週刊アスキー電子版を初めて購入
6月をもって紙媒体から完全電子媒体に生まれ変わった”週刊アスキー”。
その第3号を初めて購入してみました。
iPhoneにある”Newsstand”では最新版の単独購入ができないため、Kindle版を買いました。
今回は”WWDC2015”特集。Apple Musicについての説明もついてました。
ちなみにこのApple Music、日本では月額980円で始めるみたいですね。
Apple Music、日本価格は月額980円に? : ギズモード・ジャパン
ただし曲数は”3000万曲”といわれたり”数百万曲”とされたり・・・価格も含め、日本での正式発表が待たれるところです。
他にも”MADOSMA”のレビュー記事があったり
戦車魂にて”World of Warships”の紹介があったり(日本空母が登場だそうで)。
どこかの映画にインスパイアされたようなページがあったかと思えば
昔の秋葉原の地図が載ってました。
意外と内容は盛りだくさん。
反対に、電脳なをさんやカレットさんがなかったですね・・・それとも見落としたのかな?
これは電子書籍全般に言えることですけど、紙のようにパラパラとめくって適当なところから読み始めることができないため、最初からいちいちサーチしないといけません。
もちろん、スクロールバーなどでページ飛ばしは可能ですけど、紙って何気にパラパラしながらも見えてるので、おっ!と思ったところで止めてみることができます。電子書籍はこういうのが無理ですね。
ただ真っ暗闇でも読めるというのはいいですね(目には悪いのでお勧めできませんが)。今までは読み飽きたら捨てる前に自炊してましたけど、この自炊の手間は省けます。
本屋やコンビニで立ち読みして買うかどうかを決めていた週アスですが、今は簡単にネット上で購入できる手軽さゆえに、気になる見出しが目に留まったら買ってしまうことになりそうです。
![]() |
« 社内トイレが使用中かどうかを知らせてくれるRaspberry Pi | トップページ | Raspberry Piの公式ケースが登場 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
「パソコン系」カテゴリの記事
- メインPCのGALLERIA GR1650TGF-Tのキーボードが……(2023.02.04)
- USB-Cハブ(USB‐A×4)を買った(2023.01.23)
- Pythonで一定時間ごとに自動でスクリーンショットを撮るプログラムを作ってみた(2022.12.22)
- デスクトップ画面やアクティブウィンドウを一定時間ごとにキャプチャーしてくれるソフト「AutoScreenCap」(2022.12.21)
- 512GBのmicroSDカードを買った(2022.12.10)
「Windows Phone」カテゴリの記事
- Windows Phone 8.1アプリストアは2019年12月16日に閉鎖(2019.10.24)
- 在庫は1300台!?Windows 10 Mobileスマホの「BREEZ X5」未使用品大量入荷で4980円!(2018.12.25)
- Windows 10アプリストアに”Ubuntu”登場!(2017.07.13)
- Microsoft Lumia 535にWindows 10 Mobile向けマインクラフト PE入れてみた(2017.03.04)
- マインクラフト P.E.のWindows 10 Mobile版リリース(2017.03.01)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- COCOAアプリを完全に消す方法(iPhone、Android)(2022.11.14)
« 社内トイレが使用中かどうかを知らせてくれるRaspberry Pi | トップページ | Raspberry Piの公式ケースが登場 »
コメント