スマホ専用感熱紙プリンター「droPrinter」
外で使えるプリンターってたまにほしいと思うことはありますね。
白黒ですが、持ち歩きに便利な感熱紙プリンターがKickstarterにて資金募集中だそうです。
ありそうでなかった!?スマホ専用の感熱紙プリンター「droPrinter」 | Techable(テッカブル)
このdroPrinter、大きさは8.6×10.5cmとiPhone 5sを一回り大きくしたくらいの大きさなよう(厚みは一回りどころではなさそう)ですが、専用の感熱紙を使うプリンターです。
イメージするなら、ちょうどレシートのようなものですかね。まさにあれも感熱紙使ってますし。
おかげで白黒専用ですが、メモを打ち出すくらいの用途なら結構使えそうです。
今なら65オーストラリアドルで1台入手可能。すでに目標金額を突破してます。
感熱紙は幅57.5mmの汎用品を使えるようです。
外で屋台などをやって、レシートを発行するのに使えそうですね。
しかし、リンク先には「あるそうでなかった!?」と書かれているものの、すでに日本にはこういうプリンターあるにはあるようですが・・・
![]() |
« 60ポート付きUSB充電器「Super USB Charge Station」 | トップページ | 竹製のApple Watch/iPhoneスタンド »
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
« 60ポート付きUSB充電器「Super USB Charge Station」 | トップページ | 竹製のApple Watch/iPhoneスタンド »
コメント