った理由ですが、単なる衝動買いではございません。

Img_9240

実は次男用端末のiPhone 5がいよいよおかしくなりまして。

2~10分おきくらいに再起動しちゃうんです・・・

すでに3回電池を入れ替えておりますが、おそらくまた電池がおかしくなったものと考えられます。

ということで、iPhone 5は退役させることにしました。

その代わりに第6世代iPod touchを買ったというわけでして。

まあ、正直iPhone 5の代わりというのもかなーり言い訳がましい大義名分なわけですが、結果として買ってしまいました。

Img_9242

購入したのは32GBモデル。

16GBモデルでは容量が足りなくて困ることが増えてきたため、一回り多めのやつを選択。

64GBモデルにしようかと思ったんですけど、そんなにいらないかな?と考える以前にそもそも私の買った店には置いてなくて。

というか、32GBモデルも在庫はスペースグレイとゴールドの2色のみ。本当はブルーあたりがよかったんですが。

いつものようにオンラインで買えばよかったのかもしれませんが、今回は店頭購入にこだわりました。

名古屋など都市圏ではもっと早く店頭販売が始まってましたが、今週も水曜日になってようやくうちの近所のエディオンに入荷されてました。

Img_9244

ではいよいよ

Img_9245

開封です。ぐへへへ・・・

Img_9246

じゃじゃん!第6世代iPod touchが今我が手の中に。

Img_9247

ゴールドも悪くないですね。

それにしてもこのiPod touch、88gというだけあって軽い。

Img_9255

iPhone 5sも軽いですけど、このiPod touchの軽さにはかないません。

その分機能は少なめ。携帯回線、GPS、輝度センサー、touchIDなど無いものだらけ。

まあ、iPod touchってのは必要最小限の機能を備えたスペシャリスト端末ですから、その分安く軽く出来てます。

Img_9254

第4世代、Apple Watch、iPhone 5cあたりと比較してみた。

こうしてみると4インチ端末なのでiPhone 5c/5sあたりと同じような大きさですけど、厚みはかなり薄いです。

Img_7598

iPhone 6 Plusと比べると・・・まあiPhone 6 Plusがでかすぎるんです。

なお、iCloudでiPhone 5sのバックアップを使いました。

Img_7592

アプリの復活に結構長い時間かかりますね。

ところで、このiPod touchには最初から”Keynote”、”Numbers”、”Pages”が入ってました。

ただ、Pagesだけは絶対に使わない自信があるため、ささっと消してしまいましたが。

Img_7590

当然ですが、Apple Musicも使えます。

Img_7591

32GBあると、動画を入れるのも余裕があっていいですねぇ。

最近始まった”GATE 自衛隊、彼の地にて斯く戦えり”を見るのに使うつもりです。

第6世代iPod touchの大きな変化点の一つであるカメラセンサーの性能アップが気になるところですが。

同じ800万画素のiPhone 6 Plusと比べてみました。

Img_9256

まずこちらの写真がiPhone 6 Plusで撮ったもの。

Img_75932

こちらが第6世代 iPod touchで撮影したものです。

iPod touchの写真の方がやや暗いですが、明るいところならばあまり違いを感じないかもしれません。

なおスローモーション撮影も可能ですが、120fpsだそうです。iPhone 5s並みですね。

そういえばこのiPod touch、ベンチマーク的には同じA8プロセッサ搭載のiPhone 6/6 PlusよりもiPhone 5sと同等の性能なようですね。クロックダウンが効いてるようで。

もっとも私が使う限りでは、iPhone 6 Plusよりも体感的に遅いとは感じませんね。3Dゲームあたりを使うと体感速度を感じるかもしれませんが。

まだ買ったばかりですし、これからいろいろ試してみようかと思ってます。

【ShineZone】オリジナルipod touch 6ケース 極薄 ソフト クリア 簡約風 超軽量 耐衝撃 TPUケース(クリア)

2015年7月22日 (水)

約2万円のWindows 10ノートPC”Acer Aspire One Cloudbook”8月発売か!?

Windows 10がもうすぐ登場ですが、その直後の8月半ばにAcerが約2万円のノートPC”Acer Aspire One Cloudbook”を発売するようです。

わずか2万円のWindows10搭載ノートPC「Acer Aspire One Cloudbook」が発売されることが判明 - GIGAZINE

いまやこういうノートPCのことを”ネットブック”って言わないんですね。

日本ではそれほどではないですけど、アメリカではGoogleのChromebookがかなり普及し始めているようですね。これに対抗するノートPCなようです。

画面サイズは14インチと11.6インチの2種類。11.6インチ版のほうが169ドル(約21000円ほど)とお買い得な価格なようです。

ネットブック時代はどちらかというと排除したがってた感のある格安ノートですが、いまやライバルが増えすぎてこれくらいの値段でも当たり前になりつつありますね。

それにしても、Acerがこのノートにネットブック時代の”Aspire One”の名前を冠したあたりにAcerの期待度を感じてしまいます。ネットブック時代の栄光をもう一度ってところでしょうか?

ASUSも見習って”EeePC”の名前を復活してほしいなぁと思いますね。

日本で売り出されるかどうかはわかりませんが、こういう端末は日本でこそ売れそうな気がします。

Acer インテルCeleron N2830プロセッサー搭載ノートパソコン Aspire E11 E3-111-A14D/S

2Dグラフ作成ソフト”Ngraph for Windows”の最新版がオープンソースに

懐かしいですね、Ngraph。まだあったんですね、このソフト。

2次元グラフ作成ソフト「Ngraph for Windows」v6.03.54が公開、オープンソースに - 窓の杜

Ngraph for Windowsの最新版v6.03.54が公開され、同時にオープンソース化されたそうです。

NgraphもLinux版、X11版がありすでにオープンソース化済みでしたが、Windows版のみオープンソースではなかったようです。

個人的にはオープンソース化のニュースよりも、このソフトがまだ存在していたことに驚きです。

学生時代にはお世話になりました、Ngraph。

なにせ軽量なソフトで、昔の低スペックなマシンパワーのPCでも軽快に動いてくれる(当時Libretto 20使ってました)ので、無くてはならないソフトですね。

いまやなんでもExcelですけど、これがまだリリースされてるって事はX-Yグラフを書かせるならNgraphの方がなにかと使い勝手がいいと感じる人がまだいるって事ですね。

MS-DOS時代から使われているフリーソフト、まだまだこの先も使い続けられそうです。

EXCELグラフ作成 [ビジテク] データを可視化するノウハウ 2013/2010/2007対応

2015年7月21日 (火)

イオン各店でIIJmioのMNP即日開通が可能に

格安SIMにMNPで移行しようとすると、即日開通できず数日間電話が使えなくなるという問題がありました。

店舗でMNP即日開通できるところもありますけど、まだまだ少ないのが現状。

でしたが、これがようやく”過去形”で語れるようになったようです。

イオン各店で、IIJのMNP即日開通・店頭受け取りが可能に - ケータイ Watch

イオン各店で、IIJmioのSIMにMNP乗り換えが即日出来るようになってるそうです。

全部で209店舗ってことなので、近くのイオンで大抵対応してるんじゃないでしょうか?

私も来年3月にMNPのチャンスが来るので、乗換えを検討中。

私は電話をほとんど使わずメッセンジャーやメールがメインなので、キャリアのかけ放題プランが馬鹿らしくて乗り換える気になりません。

できればOCNモバイルONEもMNP即日開通をイオンでやってくれれば、より選択肢が増えるんですけどね。

IIJ IIJmio SIM プリペイドパック microSIM 版 <開通期限2016年3月31日まで> IM-B060

せっかくなんでiPhone 6 Plusと”mineo”をあちこちで使ってみた

せっかくうちのiPhone 6 Plusでmineo SIMが利用できるようになったので、外で使ってみました。

考えて見たら、docomo系MVNOはb-mobile、IIJmio、OCNモバイルONEと使ってきましたが、au系MVNOは初めて。

正直、au版iPhone 5でパケ詰まりだの圏外だのを経験してきたせいで、あまりau回線を信頼していないんですが。

前回の記事では混んでいる時間帯で測定したために遅かったようなので、あまりこんでいないと思われる時間帯を狙って速度計測してみました。

Img_9215

朝の5時ごろです。まさかこの時間帯が混んでいるとは思えませんが・・・あまり速くないですね。

電波強度が低すぎたのか!?

Img_9216

てことで、電波強度の高いところでも試してみましたが、今度は時間帯 or 場所が悪い!?

うーん、あんまり速度出ませんね。

とまあ、前回含めて3回ほど”Speed Test”アプリを使って計測してましたが、このアプリは通信量をかなり消費するようで

Img_9218

ほとんど速度計測以外使っていないというのに、すでに60MBも消費

全部で500MBしか使えないのに・・・

てこで、あまりパケットを使わなさそうな”ラピッドネット”の測定を使って測定してみた。

ラピッドネット|回線速度の測定、PC・スマホに対応した国内最速のスピードテストサイト

精度は多少低いようですが、まあこの際仕方が無い。

Img_9223

アンテナは4本、docomo系なら下り10Mbpsはたたき出す場所で計測してみた。

精度が下がるオプションを使ってるのでいまいち信頼できませんが、体感的にもまあこれくらいかな?という速度でした。

結局、一度も10Mbpsを超えるところがありません。docomo系MVNOでも3回くらいやれば一度は10Mbps超えるのに・・・

それ以上に気になるのは上りが一度も1Mbpsにすら達していないということ。

写真でもアップロードしない限り、あまり気になることは無いでしょうが。

速度計測はおいといて、とりあえず普通に使ってみた感じ。

Safariとマック公式アプリでクーポン表示などをさせてみたんですけど、自宅のネット環境(ADSLで実測4Mbps)よりちょっと遅いかな?というレベル。

体感的には1~3Mbpsを行ったりきたりしているような気がします。

IIJmioやOCNモバイルONEも時間帯によってはそんなレベルになりますけど、速いときは速い。

ただ、時々圏外になったり、パケ詰まりするとかそういうのはほとんど無かったですね。一度だけ詰まったかな?って挙動がありましたが、10秒ほどで復活。

思ったより不安定ではないですね。もっと「データ通信機能を起動できませんでした」を連発されるのかと思ってました。

特に自宅はauの電波が弱いので、いつ切れてもおかしくは無いと思ってましたけど、ぜんぜん切れません。

もしau版iPhoneがあまってて例えば子供用に使わせたいと思ったならば、mineoでもいいかな?なんて思います。

昔b-mobileの300kbpsで通信していたころに比べたら、ぜんぜん使えます。1Mbpsも出ていれば動画もOKかと。

au版iPhoneの中古はやすいですからね。ドコモ版は格安SIM向けに需要が逼迫して高値安定になってますけど、au版iPhone 5cなんて下手したら1万円台で入手可能ですし。

ところで、iOS 8.4ではmineoが使えないとされていたiPhone 5でも使えたという情報が。

格安SIMのmineoが ios8.4 au iphone5で利用可能になった! | SIMチェンジ 格安SIM比較サイト

ということで、我が家に唯一存在するau版iPhoneである”iPhone 5”にプリペイドmineo SIMを入れてみたんですが。

Img_9229

が、待てど暮らせど”au 1x”表示から変わらず、通信も不可。

確実にau 4Gエリアな場所にいってみた(auのお店のそば)んですけど、そこでもだめでしたね。

結局、私のところでは検証できませんでした。

もしかしたら、同じmineo SIMでも音声通話付/SMS付きならOKで、データ通信専用SIMでは不可能なのかも。あるいは単なる個体差か?

必ずしもmineoのSIMがau版/SIMフリー版 iPhone(5以降)で使えるというわけではなさそうです。

しかし、iPhone 5でも動いてるという話なので、5s/5cくらいなら希望は持てそう。

もうちょっと検証が進めば、iOS8.4以降のau版iPhoneでmineo使ってみようという人が増えるかもしれませんね。

私の方でも”iPhoneでmineo”の件、ウォッチしていきます。

mineoプリペイドパック 1GB MicroSIM(4GLTE対応)<開通期限:2015年9月30日>

2015年7月20日 (月)

”あなたはiPhone 7のテストユーザーに選出されました”というメッセージが届いたら

見るからに詐欺とわかるメッセージなので、懸命な皆様方におかれましては一笑に付するだけの話でしょうが。

全文表示 | 「あなたは最新版iPhone7のテストユーザーに選出されました」  これはフィッシング詐欺だ、とネット上で注意喚起 : J-CASTニュース

最近「これは冗談ではありません!あなたは最新版iPhone7の公開前にテストユーザーとして招待されました」という文言で始まり、いくつかの質問が続くこのメッセージ。

しかしなぜか商品は”iPhone 6 (16GB)”という、せめてそこはiPhone 6sじゃねえのかよ!と突っ込みどころ満載のこのメッセージがネット上で話題となってます。

もちろん、Appleが一般向けにこんなテストユーザーの募集をかけることなんてありません。昔飲み屋に置き忘れた発売前のiPhone 4が米GIZMODOに登場し話題となったくらい、一般人には秘匿された状態で開発が進められるiPhoneですから、こんなあからさまな募集をかけることなんてありませんよね。

『これは冗談ではありません!』とかかれてますが、確かに冗談ではないでしょうね。本気で詐欺です。

もしかしたらiPhone 7のテスト機というものは存在し、Apple内では実際に使われているのかもしれませんけど、われわれが目にすることになるのは来年の秋になりそう。

変な誘惑に駆られず待つことが一番です。

docomo版 iPhone 6 16GB ゴールド 白ロム Apple 4.7インチ

電子工作マガジン内の”マイコンBASICマガジン”に・・・

あの3人組が帰ってきた!

Img_9196

何気なく立ち読みしたこの”電子工作マガジン”。

中に”マイコンBASICマガジン”が載ってます。

Img_9200

IchigoJamにより復活したベーマガですが、

Img_9201

投稿者は小学生だったり、かなり幅広い年齢層が投稿している模様。

単なるおっさんホイホイではありません。

が!この漫画だけは

Img_9197

「あえて言おう!おっさんホイホイであると!!」

間違いなく40代以上の人にしかわからないんじゃないかなぁと。

Dr.D、つぐ美さん、影さんの3人が登場するこの「パソコン・レクチャー」。

Img_9198

というか、あと一人”編さん”という人物がいたような気もするんですが、私の持っている最も古いマイコンBASICマガジン(1993年)を見てもこの3人ですねぇ。

特に落ちがあるわけではないんですけど、なんとなく読んでしまいます、この漫画。

IchigoJamのおかげで復活です。

Img_9199

電子工作マガジンというだけあって、電子工作が中心なこの雑誌。

今月号で気になったのはこの”雷検知器”でしょうか。

Arduinoを使った検知器、無線モジュールで雑電波をとらえ、雷の発生を検知するという物っぽいです。

子供の夏休みの宿題ねたもそろそろ考えないといけない時期。せっかく衝動買いしたので、まったりと読んでみます。

電子工作マガジン 2015年 08 月号 [雑誌]

2015年7月19日 (日)

第6世代iPod touchが早速分解されてます

Ifixititouch6g01

メモリは1GB、A8プロセッサの姿も確認されてます。

iFixit、「第6世代iPod touch」の分解写真を公開

バッテリー容量は第5世代とほぼ同じ1043mAh。今回の端末には東芝製16GBストレージが付いていたそうで。

800万画素のカメラセンサーが付いてますが、メーカーはわからないようです。まさかこの値段でSONY製つけてるとは考えづらいですけど。

なお、iPod touchにつけられているA8プロセッサのクロック数は1.1GHzだそうで。iPhone 6/6 Plusが1.39GHzなので、ちょっとクロックダウンされてるようです。

でも電池容量がiPhone 6 Plusの3分の1程度、これである程度の駆動時間を得ようとすればそりゃどうしてもこうなりますね。

これでもiPhone 5sあたりと比べたら同等程度はあるはずなので、全然問題ないでしょうが。

こうして見ると、ずいぶんと小さな筐体にいろんな部品詰め込んでますね。

もちろん、iPod touchには通話機能、GPS、照度センサー、touch IDが非搭載なのでこれでも部品少な目なんですけど、それにしても詰め込んでますね。

職場ですでに一人買うつもりな模様。安い上にiPhone 6並ということで、意外と関心高いです、私の周辺。

余計なもの(?)を一切省いたコスパ最強なiPod touch。これであと3年は闘うんでしょうかね?

WANLOK 新しい iPod touch 6 / 5 ガラスフィルム 液晶保護フィルム 6世代 5世代 国産強化ガラス 厚さ0.3mm 2.5D 硬度9H ラウンドエッジ加工 安心交換保証付

引き出しなどを整理していたら・・・

ごみがいっぱい出てきたんですが、”ごみ”と割り切れないものがいくつか出てきまして。

Img_9190

まずは”週アス”付録関連。

Img_9191

スマホ・タブレット用の防水パックと光る充電ケーブル、多用途USBケーブルなどなど。

付録がついた週アスを喜んで買ったものの、結局使うことなく放置してました。

特に光るケーブルは、寝るときに使うと寝床で光って迷惑なんですよね。使いにくいケーブルです。

Img_9192

こいつは一見車のキーレスエントリーのようですが、カメラです。

超小型カメラ買ってみたで紹介したカメラですが、結局使うことなく今に至ります。

Img_9193

こちらはワンセグチューナー。

IOデータ製iPhone/Android用ワンセグチューナー”GV-SC500/IP”購入という記事を書いてかれこれ3年ほど経ちますが、iOS 8.4になっても使用可能。

ただし、ほとんど使ってませんが。

大体テレビを見るということ自体ほとんどしなくなりました。

下のアダプタはminiUSB→USB変換用。このチューナーを緊急用のモバイルバッテリーとして使えるようにするためのアダプタです。

Img_9194

あとは2つ口のUSB AC電源とminiUSBケーブル。

microUSBケーブルの時代なため、miniUSB自体をほとんど使わなくなりました。

もっとも、先のキーレス型カメラとワンセグチューナーの充電にはこのケーブルが必要です。

これ以外にもいろいろなものが出てきましたが、大半は廃棄確定。

Img_9195

ここで挙げたアイテムはまだ使えるものばかりなので、誰かにあげようかと。

こういうものをもらってくれる人がいるので、まずはその人に相談。引き取り手が無くなれば捨てるだけです。

思えば、ずいぶんと無駄遣いしてますね。

最近はあまり不用意に安価なものを衝動買いする事はなくなり・・・ってませんね。むしろ以前よりひどいかもしれません。

この調子では、また今回のような用品整理のときが来るかもしれません。

No brand Fiprin HD高画質隠しカメラ 小型カメラ ミニ防犯カメラ キーレス型 リモコンビデオカメラ

2015年7月18日 (土)

ドローンがとらえた迫力の映像集

こちらのサイトを見ると、ドローンがとらえた迫力のある映像の数々を見ることが出来ます。

噴火口、巨大洞窟、氷穴。ドローンがとらえた迫力の映像集 « WIRED.jp

どれも圧巻ですが、中でも火山の噴火口に迫った映像はかなり迫力がありますね。

ドローンでなければ無理です、こんな至近距離での撮影。

他にもドローンレース、世界最大の洞窟、地下鉄工事、放棄され冠水した採掘場、アラスカの氷穴などが見られます。

ドローンというと、最近は使われ方で物議をかもし出している感がありますけど、まさに使われ方次第で、こういう映像をとらえることも出来るわけです。

驚くような世界を見せてくれるドローン。今後さらに高性能で安価なものが登場することとなるでしょう。

といってる私は、なかなか使い道が無くて結局買わずじまい。用途があれば買ってもいいんですが、別に空撮したい対象があるわけじゃないんですよねぇ。公園などで飛ばすには抵抗があるし、かといって人里はなれた場所にいくわけでもなし。なかなか使いづらいですよね、ドローンって。

DJI PHANTOM 3 PROFESSIONAL(4Kカメラ標準搭載) P3P

Raspberry Piの起動ディスクで使っていたSDカードをWindows用に戻す方法

Raspberry Piの起動ディスクとして使ったSDカードは、ごく一部しかWindowsから見ることはできません。

Raspberry Pi用に使っていたSDカードを再びWindows用として使いたくなった(デジカメ用ですが)ので、下記サイトを参考にやってみました。

Raspberry Piで使ったSDカードをWindowsで再利用する方法とか。 | Lunatilia

”diskpart”というWindows標準コマンドで出来るようです。

まず「スタートメニュー」の「すべてのプログラム」にある「アクセサリ」-「コマンド プロンプト」を開き、

diskpart

と打ち込んでエンター。

Rpsdformat01

こんな画面が出てきます。

とりあえず

list disk

と打ち込むと、上のようにディスク一覧が出てきます。

うちの環境では、「ディスク 3」がSDカードになってます。

Rpsdformat02

そこでまず

select disk 3

と打ち込んで、disk 3を選択します。

ここで間違えると・・・あまり考えたくありませんが、やなことになりそう。注意。

list volume

というコマンドで、選んだdisk 3の中身を確認することが出来ます。

Rpsdformat031

あとは

clean

というコマンドを実行すると、ディスクがクリーンな状態になります。

Rpsdformat05

今回4GBのカードをクリーンして見ましたが、”SDFormatter”で容量を確認するとちゃんと4GB分でてきました。

Rpsdformat04

フォーマット後はまっさらなSDカードになりました。

Rpsdformat06

デジカメに入れると4GB分の撮影枚数になったことを確認。

これで再びSDカードが一枚使えるようになりました。

当然ですが、Raspberry Piに使っていたときのデータはすべて消えてしまいます。

Raspberry Pi用に大容量のカードを入れ、あまった古いカードを再びWindows用に使いたくなったときにはぜひ使いたい技ですね。

東芝 SDHC カード 32GB クラス10 UHS-I 30MB/s 並行輸入品

2015年7月17日 (金)

Apple Watchでやけど!?

ちょっと信じがたい話ですが、Apple Watchで「やけど」する人が出てるそうです。

「Apple Watchを使ってやけどした」ユーザーが写真を公開 - iPhone ManiaiPhone Mania

写真まであるので、全くのガセネタというわけではなさそう。

パッと思いつくのは、充電直後の熱い状態のままApple Watchをつけてしまったという線ですが、リンク先を読む限りそういうわけではなさそう。

第一その時点で熱ければつけられないわけですから、やけどしたとすればつけてる最中になんらかの原因で起こったと考えるのが妥当かと。

この写真を見て思ったのは、心拍数測定用のあの緑色のLEDの配置にそっくり、ということで、もしやあのLEDが原因!?

が、LEDですからそんな熱は出せませんよね。普通。

実際、使っていて熱いとか感じることはまったくなし。

Appleの公式サイトでも、装着に伴う皮膚のかぶれ炎症についての注意喚起をしているようですが「やけど」については言及なし。

しかし現実にこういう事例があることから、熱いと感じるほどの温度でなくても起こる「低温やけど」だった可能性もあります。

あるいは、皮膚に起きたなんらかの炎症を「やけど」と思ったのかもしれません。

長時間つけてしまうデバイスですから、やけどのせよかぶれにせよ何らかのトラブルが起こり易い環境には違いありません。

いずれにせよ、つけていてなんらかの異常を感じたらすぐに外すようにするのが一番ですね。

LEEool  Apple Watch ケース Apple Watch 42mm対応 高品質 極薄フルカバーハードケース  TPUケース クリア 保護フィルム付き

Windows 8/8.1の操作自動記録ツール”ステップ記録ツール”

OS純正ソフトでこんな便利なソフトが入ってたんですね。

Windowsの操作を記録してくれるOS純正ソフト『ステップ記録ツール』 - 週刊アスキー

Windows 8以上に、操作手順を自動的に記録してくれるソフト”ステップ記録ツール”というのが入ってるそうです。

たとえば操作手順マニュアルを作るときは、いちいちExcelなどを起動してスクショとって書き込んでましたけど、これなら一発で作成可能。

とりあえず、我が家唯一のWin 8機 Iconia W3-810/FPで試してみた。

Steplog01

スタートメニューのずっと右側にあるとの事だったので探してみたら、確かにありました”ステップ記録ツール”

こいつを起動すると、画面上にバーが現れます。

Steplog011

操作を記録したいソフトを立ち上げて、”記録の開始”ってやつをクリック。

一通り操作を終えて”記録の停止”ってやつをクリックすると

Steplog02

こんな感じに記録がグラフィック込みで表示されます。

Steplog04

クリックしてメニュー操作するたびにスクショされてるようで、かなり細かく記録されてました。

Steplog03

これを保存するとZIPファイルが出来るんですが、中身は”MHTML”という形式のファイル。

こいつをWindows 8以上のIEで開くと上の手順を見ることが出来ます。

Windows 7のIEではダメでした。

操作マニュアルは仕事上よく作るので、これは便利ですね。

もっとも、職場のPCがWin 8以上にならないと使えませんが・・・

Microsoft Windows 8.1 (DSP版) 64bit 日本語 Windows8.1アップデート適用済み

2015年7月16日 (木)

ASUS Zenfone 2に128GBモデル登場 7月18日発売

iPod touchですら128GBモデルが登場したくらいですから・・・というのは関係ないでしょうが、ハイエンドAndroidスマホ Zenfone 2にも128GBモデルが登場です。

ASUS ZenFone 2の128GB版は7月18日発売。税込6万1344円、先着128名に「禅太郎」ぬいぐるみプレゼント - Engadget Japanese

メモリは4GBで、お値段は61,344円(税込)。7月18日発売。

ただし128GBモデルの色はレッドとブラックの2色のみ。7月18日に登場するのはレッドの方で、ブラックは7月末登場予定。

これで名実ともに「性能怪獣」になったわけですが、どうせ怪獣なら256GBモデルとかを出してほしかったところ。まあそんなにストレージがあっても使い道がなさそうですが。

格安SIMとのセット販売によく使われているZenfone 2ですが、ユーザーにとっても選択肢が増えることはいいことですね。

しかし、Zenfone 2を紹介しておいて言うのもなんですが、できればiPhoneと格安SIMとのセット販売が実現できないんでしょうかね?

【国内正規品】ASUSTek ZenFone2 ( SIMフリー / Android5.0 / 5.5型ワイド / デュアルmicroSIM / LTE ) (レッド, 4GB/32GB) ZE551ML-RD32S4

人感センサー付きUSBケーブル

使い方次第では、便利なアイテムかもしれません。

動作検知付きUSBなんでもスイッチ | サンコーオリジナル商品 | サンコーレアモノショップ

サンコーレアモノショップでこんなもの見つけました。

人感センサー付きUSBケーブルです。

つまり、ケーブルから離れると指定時間後に通電状態をオフにしてくれるケーブルでして。

うちの職場でもUSB電源の扇風機使ってる人がいますが、これを使えばああいう機器を人がいる間だけ使えるようにできます。


上の動画にもあるように、ライトのオンオフにも使えます。

他にもRaspberry Piの電源ケーブルに使えば誰かが来た時だけ電源が入るため、起動時に写真を撮ってメールを送るように設定すれば、それだけで防犯センサーになりますね。

検出範囲は、センサーの周辺2m以内、90度の範囲だそうです。

さすがに充電用には使えませんね…動作検知センサーなので、充電し続けるには動き続けないと切れてしまいます。一応普通のケーブルとして使うスイッチもついてるようですが。

高々ケーブルのくせ(?)に2000円ほどの値段もしますが、アイデア次第では値段以上の何かを得ることもできそうな予感のアイテムです。

サンコー 動作検知付きUSBなんでもスイッチ USBSWDT5

新型iPod touch登場!A8プロセッサ搭載 128GBモデルも追加

Image

噂より1日遅れて登場です。


Apple - iPod touch


iPod touchが更新されました。


外観はほとんど変化なし(ストラップ取付のあれがなくなってますが)。しかしSoCはA8プロセッサを搭載。いきなりiPhone 6/6 Plusと同じです。


その他モーションプロセッサ搭載、メインカメラは500万画素から800万画素にアップ。色はゴールドが加わり128GBモデルも追加(ただしApple Store店舗/オンライン限定)。


価格は16GBが24,800円、32GBが29,800円、64GBが36,800円、128GBが48,800円。今のところどのモデルも1営業日で出荷のようです。


あえてA8プロセッサにしたのは、また2年くらいは同じモデルで引っ張ろうという意図もあるんでしょうかね。


128GBモデルが加わったのはいいですね。音楽プレーヤーのiPodなのに、Classicが消えて以降100GBを超えるモデルが存在しないという状態でした。


一方でtouch IDは非搭載。touchなのに。まあiPodには必要ないってことなんでしょうね。おかげで価格も据え置きですし。


個人的には結構頑張ったモデルじゃないかなあと思います。まさか現行iPhoneと同じプロセッサを載せてくるとは想定外でした。Appleの本気度がうかがえます。


iPhone欲しいけど、ちょっと手が出ないなぁ…という方にもお勧めできるモデルです。


クロスフォレスト iPod touch 5世代用ガラスフィルム 【日本製ガラス使用】 樹脂製ボタン付き ラウンドエッジ Glass Film 液晶保護フィルム「CF-GHIPT5」


SIMフリー/au版iPhone 6/6 Plusでmineo SIMが利用可能に!(実際に試してみた)

au系MVNO SIMのmineo(マイネオ)ですが、iOSが8になってからというものiPhoneで使えなくなっておりました。

ところが、IIJmioの技術ブログ”てくろぐ”でau版MVNO SIMをiPhoneで使える方法が紹介されて、これを受けて下記のような記事が登場。

iOS端末でKDDI系MVNOが利用可能になるAPN構成プロファイルの公開 | BLOGRAM

なんとmineo SIMをSIMフリー/au版iPhone(5c/5s/6/6 Plus、ついでにiPad miniやAirも)で使えるようにするAPN構成プロファイルを作成・公開しております。

なお、mineo公式のテスト用APN構成プロファイルも公開されてました。

iPhone・iPadのAPN構成プロファイルの変更による動作確認テストについて(続報) | 王国通信 | マイネ王

(上記記事中の下のほうにある”テスト用mineoAPN構成プロファイル”をクリック)

ということで、

Img_9202

我が家のSIMフリー版iPhone 6 Plusで試すため、mineoのプリペイドSIMが付録で付いてくる”SIM PERFECT BOOK No.02”を買ってきました。

こういう事は、試してみないと気がすまない性分なもので。

Img_9203

中にはこんな付録が付いてます。

au版MVNOなので、auなSIMですね。

しかも公式にはiPhone非対応なのに、nanoSIMです、これ。

Img_7579

てことで、わざわざカットすることも無くiPhone 6 Plusに入ります。

Img_7580

開通の仕方は簡単。

IIJと同じく、開通センターに電話して、音声ガイダンスに従ってカードについてるご利用番号(携帯番号)とパスコードを打ち込むだけ。

その後Wi-Fiにつながった状態で”テスト用mineoAPN構成プロファイル”をクリックし、APN構成プロファイルをダウンロード。

(OCNモバイルONEなど、別のMVNO用APN構成プロファイルが入ってるとダウンロードできないため、あらかじめ削除)

Img_9204

なんだか知らないけど、いろいろ警告してきます。

Img_9205

テスト用ということを承知の上で使うようくどくどと書いてきてます。

Img_9206

でようやくインストール。

Img_7581

確かに”au 4G”と表示されました。

アンテナピクトも使える模様。このあたりはドコモ版MVNOと同じ傾向です。

早速ブラウザを開いてみると・・・

Img_7582

このとおりつながりました!成功です!!

au版iPhoneにも格安SIMを利用できる機会がようやく訪れました。

ただしあくまでもテスト用で、端末によってはつながらない or 不安定という話もあって、必ずつながるものではないようです。

ところで、つながったのはいいんですが恐ろしく遅い。。。

Img_9207

速度を計測してみるとこんな感じ。

やっぱり、遅いですね。

アンテナ本数を見てもわかるとおり、我が家はあまりauの4G電波が入らないところのようです。

しかも混み易い夕方ということもあって、速度が遅いのかもしれません。

まあせっかく入れたので、iPhone 6 Plus用回線としてしばらく使ってみます。

ところでこのプリペイドSIM、有効期限は開通月の翌月末。つまり、最大で2ヶ月。

データ量は500MB。通信量はいいですが、期間が短いですねぇ。

もしau版iPhone(5s/5c以降)を持っていて、格安SIMを使ってみたいという方は、まずSIM PERFECT BOOKの付録で試してみることをお勧めします。

ただし今後のバージョンアップなどで使えなくなる可能性もあり。注意が必要です。

ところで、肝心のこの冊子の中身はどうかといわれれば

Img_9208

最新SIMフリー機19機種を紹介してたり

Img_9209

マルチキャリアMVNOとなるmineoを紹介してたり

Img_9210

ドコモ系を含むMVNOサービスを比較してたり

Img_9211

格安SIMのQ&Aを集めてたり

Img_9212

海外のSIMフリー機を手に入れる方法を紹介してたりします。

現状で最新の格安SIM情報が入る書籍。1500円ですけど、格安SIMが気になる方なら買っても損は無さそうです。

デジモノステーション増刊『SIM PERFECT BOOK 02』

2015年7月15日 (水)

胸ポケサイズの小型プロジェクタ”C-5”発表

50ルーメンの明るさ、3時間のバッテリー駆動という性能ながら胸ポケサイズという小型のプロジェクタ”C-5”をCANONが発表しました。

キヤノン、169gの小型軽量モバイルプロジェクターC-5を発表。最大3時間駆動 - Engadget Japanese

発売は8月上旬、価格は29800円。解像度は入力/出力ともに640×480、入力端子はmini HDMI。当面はBtoB向けの販売に限るそうです。

最近はスマホに資料を入れてプレゼンするというシチュエーションもありそうですが、これを使えばまさにどこでもプレゼン会場に出来そうです。

価格も思いの外安めですし、法人向けといわず個人向けに売ってほしいかなぁと思うほど。

何気にiPhoneの画面を複数の人とで共有したいということがまれにありますけど、そういう時に便利なアイテムです。

サンワダイレクト HDMI小型プロジェクター モバイルプロジェクター 最大85ルーメン バッテリー内蔵 ブラック 400-PRJ014BK

Raspberry Pi自作IoT 入室通知センサー

Apple WatchにZIP-FMのオンエアリストを通知させてみた(要Raspberry Pi): EeePCの軌跡”や”社内トイレが使用中かどうかを知らせてくれるRaspberry Pi: EeePCの軌跡”と似ていますが、入室したかどうかを感知する”IoTデバイス”をRaspberry Piで自作したという記事です。

ガジェット好き必見!Apple WatchとRaspberry Piを使った自作IoTセンサーをつくってみた | O2O イノベーションラボ

Raspberry Piの光センサーでオフィスの玄関の明るさを感知、明るくなったらApple Watchに通知してくれるという仕組みです。

たったこれだけの仕組みですが、これで入室の有無と時間を確認できます。

このときApple Watchに通知してくれるのは、メールではなく”slack”というチャットサービスアプリ。

iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 Slack - Team Communication

Raspberry Pi側からこのslack経由で通知してくれるというもの。

こちらの方がメールよりシンプルそうですね。

この仕組み、ただ単に明るさを検知して通知だけではなく、センサーが反応した回数をログとして残しているようです。

今回はオフィスの出入りをカウントする仕組みですが、これを応用すれば防犯センサーとしても使えそうですね。

さして特別な電子工作でなくても、いろいろなアイデアが試せるRaspberry Pi。こういう使われ方を見ると、Apple Watchとの相性もよさそうな気がします。

Raspberry Pi2 Model B ボード&ケースセット (Standard, Clear)

約180万円の自作PCが特価で提供!?

まだ価格が公表されてませんが、推定180万円の水冷PCが特価で販売されるらしいとのことです。

推定180万円相当のモンスター水冷PCを爆安で売るって!Amazon prime dayの本気 - 週刊アスキー

一日限定で行われるAmazon.co.jp: prime day(プライムデー) の一品として出されるようですが、CPUはCore i7-5960X(8コア/16スレッド、3GHz)、メモリ 8GB×4 × 2=32GB、グラフィックボードはASUS製GeForce GTX TITAN Xのボード×3枚、起動ディスク用1.2TB SSDに4TB HDD×2、電源は1500W、ここに水冷パーツが20万円分加わって、総額180万円ほどとなってるようです。

てっきりXeonかと思ったんですが、そこは無難に一般向け(?)なCPUをチョイスしてますね。

これを入手するにはAmazon Prime会員(年額3900円)にならないとだめですが、爆速PCを安く手に入れたい方はチャンスかも!?

ところで、時同じくしてこれまた贅沢商品が出品されてるようです。

男気セット夏の陣|マップカメラ

マップカメラの「男気セット」です。

例えば、CANON EOS-1D Xに29本のレンズが付いて1000万円!とか、Nikon D4+レンズ20本で800万円!などなど、まさに男気あふれるカメラセットが販売中です。

一体これらの高額商品を誰が買うのかはよくわかりませんが、こういうのを買える人がいるから売られてるんであって、なんともうらやましい限りですねぇ。

買ったからには用途を考えないといけませんが、カメラはともかくPCの方は大量の動画処理くらいのものでしょうか?HDD容量もありますし、スレッド数も申し分なし。これでExcelしか使ってません、なんて話だと宝の持ち腐れですね。

山芳製菓 ポテトチップス 男気わさビーフ 100g×5袋

2015年7月14日 (火)

Google Glassはまだ生きている!?企業向けのAtom搭載モデルが近々リリースか!?

開発者向けGoogle Glassの販売も中止され、いよいよ撤退か!?と騒がれたのは記憶に新しいところですが。

どうやら、最新型のGoogle Glassが近々登場といううわさです。

Google Glassは生きている―エンタープライズ向け製品を開発中 | TechCrunch Japan

今度のGoogle Glassは”エンタープライズ”向け。個人向けではないようです。

しかもAtomプロセッサを搭載するらしいとの事。これがバッテリー駆動時間の増加に寄与しているそうな。

なんとなく逆な感じもしますけど、そうなんですかね?こんな小さなデバイスにAtomプロセッサって大丈夫なんでしょうか・・・

他にも、ディスプレイ・プリズムが大型化されたり、外部バッテリーに接続できたりするようです。なかなか期待できる内容ですね。

ウェアラブルといえば腕時計型というのが現在の流れになりつつありますけど、眼鏡型も再び盛り返すことが出来るのか!?Atom版Google Glassの活躍次第でしょうね。

Google Glass グーグル グラス 開発者向け

新型のiPod touchが64ビット化されて7月14日に登場か!?

iPod touch/nanoに新型登場か!?の記事で、もしかして中身の更新もあるかもと思ってたら、いよいよその"兆候"も出てきたようです。


新型iPod touchがまもなく登場!?〜アップルが現行モデルの出荷を制限


昨日あたりからiPod touchの出荷日が「在庫あり」から「1-3営業日」に変わってるようです。


事実上の「出荷制限」じゃないかと言われており、いよいよ新型の出荷準備に入ったという可能性が出てます。


もっとも、単なる新色追加なだけかもしれませんが、ここ数日前からいよいよ最新型のiPod touch登場か!?と騒がれてました。


Apple、やはり7月14日頃に新型「iPod touch」などを発表か | 気になる、記になる…


nanoやshuffleは基本同じモデルナンバーなのに対し、touchのみモデルナンバーが変更されてることから、いよいよモデルチェンジされるんじゃないかと言われてます。


しかもSoCが64ビット化されてるという話も出てます。


7月14日というのが現地時間だとすると、日本時間で15日明け方あたりに動きがあるかもしれませんね。


64ビットというと、iPhone 5sと同じA7プロセッサでしょうか?


この時期にiPhone 6と同じA8プロセッサを載せてくるとは考えられないので、やはりA7あたりじゃないかと。


今のtouchはiPhone 4Sと同じA5プロセッサのままですから、さすがに使い勝手が悪すぎ。初代iPad miniが無くなり、現行のiOS機では唯一64ビット化されてないtouchがそろそろバージョンアップしてもおかしくはありません。


値段はどうなるんでしょうね?据え置きならかなりお買い得です。128GBモデルも登場するかどうかも気になるところ。


私は第2世代iPod touchからiPhoneへと入ってきたものの一人ですが、それゆえにtouchに対する思い入れはあります。


そうでなくても最近は格安SIMが普及した時代。円安やモデルチェンジによりiPhoneが高騰した今、新型投入によってiPod touchの価値も見直されるかもしれません。


今夜あたり、朗報が出ることを期待したいですね。


Apple iPod touch 64GB スペースグレイ ME979J/A


1000円未満のiPhone用くねくねスタンド購入

これまでiPad用フロアスタンドはあったんですが、寝モバ時にiPhoneなどスマホサイズのものを支えてくれるスタンドは所有してませんでした。

スマホスタンドも以前は4000円以上したものが、最近は2000円程度まで下がってきており、そろそろ買おうかなんて思っていたところ。

刈谷にある”ビッグ”にて968円で売ってたので思わず購入。

Img_9188

こういうのネット上では安くても1500円くらいしますよね。実店舗の方が安いという珍しいケース。

Img_9189

中身はこれだけ。iPhoneをつかむホルダーと変形自在なアームの2部品。

Img_7541

安いので、6インチサイズスマホはだめじゃないかと思ってたんですが、このとおりiPhone 6 Plusでも余裕で掴めます。

Img_7542

とりあえず、机にホールドさせてみた。

十分すぎるくらいの剛性です。

20150711_12_09_19

というか、ちょっとこいつ硬すぎ。

私の握力ではこのクリップをこれくらい開けるのが精一杯。アーム部分も結構硬い。

まあ、それくらいなければiPhone 6 Plusサイズのものを支えられないんでしょうが。

ところで、私はこれを座椅子に寝転がって使いたかったんですが。

座椅子にはこのクリップをつけるところがありません。

20150711_12_11_01

で、使ったのはこの百均で買ったこのボード。

Raspberry Piで戦艦大和をラジコン化してみた 3 ~システム編~: EeePCの軌跡Raspberry Pi大和のケース作った: EeePCの軌跡でも活躍したあのボードです。

20150711_12_11_25

こいつにはさんで座椅子の下に挟みこんで使います。

多少ぐらぐらするものの、何とか使えますね。

20150711_12_13_16

6 Plusを手で支えてると、寝落ちしたときに顔に向かって落ちてきていたい思いをすることが何度かあったんですが、これなら問題なく使えます。

20150711_12_15_00

このスタンド、横画面でも

20150711_12_15_07

縦画面でも簡単に切り替えられるため、iPhoneで使うにはいいスタンドですね。

手が楽になる反面、思わずiPhoneを見過ぎてしまうことになるかもしれません。そこは自己管理しないと、いよいよダメ人間になりそうです。

BESTEK・ スマホ iphone 用クリップ式 フレキシブルアーム ホルダー 車載吸盤式スタンド付き 2in1 Set カー ナビ スマートフォン 適用 360度回転 卓上/デスク/ ベッド/車に くねくねアームで自由自在に調節可能 BTIH750

2015年7月13日 (月)

Apple Watchは女性の味方!?

私もかれこれ3ヶ月近くApple Watchを使ってますけど、メールや着信等の通知機能と心拍数や歩数といったライフロガー、そして隙間時間に”カメリオ”で最新ニュースチェックするという使い方で定着しつつあります。

WatchOS 2が出ればさらに使い道が広がるものと期待したいところですが、現状のApple Watchでも女性にとっては有益だという記事を発見。

恋も体型も維持できる!?女子こそ「Apple Watch」が必要な理由3 - Woman Insight | 雑誌の枠を超えたモデル・ファッション情報発信サイト

雑誌「AneCan」15年8月号の特集記事の一部抜粋が上のリンク先に載せられております。

1、文字盤デザインをカスタマイズしておしゃれできる、2、パーソナルメッセージ機能で彼や友人とコミュニケーション、3、歩数や消費カロリー管理でダイエットに効果あり、の3点を理由に挙げてます。

まあ、やせるかどうかはわかりませんけど、運動量を把握できるのはありがたいですね。私も休日になると、なるべく車を使わずに歩くようになりました。

ランニングなどの運動ばかりを意識するとなかなか続きませんけど、”歩く”という行為ならば案外続くものです。スーパーに行ってもちょっと遠くの駐車場にとめてみようかとか、本のわずかな積み重ねをさせてくれるデバイス、それがApple Watchです。

もっとも、運動量測定のためだけに買うには少々お高いのが現状。

やっぱり、さらに便利な機能が付随されることを期待されてますね。この辺はやっぱりWatchOS 2以降に出るサードパーティー製アプリに期待するしかないようです。

ところで、主力の情報端末がWindows PCからスマホといったモバイル端末へと移行が進みつつあるのが現状ですが。

思うに、これまではPCを手に入れることでネットへの接続環境を入手できた(ただし使える場所は限定的)のが、スマホの普及で”どこでも”ネットへ接続できる環境が手に入ったというのが大きいんじゃないかと。

となると、よりタイムリーに情報を入手あるいは持ち主が他事をしている時間にそのユーザーがほしくなる情報を勝手に集めてくれるという使い方がその先にある姿なのかなかと。

Apple Watchが目指しているのは、このスマホのさらに先の何かなのかもしれません。

さらにApple Watchはライフロガーとしての機能も充実してますし。

最近売れ行きが下がっているとネット上で言われてるApple Watch。

しかし、私はまだまだ多くの可能性を秘めていると感じてます。まだまだ本領発揮とは言いがたいですよね。

今は”通知”ぐらいしか便利さを感じられないといわれてるApple Watchですけど、さらに便利な機能をつけてくれるアプリの登場に期待したいです。

AneCan(アネキャン) 2015年 08 月号 [雑誌]

肉・魚の鮮度を計測できる食品センサー”FOODSniffer”

昨今は賞味期限切れの肉を使った食品を出していただのと大騒ぎになった話もありましたけど、肉や魚の鮮度を測定できるというセンサーがGIFTEX2015のキッチンウェアEXPOで展示されてるそうです。

GIFTEX2015:MYFOODSNIFFER、肉や魚の鮮度を計測出来るスマートセンサー「FOODSniffer」を展示 | レポート | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

リトアニアのMYFOODSNIFFERが作ったこの”FOODSniffer”というセンサー、人間の鼻では感知できないほどのわずかな腐敗臭気をも測定し、その食品の鮮度を測定するというもの。

この動画を見ると、iPhoneと連動するセンサーのようですね。結果がiPhone上に表示されてます。一体どれくらいの数値を出せば鮮度はOKなのかはよくわかりませんけど。

マク○ナルドのナゲット事件といい、ユッケ中毒騒ぎといい、これがあれば解決できたのかどうかはわかりませんが、冷蔵庫から出てきた微妙な食材を調べるにはちょうどいいセンサーですよね。

意外と大丈夫な食品でも警戒してすぐに捨ててしまうという人はこの日本には多いようですけど、元々食品自給率も低い国な上に、食べ物が食べたくても食べられないという人々がこの世界にはたくさんいるなかポイポイと捨ててしまうのもどうかと思います。

一番いいのは買いすぎないことですが、できればこういう機器を活用して食品廃棄量を減らしていきたいものです。

世界32か国で愛用! 冷蔵庫専用空気洗浄機 BerryBreeze 置くだけで食品の鮮度を保つ 【正規代理店1年間保証付き】日本語マニュアル付属 BB001

2015年7月12日 (日)

世界初!水泳用Apple Watchアプリ

一応水泳に使っちゃうことは想定されていないApple Watchですが、水泳対応アプリが出たそうです。

まさかの水泳アプリがApple Watchに登場 : ギズモード・ジャパン

動画を見ればわかりますが、腕にはめたままでターン数やラップタイム、心拍数などを測定してくれます。

泳いでいる最中はiPhoneとの通信は出来ないため、ラップタイムなどの表示がちょっと後れて出てきてますけど、このあたりは単独動作の機能が増えるWatch OS 2で改善されるんでしょうか?

しかし一応Apple Watchは日常防水仕様のため、水泳は保証外。でもなんだかんだと高い防水性を持っているため、水泳でも使えちゃうんでこんなアプリが出てしまうんでしょうが。

ただ水でぬれるとタッチパネルの反応性はがた落ちなため、動画中でもなかなか反応しない場面がありますね。やっぱり水泳にApple Watchは不向きかと。

このアプリの入手方法がわかりませんが、普通に活動計付腕時計などを使ったほうがいいかもしれません。

POLAR(ポラール) V800 ブラック/グレー(GPSスポーツウォッチ&活動量計)[日本語対応/日本正規品] 90047433

あなたの性格は”S”か”M”か!?診断アプリ”激~SM大診断”

私はどちらかというと”S”なノーマルだと思ってるんですけど、実際はどうなんでしょう?

こんな記事を見つけたので

SとM、本当のあなたはどちら? - エキサイトニュース

早速遊んでみることにしました。

iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 激〜SM大診断

Img_9180

”激~SM大診断”というアプリ。無料。

20問の質問に答えて、あなたの性格がどちら寄りかを診断してくれるアプリです。

Img_9181

こんな感じに4択の問題が全部で20個。

といっても、質問自体は20以上あるみたいで、使うたびに違う質問がいくつか出てきます。

質問に答えるごとに、上の”S”、”M”ゲージが動くので、質問の答えがどちら寄りかを示してくれます。

なお、質問には15秒以内で答えないとスルーされてしまいます。注意。

Img_9182

てなかんじで、質問を全部答え終わると。

Img_9183

結果は”ノーマル”でした。

3回ほどやりましたけど、毎回やや”S”よりな”ノーマル”という結果ですねぇ。

パーティーグッズとして活躍しそう。ただしドSやドMだとちょっとドン引きされそう・・・なので仕掛ける本人は事前にやっておいたほうがよさそうです。

身体も心もボクのもの はじめてのSMガイド

2015年7月11日 (土)

ドローンの飛行可能区域かどうかを確認できるアプリ

ドローンといえば、最近はちょっと使われ方の問題がクローズアップされてますが、飛行可能区域でかつ近隣の人に迷惑のかからない場所であれば飛行可能です。

ということで、アメリカ国内のみですがFAA(米連邦航空局)が作った、ドローンを飛ばしていいかどうかを確認できるアプリがあるそうです。

FAA(米連邦航空局)がドローンの飛行可能エリアを確認できるiPhoneアプリを開発 | DRONE BORG

この”B4UFLY”というアプリ、空港周辺などの飛行禁止区域を調べることが出来るアプリです。

飛行前に確認できる(Before you fly)アプリということですが、こういうの日本でもほしいですよね。

なお、自分の自宅周辺を飛行禁止にしたい!という人向けのアプリ”No Fly Zone”というのがあるそうですが、このアプリとの連携はされてないようです。

ドローン飛行禁止区域が指定できる「No Fly Zone」 | DRONE BORG

法的にはFAAの”B4UFLY”を、ご近所さんの飛行自粛場所を”No Fly Zone”で確認すれば、とりあえずアメリカ国内ではドローンを飛ばしていい場所を見つけられそうです。

日本では今のところ自身の判断で探すしかありませんね。重要施設や人ごみの上空などはもちろん、住宅街もプライバシー侵害の懸念から飛ばさないほうがよさそうです。

最近は悪い話も多いドローンですが、こんな活躍もしているそうです。

ドローンが増水した川の濁流の中に取り残された少年2人の救助活動で大活躍 - GIGAZINE

人助けをすることもあるようです。要は使い方次第ってことですね。

カメラ付 RC ラジコン クアッドコプター マルチコプター コントローラ付き 【上昇・下降、右・左旋回、前進・後進、静止画・動画撮影:200万画素】 4CH 2.4G REMOTE CONTROL QUADCOPTER ホワイト

毎年恒例のHPC夏のキャンペーンちらし

SCSKより送付されてくる毎年恒例のHPC夏のキャンペーンチラシが今年もやってきました。

Img_9176

ワークステーションからクラスタサーバーまで、夏の大特価で販売中!

といっても、数百万円のお買い物ばかり。個人じゃ無理ですね。

Img_9177

まずはこのワークステーション HP Z840。

Xeon E5-2687W v3(10コア、3.1GHz)×2にメモリ64GB搭載。

HDDは300GB×2。ただし15000rpm。OSはWindows 7 ProまたはRedHat Linux。

グラフィックボードはNVIDIA QuadroK2200・・・って言われても、どれくらいのグラボかどうかわかりませんね。ググってみたんですが、GeForceでいえばどの世代に相当するのかさえ不明。GPUコア数は640個だそうです。

そんなマシンが115万円。安いんだか高いんだかわかりにくいですが、3年間修理保証付です。結構お買い得では!?

Img_91781

で、こちらは大規模計算用サーバー。1ノードあたり8コア×2=16コアを搭載したものが8つで1セット。これが2セットに管理ノード×1という仕様(コア数256コア+管理ノードに16コア)で2300万円のところ・・・もうちょっとお安くなってるそうです。

Img_9178

ちょっと気になるのはこちら。上のストレージではなくて、下の”990万円”の1セット限りのクラスタ。計算用コアは全部で128コア、管理ノード×1、しかも設置費用込みでこのお値段!

・・・もっとも、128並列もの大規模計算の需要が無い限りはあまり活かせないですが。そもそもソフトの方が高いですからね、この世界。

今年はGPGPUやXeon Phi搭載を売りにした部分が無かったですね。あまり導入されてないんでしょうか?

大手の解析ソフトではこの手のコプロセッサに対応していなかったり、してても安定動作&高速化がまだ進んでいないというものが多いようです。私のところで使っているLS-DYNAもコプロセッサ対応版はまだありません(”陰解法コード”のみGPGPU対応版がありますが)。

スパコンの世界ではコプロセッサ頼みの性能競争が進んでますけど、これをいかせるアプリケーションの登場がまだまだ少ないのが現状。今回の広告でトーンダウンしているのはそんな事情が見え隠れしているような気がします。

てことで、スペック以外はあまり見るべきところのなさそうな今回の広告。

この冬あたりには目新しい技術の登場を期待したいところ、でしょうか?

[中古パソコン][AT-084][タワー型ワークステーション] HP Z600 Workstation クワッドコアXeon 2.0GHz*2(8コア) 12GBメモリ 500GBハードディスク DVDスーパーマルチ Windows7Pro64bit  オフィス2013付属 [秋葉原]《パソコン販売 アキバパレットタウン》

2015年7月10日 (金)

キューブ型のGoPro HERO 4 Session発表

なぜだかほしくなる形状ですね、このGoPro。

キューブ型になった GoPro HERO4 Session 発表。単体で10m防水、歴代最小最軽量 - Engadget Japanese

GoProが新モデルHERO 4 Sessionを発表しました。

売りはなんと言ってもこの小ささ。動画中でもお姉さんの腕にちょこんと乗っかってるのがわかりますが、結構小さいです。歴代最小・最軽量のGoPro。

ノーマルの状態で10m防水。これまでのGoProマウントも流用可能。まさにアクションカメラです。

日本では税別52,000円とわりとそれなりの値段ですが、このデザインゆえに買ってしまう人も多いんじゃないでしょうか?

この手の製品はSONYの得意分野のはずでしたが、あんまり見かけませんね、SONY製アクションカム。

アクションカムといえばGoProというイメージがますます定着しそうです。

ところで、GoProといえばこんな動画が公開されてます。

モモンガスーツで空飛ぶ人たちってやっぱりクレイジーですよね : ギズモード・ジャパン

時速200kmで飛ぶ”モモンガ”人間が、人一人分サイズの岩の隙間をかすめていきます。

よくぶつからなかったものですねぇ。

GoProだから出来た・・・というわけではありませんので、普通の人は決してまねをしないほうがよさそうです。私ならもうちょっと普通の使い方を考えます。

【国内正規品】 GoPro ウェアラブルカメラ HERO3 ホワイトエディション(40m防水ハウジンク゛Ver.) CHDHE-301-JP2

iTunesアップデート時に”更新をインストールしようとした際にエラーが発生しました”と出てしまうときの対処法

Apple Musicに対応したiTunes 12.2をインストールしようとすると、なぜかこんなメッセージが出てアップデートが完了できませんでした。

Itunesinsterror01

何度やってもだめ。うちのメインPCはまだほとんどまっさらに近いWindows 7機だというのに、どこかいかれたのか?

ググって調べようと思いましたが、まずはエラーメッセージにあるとおり「ダウンロードのみ」を選択して解決してみることに。

Itunesinsterror02

やり方は、Apple Software Updateの「ツール」にある「ダウンロードのみ」を実行します。

ただ今回の私のように途中でアップデートが失敗している場合は、その下の「ダウンロードされた更新のフォルダを開く」を選ぶと

Itunesinsterror03

こんな感じに、アップデートがすでにダウンロード済みだったりします。

これを手動でインストールしました。

どういうわけか上の二つはインストールに成功していたようで、ダブルクリックすると「更新」か「削除」するかときかれました。

とりあえず「AppleMobileDeviceSupport6464.msi」と「iTunes6464.msi」をダブルクリックして個別にインストール。

Itunesinsterror04

こんな感じにインストールは順調に進行。無事完了。

もし、これでもだめな場合はiTunes関連のファイルをすべてアンインストールしてiTunesを入れなおすしかないようです。

Windows Vista、Windows 7、または Windows 8 で iTunes および関連するコンポーネントを削除および再インストールする - Apple サポート

同様のトラブルにあった方は、ぜひ手動更新からやってみることをお勧めします。

iTunes 12わからない人のための使いこなしガイド―はじめて使う人のための入門書!! ([テキスト])

2015年7月 9日 (木)

空中にディスプレイ表示できる技術がいよいよ実用化か!?

まだ指先ほどの小さな画像しか作れないようですが、将来性を考えるとこれはすごい技術です。

触れる空中ディスプレイFairy Lights in Femtoseconds発表、レーザーで空気をプラズマ化 - Engadget Japanese

筑波大学の研究チームが発表したのは、空気をフェムト秒レーザーによりプラズマ化して立体映像を作り出すという技術。

実は従来も同じ技術はありましたが、この技術のすごいところは触っても大丈夫なところ。

確かに、普通”プラズマ”ってかなり高温な状態ですから、触ったらやけどしますよね。

触れたかどうかの判定も可能で、上の動画にあるとおり触ることで映像が変化します。

これが実用化すれば、ヤマト2199のイスカンダルからのメッセージ(立体映像)のような映像を出すことも出来ますねぇ。

余談ですが、その映像をYouTubeで探してたら、こんな動画を発見。

仙台市交通局にイスカンダルが・・・ICカードなんかよりももっと大事なものを受け取っているんじゃないかと気になりますね(笑)

Oculus Rift Development Kit 2 DK2 オキュラス リフト/ 3D ヘッドマウントディスプレイ

写真アプリの「フォトストリーム」を復活させる方法

何をどういう設定したのか、私のiPhone 5cだけ”フォトストリーム”が消えてしまいました。

元々会社仕様の5cはカメラが使えないため、他のiPhoneで撮った写真を取り込んでおきたいことが多いんです。

てことで、復活させることにしました。

参考にしたのは以下のサイト。

【iOS 8.3】消えた自分のフォトストリームを復活させる方法

「設定」-「iCloud」を開き、「写真」の「iCloudフォトライブラリ」って項目を「オフ」にします。

これでフォトストリームは復活。復活した時点から他のiPhoneで撮影した写真が取り込まれるようになりました。

どうやら、iOSをアップデートしたときに「iCloudフォトライブラリを使用」を5cだけオンにしてたっぽいです。

なんだか感覚的には逆の設定をしている気がしますが、これで確かに復活します。

おかげさまで、週末に子供と出かけた写真などを会社で見せびらかすことが可能になります。ありがたいですね。

SONY デジタルフォトフレーム S-Frame C70A 7.0型 ブラック DPF-C70A/B

2015年7月 8日 (水)

クラタス アメリカの大型ロボット”Megabot2”の挑戦状を受ける!

アメリカの大型ロボット”MegaBot2”が水道橋重工製大型ロボット”クラタス”にに宣戦布告してましたが、挑戦された側は一体どうなったのか!?

と思ってたら、無事(?)挑戦を受けたようです。

しかも、こんな挑発的な動画を作って。

「アメリカ丸出し」「やっぱ日本文化じゃないですか、巨大ロボットって」「やりますよ!絶対!」といって挑戦を受けたクラタス。

決闘方法は”格闘戦”を指定しましたが、果たしてどうなるんでしょうね?

相手の売りは自称160kmで打ち出すペイント弾。これを活かせない格闘戦を受けるかどうか!?

仮にも量産型のロボット”クラタス”に、一品物(?)のMegabot2。

「戦いは数だよ兄貴!」ならクラタスに軍配が上がりそうですけど、ここは一対一の対決ですからね。

直接対決が楽しみです。

クラタス スターターキット

G-Shockのカシオから来年の3月までにスマートウォッチ登場予定

比較的成功しているApple Watchでさえも数百万台程度と言われるスマートウォッチ市場。


そこにデジタル腕時計といえば外せないメーカーであるカシオが参入を表明しました。


カシオ、スマートウォッチ市場参入へ!現代版Gショックに期待! | gori.me(ゴリミー)


今でもBluetooth付きG-Shockがありますが、さらに高機能なものを目指すようです。


コンセプトは「頑丈で付けやすく、付け心地が良いスマートウォッチ」だそうで。G-Shockのメーカーですからね。


価格はApple Watch Sportと同じ349ドル程度。発表は来年の3月までに行うとか。


正直、スマホで成功を収めたわけではないカシオですが、時計業界の老舗の意地をかけてすごいものを出してくれることを期待したいですね。


[カシオ]CASIO 腕時計 G-SHOCK Camouflage Dial Series GA-100CF-1A9JF メンズ


”寝モバ”時にiPhone画面をさらに暗くする方法

このブログをはじめた直後の”寝モバ”というのは、単に枕元でネットブックを使える状態を指してましたけど、スマホ全盛の今日では文字通り寝転がってネットサーフィン等ができる環境になりました。いい時代ですね。

おかげでついつい長時間やってしまうんですが、寝る前に明るい画面を見続けることはあまり睡眠にとってよろしい状態ではないようです。

iPhoneだと明るさ自動調整のおかげで暗い場所では最低輝度に切り替わってるはずですけど、最低輝度でも明るすぎると感じる方も多いはず。

そこでさらに暗くする方法が下記サイトで紹介されてます。

【小技】寝る前のスマホいじりが快適に!iPhoneの画面を最低照度よりも暗くする方法 | iPhoneひとすじ! かみあぷ速報

アクセシビリティのズーム機能を使うそうです。

やり方をざっくり書くと

(1) 「設定」-「一般」-「アクセシビリティ」の「ズーム機能」をタップ

(2) 下の方にある「ズーム領域」を「フルスクリーンズーム」に切り替え、さらにその下の「最大ズームレベル」を1.2倍にする

20150704_16_33_57

(3) 「ズーム機能」と「コントローラを表示」をオンにする

20150704_16_33_39

リンク先とは(2)と(3)の順が逆ですが、ズーム機能のオンを先にやると変な窓が出てきたりして邪魔なので、最後にしたほうがよさそうです。

Img_9162

画面上に十字キーのようなものが出てくるので、これをタップ。

20150704_16_29_21

ここで「フィルタを選択」をタップし

20150704_16_31_58

「低照度」をタップすると

Img_7533

確かに暗くなります。低照度にしたiPhone 6 Plusと5cの明るさを比べるとわかっていただけると思います。

スリープに入る直前にちょっと暗くなりますが、あの明るさになりますね。

これで少しは寝る前の”寝モバ”は捗ります。

とはいえ、できれば寝る前に長い時間スマホを見るのはよくないですね。寝る前のスマホ利用はほどほどに(私も含む)。

BESTEK・ スマホ iphone 用クリップ式 フレキシブルアーム ホルダー 車載吸盤式スタンド付き 2in1 Set カー ナビ スマートフォン 適用 360度回転 卓上/デスク/ ベッド/車に くねくねアームで自由自在に調節可能 BTIH750

2015年7月 7日 (火)

音楽アプリでApple Musicを非表示にする方法

残念ながらすべての人に歓迎されているわけではないApple Music。当然非表示にしたいという方も多いのが現状です。

実はわりと簡単な方法でApple Musicを非表示にすることが出来ます。

Apple Musicを非表示にする方法 : iPhoneちゃんねる

やり方は上のサイトにもありますが

(1)まず「設定」-「ミュージック」をタップ

Img_9184

(2)「Apple Musicを表示」のトグルスイッチをオフにします。

すると下のような音楽アプリの画面が

Img_9186

こんな風になります。

Img_9185

以前と同じメニュー画面とはいきませんが、いちいち「My Music」をタップしなくても自分の購入・保有する音楽にすぐアクセスできます。

できればApple Musicをオフにせずとも、My Musicが最初に開く設定に出来ればいいんですけどね。

Apple Musicが邪魔だという人は、ぜひこの設定お試しください。

iBUFFALO 【iPhone6,iPhone6 Plus 動作確認済】iPod,iPhone用FMトランスミッター Lightningコネクター接続 ブラック BSFMIP03BK2

Apple MusicをLTE回線で聴くと1日3.3時間で7GBに到達か!?

以前に”LINE MUSIC”をLTE回線で聴くとどれくらいのデータ量になるのか!?という検証をしましたが、ビットレートが不明なApple Musicだとどうなるのか?という検証記事がありました。


Apple Musicは1日約3時間再生で7GB制限に?ビットレート170kbps前後の可能性 - 週刊アスキー


こちらの記事を見る限りでは、Apple Musicは170kbpsなようですね。


そこから30日間毎日使うとすると、3.3時間使い続けると多くのiPhoneの上限値となっている7GB/月に到達するようです。


まあ実際には他の通信アプリも使うので、実際にはさらに少ないわけですが。


さらにさらに今は通信会社のボッタクリプラン(特にドコモ)で2GB/月な人が増えつつあるので、もっと少なくなります。


それにしても、Apple Musicって音質設定ってものがないですね。


通信状況に応じて自動的に切り替えてるようですが、通信量を節約するための設定変更はできません。


かわりにオフラインでも聴けるようにiPhone内に取り込むことが可能になってるようです。


あらかじめダウンロードしておいて、なるべく外では通信量を消費しないように心がけたいものです。


ところで、私のApple Music試用のその後ですが。


実はあんまり使ってないんですよね…むしろ妻の方がまだ使ってる感じ。


ただ妻もドコモのdヒッツをメインに使ってるため、このままではApple Musicを導入することはなさそう。


邦楽が弱いんですよねぇ…SONYミュージック系の音楽がApple Musicでは使えないため、例えば西野カナの曲が聴けません。イマイチですね。


ただし洋楽に関しては絶大な強さを誇っており、昔聞いてた"Manic Monday"なんて懐かしい曲を掘り起こすことができました。



長いことこの曲のアーティストが分からなかったんですが、"バングルス"ってバンドだったんですね。アルバム名も分かり、満足です。


イマイチかと思えばメリットもあるApple Music。果たして成功するんでしょうか?


Apple iTunes Music プリペイドカード 10,000円 [MA165J/A]


くそ迷惑な検索エンジン”trovi.com”を抹消する方法

会社のとある人のPCで起こったブラウザの検索エンジン&ホームページ書き換え被害への対処法を書いておきます。

会社のPCで起こったことのため、キャプチャ画像はありません。

あるとき「IEのホームページが”Bing”に変えられて直せない!」ってPCが出まして、確認したんですが。

どうも”Bing”にしてはおかしなデザイン・・・たしかに”Bing”って書いてあるけど、なんだか変。

でブラウザのアドレスバーを見ると、目に飛び込んできたのは・・・

”www.trovi.com”

だん、だん、だん、だん、だんだん・・・(エヴァの戦闘BGM)

「URL照合!識別パターン青!使途です!!」

敵の侵入を許すとは・・・総員!!第1種戦闘配置!!」

情報システム部ってとこに連絡してもよかったんですが、ググるとウィルスというほど厄介なものではなさそうなので、自力で迎撃しました。

参考にしたサイトはこちら。

Firefoxに仕込まれたTroviを削除(アンインストール)する。 - 自宅に楽しくIT環境を構築!---blog Negaticle

まずタスクバーで右クリックで”タスクマネージャー”を開き、”説明”のところに”Search Protect”って書いてあるプロセス(3つありました)を落とします。

SPRunner.exe、cltmng.exe、CltMngSvc.exe の3つがあるようです。

続いて、この”Search Protect”ってやつをアンインストール。

”C:\Program Files\SearchProtect”の中(64ビット版なら”Program Files(x86)”の中)に”main”だか”bin”だかのフォルダを調べて”uninstall.exe”を探します。

見つけたらこれを実行。

あとはブラウザのホームページを”trovi.com”から変更してやればいいんですが。

ちょっと厄介だったのはFirefoxの新規タブを開いたときの設定変更。

このSerch ProtectってやつはFirefoxのタブを開いたときに”trovi.com”が開く設定にしちゃってるようなんですけど、これを戻すのが一筋縄にはいかない。

でタブ設定の変更方法は、Firefoxのアドレス部に

about:config

って打ち込んでエンター。

Antitrovi01

ちょっとびびる画面が出てきますが、”細心の注意を払って使用する”をクリック。

Antitrovi02

”browser.newtab.url”って項目を探し、その部分の中身を書き換えます。

サイトを開かずに空白のタブを開く場合は、上のように”about:newtab”って記載しておきます。

Firefoxのホームページは”ツール”-”オプション”から変更できます。こちらもあわせて直しておきます。

これでようやく駆除完了。

しかし、なんだってこんなものが入り込んでしまったのか・・・

原因はどうやらフリーソフトのインストールにあったようです。

BitTorrentあたりをインストールすると入ることがあるらしいですが、そんなもの会社のPCにインストールできるわけでもなし。

実際、入れたソフトはごく普通のソフトです。確か、グラフの画像から数値を拾い出すといった、そんな感じのソフト。

が、問題はソフトの入手先。

実は会社のPC、Vectorや窓の杜に接続できないようになってます。そのほかの有名どころのソフト入手先はほぼ接続不可能。プロキシがはじくようです。

安易にフリーソフトを導入させないための施策なんですが、おかげで海外のあまり聴いたことの無い(かなり怪しい)サイトから入手しちゃったようです。

変な話ですが、がっちがちのセキュリティをかけたがゆえに返って怪しいサイトに接続せざるを得ない状況になってしまったようです。

正規のルートでは、まず入手したいフリーソフトの情報を記載した帳票を情報管理部署に送付。

2~3週間ほどすると入手可否の連絡が来るので、一時的にアクセス許可をもらう or その部署に落としてもらうことで入手。

しかしそんなに時間かけたら業務に支障が出てしまうんですよね・・・普通。

おかげでセキュリティホールを突いてフリーソフトを入手している人が多いのが現状。

ルールといわれればそのとおりですが、ちゃんとしたサイトのアクセスまで制限してしまうと返って情報漏えい事故につながる事態に陥るんじゃないか・・・という懸念がふつふつと沸いてしまう出来事でした。

カスペルスキー 2015 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年1台版(最新)

2015年7月 6日 (月)

Zenfoneの低価格版”Zenfone Go”この夏登場か!?

ASUSのZenfone 2は比較的低価格ながらメモリ・プロセッサ性能は他を凌駕するほどのハイスペックぶりというなんとも贅沢なシリーズですが、この廉価版に相当する”Zenfone Go ZC500TG”という端末がこの夏にも登場するらしいとの事です。

人気格安スマホの低価格版「ZenFone Go」が今夏発売か : ギズモード・ジャパン

スペック的には、MediaTek製のクアッドコアプロセッサにメモリ2GB、8GBストレージ、720×1280の5インチ液晶に背面800万画素、前面200万画素のカメラセンサーを搭載。OSはAndroid 5.1 Lollipop。

ただこの端末はLTE対応ではないらしいですが、その代わり価格は2万円を切るそうです。

もっとも、まだASUSよりこのZenfone Goに関して正式アナウンスは一切ありません。うわさレベルの話ですが、ちょっぴり期待をもてそう。

日本でも格安SIMとセットでZenfoneシリーズが扱われることが多くなりつつあり、意外と隠れたヒット商品になりつつあるみたいですが、このZenfone Goもその一員に加わるんでしょうか?

ASUS ZenFone 2 ZE500CL 2GB RAM 16GB ROM (5inch/4G LTE) [並行輸入品] (White ホワイト 白)

iPhone 6cは金属製筐体で来年前半にも登場か!?

どうやら9月デビューはなさそうな4インチサイズの廉価版"iPhone 6c"ですが、意外と早く登場しそうです。


「iPhone 6c」、金属製ボディを採用し2016年上半期中にも登場か | GGSOKU - ガジェット速報


iPhone 5cはプラスチック筐体でしたが、やはり高級感が足りなかったということもあって、金属製筐体になるようです。


てことは要するに"iPhone 5s"じゃないのかと思ってしまいますが、わざわざ名前を6cと付けるからには新しいデザインで出て来る可能性の方が大きそうですね。


個人的には5cのカラバリは好きだったんですが、もうああいう路線の製品はないんですかね。


4インチサイズのディスプレイの生産が来年の第一四半期にはスタートするらしいので、もしかしたら来年の今頃にはiPhone 6cはデビューしているかもしれません。


日本ではどうでしょうね?売れるんでしょうか?


今までは比較的上位機種が売れるというのが日本のiPhoneの売れ方でしたが、円安が進んだのと、格安SIMの認知度が上がったこともあって、SIMフリー機なら売れるかもしれませんね。値段次第ですが。


どうせならあえて格安SIM向けにこのiPhone 6cを導入したら…なんてこと、Appleはやってくれますかね?やらないだろうなぁ。


ところで9月登場予定のiPhone 6sの方は、新型のA9プロセッサに1200万画素カメラ(4K動画に240fpsスロー動画撮影も可)、2GBメモリ搭載となる模様。


iPhone 6sの背面カメラは1200万画素、4Kビデオ、そして240FPSのスローモーション対応?! - Spotry.me


こちらも期待したいです。


アップル docomo iPhone 5c 16GB ピンク ME545J/A 白ロム Apple


Raspberry Pi大和のケース作った

”砲撃”機能もそっちのけで、絶賛放置状態のRaspberry Pi戦艦大和ですが

Img_9073

こんな感じにむき出しのままなため、ほこりかぶってしまいます。

クローゼットにしまおうにも、甲板上の部品が引っかかって壊れてしまいそうなので、専用のケースがほしいところ。

ということで

Img_9072

近所のコーナンでこんなの買ってきました。”プラダンボール”180cm×90cm。お値段548円。

これをうまいこと切った曲げたすればケースが作れるんじゃないかと。

しかしこのボード、大きすぎてポルテじゃないと運べませんでした。iQでは無理。

Img_9074

早速大和を置いてみた。

かなり大きなボードですが、箱にするとなるとぎりぎりのサイズですね。

Img_9075

ところで、ついでに発泡スチロールのキューブも購入。

Img_9076

これを1cm程度の厚みにカットして

Img_9082

こんな感じのものを4つ作成しておきます。

Img_9081

この大和、ただそのまま置いただけではスクリューが当たってしまいます。少し船底を浮かしておかないと重みで曲がってしまいそう。

Img_9077

とりあえず、折り目をつけます。

この大和を収めるには、高さ29cm、幅16.5cmほしいので、こんな感じに線を引きました。

Img_9079

プラダンボールというだけあって、目に沿って刃を出していない状態のカッターの先をなぞれば簡単に線が引けます。

Img_9080

縦の線終了。

Img_9084

横も適当に引きました。

Img_9083

カットして曲げるため、まずは縦方向のカットから。

下敷きは以前大和製作時に使った百均のプラスチックボードを流用。

これ敷いとかないと、床が傷だらけになります。

Img_9085

縦のカットは目に沿って切るだけなので簡単に切れますが、横方向は切りにくい。

Img_9086

悪戦苦闘して何とかカット。

Img_9087

折り曲げて箱状にするには、もう1度カットしないと折りたためません。

Img_9088

なんとか箱型にできるように加工。

Img_9089

ちょっと29cmはとりすぎたかな?やや上側に余裕あります。

Img_9092

ところで、発泡スチロールを箱の底につけるために”漏れボン”を使おうとしたんですが。

Img_9093

発泡スチロール溶けちゃいました・・・

恐るべし、漏れボン。

Img_9094

仕方ないので、同じ形状のものを予備のスチロールで作成。両面テープで止めることにしました。

Img_9090

なんとか完成。

Img_9091

・・・が、隙間が開いちゃいますね・・・板がもう一面足りません。

もうちょっと高さ方向を詰めておけばよかったんですが。

Img_9095

とりあえずテープで3箇所止めておきました。

これでクローゼットなどにしまうことが可能になります。

Img_9096

が、まだ置き場所がないので、しばらくは今までの定位置に置くことに。

元が軽いので、大和と一緒に持ち上げてみても結構軽い。

一見剛性低そうですが、箱状になればほとんど変形しません。

なかなかいいケースができました。

最初は木で作ろうかと思ったんですが、製作が大変だし、完成品は重くなりそうだし、そこでチョイスしたこの材料でしたが、これは正解でしたね。

紐をつけてやれば持ち歩き用にも使えるこのケース。

また洲原池に行ってきましょうかね。

1/350 艦船シリーズ No.30 日本海軍 戦艦 大和 78030

2015年7月 5日 (日)

ドコモ版iPhone 5cの中古価格が他キャリア版の最大2倍!

MVNOのいわゆる”格安SIM”が使えるためのようですが。

中古品iPhoneもドコモ版が高値、iPhone 5cは他社の2倍近い価格に (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!

ドコモ版iPhoneの中古価格が高値安定している模様です。

iPhone 5s、6、6 Plusは概ね5000〜1万円ほどの価格差ですが、5cだけは16GBモデルで2倍ほどの価格差が付いてます。

ドコモ版だけ高いのは地方でも同じで、私のところでも5sが高めで売られているのを見かけます。5cのドコモ版の中古だけは最近全く見かけません。この辺でも品薄気味ですね。

5月のSIMロック解除原則化によりSIMフリー機がでてくるともう少し状況は変わるんでしょうが、iPhoneの場合9月には6s発売されても実際にSIMロック解除されたiPhoneが出るにはさらに半年後。来年の3月頃になりそうです。

それまではドコモ版iPhone人気が続きそうです。

アップル docomo iPhone 5c 16GB ピンク ME545J/A 白ロム Apple

アメリカの大型ロボット”MegaBot2”がクラタスに宣戦布告!?

わりとクラタスへの対抗心丸出しです。

米国の巨大搭乗型ロボMegaBot2、水道橋重工のクラタスに宣戦布告。一年後の決闘を申し込む(更新) - Engadget Japanese

アメリカでもクラタス級の大型ロボットが登場。その名も”MegaBot2”。

動画を見ていただければわかりますが、あからさまにクラタスへの対抗心むき出しです。

そして”宣戦布告”。決闘を申し込んでます。

重量5400kgのガソリンエンジン駆動のロボット。売りは160km/hで打ち出されるペイント弾。

当の倉田氏はどうやら受ける気まんまんっぽい気配なようです。

大きさ的にはどちらもボトムズとほぼ同等の大きさのロボット。リアルバトルとなるとなかなか見ごたえはありそうです。

史上初の空母対空母の戦いは日米の珊瑚海海戦といわれてます。

人が登場するロボット同士のバトルも日米によって繰り広げられるんでしょうか?

続報が楽しみですねぇ。無論、クラタスを応援します。

【ラジコン版クラタス】

ガガンガン 水道橋重工 人型四脚陸戦型トイロボット レッドクラタスモデル

【こちらは本物】

クラタス スターターキット

私のドコモ版iPhone 5sが傷物に・・・

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛やっちまいました!!!

たまにはiPhone 5sを使おうと持ち出したら落っことしてしまいました。

Img_9107

これが傷物になったiPhone 5s。

一見するときれいなものですが

Img_9108

実は”ここ”が凹んでます。

よく画面が割れなかったもんだ。

落としたときの状況は、胸ポケットに入れてたらするっと落ちて、コンクリート製階段の角に当たって着地。

実は画面保護フィルムも傷だらけになりました。今ははがしてしまったためきれいなものですが。

もしフィルム張ってなかったら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

傷物といっても、使用に支障をきたすような傷ではなかったのは幸いでした。

でも、この場所って一番修理しづらいところなんですよね。画面なら交換可能ですけど、ここは本体フレームですから。

まあ、私はiPhoneを中古で売るつもりは無いため、査定額が下がる事は問題ないんですけど、でもちょっとショックだなぁ・・・

せっかく傷物になった(?)ので、持ち歩くのはiPhone 6 Plusではなくこっちをメインにしようかと思ってます。

こういう傷を作ってしまうと、バンパーをつけたくなりますよね。今後は透明ケースやめてバンパーに乗り換えようかしらん?

i-Beans【全16色】iPhone5 用バンパー ソフト ハード アイフォン5 バンパーケース ブラック クリア Bumper Case for iPhone 5(7876-16)

2015年7月 4日 (土)

iPod touch/nanoに新型登場か!?

永らくモデルチェンジしていないiPod touchですが、iOS 8.4と同時にリリースされたiTunes 12.2の中に現行には無い未発表の色の機種画像が存在したことから、カラバリの追加がされるようです。

Apple、「iPod」シリーズに新たなカラーモデルを投入か − 「iPod nano」のゴールドモデルなど | 気になる、記になる…

iPod touchはブルー、nanoはゴールドモデルが確認されたとのこと。

ただ、特に長いことモデルチェンジしておらず性能の向上が求められてるtouchが新色追加だけおこなわれるとは考えにくいので、これはもしやモデルチェンジの前触れ?とも考えられます。

一応、7月14日に登場か!?などといわれてます。

新型「iPod」シリーズのカラーラインナップが明らかに − 7月14日発売?? | 気になる、記になる…

これだけ発売日が近いのにハードのうわさが出ないって事は・・・と思うところですが。

でも、iPod touchはもちろん、iPod nanoもそろそろ新しいのが出て欲しいところ。Apple Musicもリリースされたことだし、これが快適に使える環境がiPodシリーズにも欲しいところですし(第5世代iPod touchは一応対応してますが…iPhone 4Sと同じチップですからねぇ)。

ただ、通信機能を持たないnanoでApple Music対応はできないのか?案外オフラインでも聴けるサービスを作ってくれるかもしれませんが。

また肩すかしの可能性も高いですが、ちょっと期待したいですね。

Apple iPod touch 32GB ホワイト&シルバー MD720J/A  <第5世代>

たくさんのブロックの中からひとつだけ違う色を見つける!?Webアプリ”色覚テスト”

以前にこんなカラーテストがはやってましたが。

【何色見えますか?】全ての色が見えるのは4人に1人というカラーテスト画像 | COROBUZZ

ちなみに私は36色見えます。紫、青、緑の真ん中辺りの色が同じに見えますけど、それ以外はなんとか識別可能。

職業柄、”コンター図”の色違いを見極めないといけないことが多いため

(コンター図というのはこんなやつ。応力 or 歪みの高い/低いを見える化したものです。)

色違いを見極めるのは得意、なはず。

てことで、この手のサイトはすぐに飛びついてしまいます。

iGame | 無料の目のテスト

Img_1235

どこまで色違いを見極められるか!?をチェックできる”色覚テスト”というサイト。

15秒のうちに色の違うタイルをタップするという、ただそれだけのゲームです。

Img_1236

タップしていくと

Img_1237

だんだん

Img_1238

色の違いは微妙に、タイル数は増加し

Img_1241

どれも同じにしか見えなくなります!

Img_1242

iPhone 5cで輝度を上げてやってみましたが、最高33でした。

まあ、これでもまあまあの成績なんでしょうかね。。。

色覚に自身のある方はぜひチャレンジを!

DIC ポケット型カラーチャート

2015年7月 3日 (金)

握力を鍛えながらiPhoneを充電!?できる充電器”Zzeus 2.0”

スマホをばりばり使っている人というのは概ね運動をしていない人、というイメージはどうしてもあります(統計データがあるわけではありませんが)。

当然運動不足を感じている人も多いですし、一方でスマホのバッテリー不測にもお悩みのことと存じます。

その両方を解決できるかもしれない!?モバイル充電器が登場です。

握力を鍛えながらiPhoneを充電!ハンドグリップ型モバイルバッテリー爆誕 | iPhoneひとすじ! かみあぷ速報

”Zzeus 2.0”という充電器。

外観はおよそ充電器らしからぬ形。どうみても”ハンドグリップ”です。

バッテリー総容量は2600mAh。効率を考えると大体iPhone 6 1回分といったところ。

これを15分間全力でにぎにぎすると5%充電。1時間で20%、5時間続ければ満充電できる計算です。

もっともハンドグリップを5時間もにぎにぎ出来る人がそうそういるとは思えませんが・・・手がつりそうです。

今なら29ドルで1つ入手可能。Beginner(初級)、Intermediate(中級)、Advanced(上級)の3タイプあり。

ただ、出資速度が鈍いのが気がかりですが・・・商品化はちょっと厳しいかもしれませんね。

このハンドグリップ型のほうが持ち歩き似は便利ですが、やはりサイクリング型のような健康機器のほうが充電速度は速そうです。

外出先で待ち時間などの隙間時間を利用して体を鍛えつつ充電、という使い方ならありでしょうかね?

ただ名古屋駅のななちゃん人形の前で一生懸命ハンドグリップをにぎにぎしている姿はあまり想像したくはありませんけどねぇ・・・

Anker Astro E7 超大容量 25600mAh モバイルバッテリー iPhone / iPad / iPod / Xperia / Galaxy / Nexus / 3DS / PS Vita / Wifiルーター / ウォークマン他対応 【PowerIQ搭載】 ホワイト A1210021

iPhone 6/6 Plusを冷蔵庫に貼り付けられる!?ケース”マグネットレザー手帳型ケース”

うちの妻は手帳型iPhone 6ケースを使ってますが、この手帳型ケースならより便利かもしれません。

どこでも貼りつくiPhone 6/6 Plus手帳型ケース | 毎日17時更新!アプリをおすすめするAppBank

マグネットが内蔵されてて、冷蔵庫に貼り付けることができるiPhoneケース”マグネットレザー手帳型ケース”です。

うちの妻も台所にいることが多く、しかもiPhone 6でBGM(主にドコモの”dミュージック”から落とした音楽)を流してますけど、置き場所が電子レンジの上なんですよね・・・

レンジの上ってのもなんですが、作業スペースからちょっと外れたところなのがさらに玉に傷。冷蔵庫あたりだとちょうどいいんですけど、今のケースは張り付かないので置けませんね。

発売されたらプレゼントしてみようかな?

ところで、すでに妻の誕生日プレゼント(7月3日)はあげたんですが。

Img_7528

毎年恒例の”ワッフルワッフル”20個入りを今年も購入。

ただ・・・今年はちょっと運送会社とトラブルがあって”ケチ”がついちゃったんですよね、この商品。来年も頼むかどうか・・・

アスベル REA マグネットバスケット MB-2

2015年7月 2日 (木)

温度を測定できるサーモグラフィカメラ”Seek Thermal XR”

Android用(microUSBコネクタ)、iPhone用(Lightningコネクタ)それぞれあります。

スマホ用サーモカメラ『Seek Thermal XR』が夏のキャンプに役立ちそう - 週刊アスキー

以前紹介したiPhone/Androidスマホに取り付け可能なサーモグラフィカメラ”Seek Thermal Camera”の新型なんでしょうかね?特に解像度、感知温度領域も変わってないようですが。

iPhone 5/5s用サーモグラフィーFLIR ONEてのはありますけど、あちらはiPhone 5/5sしか使えませんね。こちらはLightningコネクタを持つiOS機なら何でも使えます。

FLIR ONEの方もアメリカでは汎用版が売り出されているらしいですが、まだ日本には入ってきていないようです。

Buy FLIR ONE | FLIR Systems

専用アプリを使って熱源探査が可能。解像度は206×156。-40~330度まで感知可能。

アウトドアなら夜間に動物の居場所を探ったり、キャンプファイヤーの火がちゃんと消えてるかを確認することができます。

壁に穴を開けようとしたときに、水道管の位置を調べることもできるみたいですね。

私が最近この手のカメラをほしいと思ったのは、半田ごてをしまいたいけどちゃんと冷えたかどうかを調べたかったときですね。手で触って/かざして調べるしかありませんが、熱いときに触ってしまうとやけどします。

以前は空港などでSARSが国内に入ってこないように監視する際に使ってましたね、サーモグラフィ。

ただしこのカメラがそこまで使えるかどうかはわかりません。ましてや今騒がれているMERSに対して効果があるかどうかは疑問ですが。

うちの妻なら、なべ・やかんの温度を確認するのに使いそうです。時々ちゃんとあったまったかどうか気になってるみたいですし。

一見使い道なさそうなサーモグラフィですが、意外といろいろな使い道がありそうですね。

そろそろ一つ買ってみたいなぁと思ってるところなんですが、日本では3~4万円以上しますし、なかなかお手軽に買えるものではないですね。

Seek Thermal スマホ用サーマルカメラ  iPhone アイフォン用赤外線IRカメラ【並行輸入品】 (Apple(アップル製品用))

iOS 8.4にアップデートして”Apple Music”に入ってみた

といっても、無料トライアル3ヶ月間だけお試しで使ってみるだけのつもりですが。

7月1日はiOS 8.4のアップデート開始日。

Img_1244

早速うちのiPhone 5s、5c、6 Plus そして4Sをアップデートしました。

(上の画面はiPhone 5cのもの)

Img_1245

どうでもいいことですが、アップデートのインストールが始まるとApple Watchとの通信が途絶えますねぇ。

さて、20分ほどかけてアップデート完了しましたが、ホーム画面はこんな感じに。

Img_01256_2

なんだか妙に”ミュージック”のアイコンがカラフルになりました。

Img_1246

で、”ミュージック”を起動すると、こんな画面が登場。

とりあえず”3ヶ月無料トライアルメンバーシップを開始”をタップ。

Img_1247

プランはとりあえず”個人”を選択。

Img_1248

まず、好きな音楽ジャンルをいくつか選びます。

好みのジャンルはタップ、特に好きなジャンルはダブルタップ、逆に聴きたくないジャンルは長押しして消去できます。

私はとりあえずK-なんとかってのは消しました。

Img_1249

で、こんどはアーティスト。最低3つ選びます。

なかなか好みのものが出てこなくて、なんども画面下の方にある”他のアーティスト”をタップして探しました。

Img_1250

これで3ヶ月間、無料で3000万曲が聴き放題(ただし通信量は消費)となりました。

しかし、このままでは”自動更新”されてしまうため、画面左上の人型のアイコンをタップし

Img_1251

アカウント設定で自分の名前のところをタップ。

Img_1252

下にある”管理”ってやつをタップ。

”Apple Musicメンバーシップ”ってやつをタップすると

Img_1253

こんなのが出てきます。

一番下の”自動更新”をタップし、オフにします。

Img_1254

ここでも”オフにする”をタップ。

Img_1255

これで”自動更新”をオフに出来ました。

3ヶ月経ったら知らずに更新されてた、って状況はこれで回避できます。

Img_1257

これまでの音楽は”My Music”ってところに入ってます。

”アーティスト”とか”曲”、”アルバム”てのは、上の画面で言うと”アーティスト”ってかかれたところをタップすると

Img_1258

こんな画面が出てきます。

Apple Musicが前面に出てきたおかげで、従来の音楽アプリメニューがちょっと使いにくくなった感じです。

20150701_6_26_40

なお、iPhone 4Sでも問題なくApple Musicは使えます。

このとおりミュージックのアイコンはカラフルで

20150701_6_27_15

音楽アプリのメニューのうざさ加減も同様です。

なお、”Radio”ってところをタップすると

20150701_6_27_59

音楽が流れてきました。これがいわゆる”Beat1”っていうiPhone向けネットラジオですね。

特にApple Musicに入っていなくても使えるようです、このラジオ。

ひとつのデバイスでApple Musicに加入すると、同じIDを使っている端末すべてでApple Musicが使えるようになります。こういうところはクラウドですねぇ。

妻のiPhone 6もApp Store/iTunes Storeは私のと同じIDを使ってるんですが、このiPhone 6でもやはり使えるようになってました、Apple Music。

ただ、同じIDの端末でApple Musicの音楽を再生していると、別の端末では再生できないようになってました。こういうことろもやはりクラウドですねぇ。

肝心のiOSとしての機能はこれまで(8.3)と変わらず。

今回のアップデートはこのApple Musicがメインですね。

しばらく使ってみて、加入可否を決めようかと思ってます。

アップル iTunes Card 10000

2015年7月 1日 (水)

ついに脳波コントロールでテレビのリモコン操作可能に!?”MindRDR TV”

ただし、現状では思ったより使用条件が限られてますが。

テレビのリモコンよさらば!脳波センサーでチャンネルを変える「MindRDR TV」 | Techable(テッカブル)

最近のテレビのリモコンのボタンの多さは異常ですが、頭で考えるだけで操作できればいいですよね。

そんな願いをかなえてくれるのがこの”MindRDR TV”。

This Place

Mindrdr01

ChromeCastなどに専用アプリを入れて、上のような専用のヘッドセットを使って操作できるようです。

ただし、今のところYouTubeやiPlayerなどのコンテンツに限られているようです。ChromeCast使うくらいですし。

将来的にはもっと機能を拡張して出てくるものと思われます。

実際にどれくらい使えるのかが気になりますね。

ただリンク先を読む限りでは、チャンネルの変更しかできないようです。

初期設定はともかく、録画予約や音量操作などもできるといいですね。

しかし頭の中から操作するとなると、どこかのチャンネルのように”嫌なら見るな!”といわれてしまうと、潜在意識で避けてしまうかも!?ちょっと怖い気もしますね。

Google Chromecast ( Wi-Fi経由 テレビ接続 ストリーミング / HDMI / 802.11b/g/n / 1080p ) GA3A00035A16

結局Flash Playerインストールしました・・・

我が家のメインPCにはFlash Player未導入!などとどや顔で記事を書いてからわずか数日。

しかも、巷では最近こんな記事が出ているというのに。

Adobe Flash Playerの脆弱性でゼロデイ攻撃が発生 - トレンドマイクロ:@niftyニュース

Adobe Flash Playerをインストールしてしまいました・・・

理由は単純。Flashを使うサイトを使わざるを得なくなったからなんですが。

会社員の方ならわかると思いますが、「確定拠出年金」てやつがあります。

自分の退職後に受け取る企業年金を自分の裁量である程度運営できる仕組み、とでも言えばいいんでしょうか?

私の会社で運用を委託している銀行のサイトにつないで、運用状況の確認や、国内外の債権や株式、定期預金などの投資割合を変えることができるんですが。

このサイトがFlash Player必須だったんです。

老後を人質にとられたとあっては、インストールせざるを得ません・・・

まあ、あまり悪く書いては申し訳ないですね、Flash Player。

これまで多くのサイトで使われ、文字と画像だけだったサイトを魅力あるコンテンツが提供できる機能を提供してくれたわけですし、何も忌み嫌うものではありません。

ただ最近はGoogle ChromeやらMcfeeなどを勝手に(一応選択肢が出てますけど)抱き合わせインストールすることがあって、ちょっとイメージ悪くなってるのは事実ですが。

まだまだこのFlashを使っているサイトはたくさんありますね。なかなか入れずに済ます事はできないようです。

自分でやさしく殖やせる 「確定拠出年金」最良の運用術

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村