約2万円のWindows 10ノートPC”Acer Aspire One Cloudbook”8月発売か!?
Windows 10がもうすぐ登場ですが、その直後の8月半ばにAcerが約2万円のノートPC”Acer Aspire One Cloudbook”を発売するようです。
わずか2万円のWindows10搭載ノートPC「Acer Aspire One Cloudbook」が発売されることが判明 - GIGAZINE
いまやこういうノートPCのことを”ネットブック”って言わないんですね。
日本ではそれほどではないですけど、アメリカではGoogleのChromebookがかなり普及し始めているようですね。これに対抗するノートPCなようです。
画面サイズは14インチと11.6インチの2種類。11.6インチ版のほうが169ドル(約21000円ほど)とお買い得な価格なようです。
ネットブック時代はどちらかというと排除したがってた感のある格安ノートですが、いまやライバルが増えすぎてこれくらいの値段でも当たり前になりつつありますね。
それにしても、Acerがこのノートにネットブック時代の”Aspire One”の名前を冠したあたりにAcerの期待度を感じてしまいます。ネットブック時代の栄光をもう一度ってところでしょうか?
ASUSも見習って”EeePC”の名前を復活してほしいなぁと思いますね。
日本で売り出されるかどうかはわかりませんが、こういう端末は日本でこそ売れそうな気がします。
![]() |
Acer インテルCeleron N2830プロセッサー搭載ノートパソコン Aspire E11 E3-111-A14D/S |
« 2Dグラフ作成ソフト”Ngraph for Windows”の最新版がオープンソースに | トップページ | 第6世代iPod touch 買・い・ま・し・た! »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 今年最後の大須訪問へ行って参りました(2021.12.18)
- Fire HD 10を購入(2021.12.03)
- PC Watchが25周年の生配信を11月10日 21時から(2021.11.08)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 雑貨屋のノートPC用スタンドでSurface Goを”クラムシェル”風にしてみた(2021.07.19)
« 2Dグラフ作成ソフト”Ngraph for Windows”の最新版がオープンソースに | トップページ | 第6世代iPod touch 買・い・ま・し・た! »
コメント