おしりが前にある男が主役のシューティングゲーム”おしり前マン~OSIRIUS~”
下の記事を読んでるといったい何を言っているのかわからなかったので、ついダウンロードしてしまったゲームアプリです。
史上最高のバカゲー♪ おしりが前にあるシューティング『おしり前マン』がおもしろすぎる! - techjo
”おしり前マン~OSIRIUS~”というゲームアプリ。無料。
iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 おしり前マン~OSIRIUS~
いわゆる課金系ゲームアプリですが、無料でも結構遊べます。
もういきなり訳分かりません。悪い人たちがきて世田谷の雰囲気が悪くなったそうですが。
お尻が前にある男がその悪人に立ち向かい、(わりと自己都合な理由で)世田谷を救うというストーリ。
なぜお尻が前にあるのか?どうしてお尻が前にあるとビームショットが撃てるのか?
それ以上にどうしてこんななんとも形容しがたい人物を思いついたのか?
この人物とおしりかじり虫が対決したら一体どういうことになるのか?
などと疑問は付きませんが、とりあえずゲームスタート。
ゲームそのものはシューティングゲームです。
ゲーム自体はタッチパネルをスライドすることで自機が移動。ショットは自動で撃ち続けてくれます。
敵を倒すとお金(単位は”デン”)が手に入り、弾や敵に当たるとライフが減る、まあこのあたりはよくあるシューティングゲーム。
ちょっとほかのシューティングと違うところは、ダメージを受けるたびに”ドMゲージ”が上ってボムが撃てるようになるというところでしょうか。
てことで、とりあえず出陣。
画面をスライドして弾をよけていればいいだけなので、比較的簡単なゲーム
かと
思ったんですが
ステージ1のラスボスには
勝てませんでした。
ドノーマルなままではなかなか勝てないようです。
ゲームオーバーすると、敵を倒した数に応じて”デン”が支払われます。
但し書きが意味わかりません。
自宅に帰ると奥さんが出迎えてくれます。
それにしても、他にもいるんですね、お尻が前の人物。世田谷では普通なんでしょうか?
手に入れた”デン”を元手にパワーアップします。
パワーアップの方法がなんとも目を覆わんばかりの惨状で・・・
攻撃力とライフをアップし再びステージ1のラスボスにアタック!
ドMゲージによる”ボム”も駆使して
なんとかステージクリア!!
更なるパワーアップを・・・と思ったら、パワーアップできる回数が決まっているようです。
どうやら、課金すればこういうのを回避できる方法がありそうですが・・・この手のゲームの定番ですね。
ちなみに課金で買えるものは、この”ジュエル”。
これがあるとゲームオーバー時にコンティニューできたり
レアカードが引けたりします。
初回起動時にはとりあえず6個あるので、いろいろお試ししてみるといいかもしれませんね。
ところでこの”ノーマルバック”だの”レアバック”だのを頼むと
カードが手に入ります。
一体何に使うのかは分かりませんが。
とりあえず無課金で1日遊んでみましたが、こんなレベルの”デン”獲得までできるようになりました。
少々頭の痛い&品のないゲーム背景ですが、ゲームそのものはかなりはまり易い。
シューティング好きな方ならかなり楽しめるんじゃないでしょうか?
![]() |
« 3つに折りたためてポケットに入るキーボード | トップページ | 恵安の13インチAndroidタブレット »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
コメント