【速報】Windows 10の発売・アップデートは7月29日開始!
この夏にWindows 10が発売、Windows 7/8.1ユーザーも無償アップデートされるという話でしたが、ついに開始日が公表されました。
7月29日だそうです。
Windows 10は7月29日に発売決定 - PC Watch
米MS社はWindows 10を7月29日に発売すると発表しました。
ただし、このとき提供されるのはデスクトップ版のみで、Mobile版、IoT版はまだ明らかになっておりません。
この7月29日から、先立って予告されていたWindows 7/8.1ユーザーへの無償アップデートも開始されるとの事。
で、一体どうやってアップデートするのか?
Windows 10への無償アップグレード予約が開始 ~Windows内から実行 - PC Watch
こちらの記事によると「KB3035583」というアップデータが入ったWindows PCに順次通知されて予約することが出来るようです。
コントロールパネルの「システムとセキュリティ」-「Windows Update」の「更新履歴を表示します」でアップデートの一覧を確認することが出来ます。
そこにこんな更新プログラムが出ていればとりあえずOKなようです。
ただ、私のところにはまだその予約通知は来ておりませんが。
こんなような通知が来るみたいです。
予約を取り消すことも可能。いずれにせよ、7月29日以降に入手できるようです。
我が家のメインPCはとうとう8.1を飛ばしてしまいましたけど、Windows 10にはアップデートする予定。
最近メインPCの起動時間がどんどん長くなってきてます。やっぱり、いろいろたまってるみたい。
動いてしまえばとりあえず速度になんら不満はないため、早く起動してくれるようになることを期待したいですね。
![]() |
Microsoft Windows 8.1 Pro (DSP版) 64bit 日本語 Windows8.1アップデート適用済み |
« SONYのSmart Watch 3がApple Watchより便利!? | トップページ | Windows 10アップデート予約通知来ました! »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 複数のPDFを一つにまとめるサイト(2022.05.02)
- YouTubeライブなどでよく使われる「OBS Studio」を使ってみた(2022.04.08)
- リモート会議用の照明を買った(2022.03.28)
- 大須の「古墳」に行ってきました(2022.03.25)
- HDMI端子付きUSB-C ハブを購入(2022.03.24)
« SONYのSmart Watch 3がApple Watchより便利!? | トップページ | Windows 10アップデート予約通知来ました! »
コメント