イオン各店でIIJmioのMNP即日開通が可能に
格安SIMにMNPで移行しようとすると、即日開通できず数日間電話が使えなくなるという問題がありました。
店舗でMNP即日開通できるところもありますけど、まだまだ少ないのが現状。
でしたが、これがようやく”過去形”で語れるようになったようです。
イオン各店で、IIJのMNP即日開通・店頭受け取りが可能に - ケータイ Watch
イオン各店で、IIJmioのSIMにMNP乗り換えが即日出来るようになってるそうです。
全部で209店舗ってことなので、近くのイオンで大抵対応してるんじゃないでしょうか?
私も来年3月にMNPのチャンスが来るので、乗換えを検討中。
私は電話をほとんど使わずメッセンジャーやメールがメインなので、キャリアのかけ放題プランが馬鹿らしくて乗り換える気になりません。
できればOCNモバイルONEもMNP即日開通をイオンでやってくれれば、より選択肢が増えるんですけどね。
![]() |
IIJ IIJmio SIM プリペイドパック microSIM 版 <開通期限2016年3月31日まで> IM-B060 |
« せっかくなんでiPhone 6 Plusと”mineo”をあちこちで使ってみた | トップページ | 2Dグラフ作成ソフト”Ngraph for Windows”の最新版がオープンソースに »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
「Windows Phone」カテゴリの記事
- Windows Phone 8.1アプリストアは2019年12月16日に閉鎖(2019.10.24)
- 在庫は1300台!?Windows 10 Mobileスマホの「BREEZ X5」未使用品大量入荷で4980円!(2018.12.25)
- Windows 10アプリストアに”Ubuntu”登場!(2017.07.13)
- Microsoft Lumia 535にWindows 10 Mobile向けマインクラフト PE入れてみた(2017.03.04)
- マインクラフト P.E.のWindows 10 Mobile版リリース(2017.03.01)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
« せっかくなんでiPhone 6 Plusと”mineo”をあちこちで使ってみた | トップページ | 2Dグラフ作成ソフト”Ngraph for Windows”の最新版がオープンソースに »
コメント