比較的安価なiPhone/Apple Watch両用の木製充電スタンド
PCモニターの前あたりがケーブル類ですごいことになってるので。
Apple WatchとiPhoneを充電すると、ケーブル類が邪魔でよく引っかかる始末。
そろそろ両方に使える充電スタンドがほしいなぁ・・・などと思っていた今日この頃。
しかし、iPhoneとApple Watch両方で使えるスタンドって6000円くらいするものが多い。
ところが、2千円台で買える充電スタンドを発見。
先月に見つけて予約したんですが、ようやく発売されて届きました。
iPhone/Apple Watch両用の木製の充電スタンドです。
お値段は送料込みで3000円ほど。今だとAmazonで2600円くらいになってますね。
Apple Watch用のケーブルは、まずこの穴に通して・・・
表に出して
はめ込みます。
iPhone用のLightningケーブルのコネクタはちょろっと出しておけばOK。
このとおり、iPhone 6 PlusとApple Watchは問題なく置けます。
木製ですが、わりとずっしりとしてて、おまけに底面についたゴムが滑りにくいため、スタンドとしての安定感は抜群。
iPhone 5s単体でもOK。
ケーブルは変えないといけませんが、iPhone 4Sでも多分大丈夫です。
ただ、この場所はちょうどモニターの前。iPhoneが邪魔で画面が見づらくなるかと心配したんですが、許容範囲レベルでした。
値段が安い上に木製ということもあって”質感”を心配したんですけど、むしろ木のぬくもりがあっていい感じ。ずっしりとした重みもあり表面も滑らかで、安っぽさはありません。気に入りました。
ケーブルがごちゃごちゃしてiPhone/Apple Watch用充電スタンドがほしいと感じている方、これなら比較的安価だし、価格のわりにシックで飽きないデザイン。後悔することはなさそうです。
![]() |
« FlashAirを使ったTwitter連携アルコールチェッカー製作&芋焼酎入門書 | トップページ | iPhone/iPadのUIをApple Watch風にしたらどうなるのか!? »
「iPhone」カテゴリの記事
- Air Tag買ってみた(2022.08.07)
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- あずきが音を立てるだけのアプリ「あずきザザー」(2022.06.27)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
« FlashAirを使ったTwitter連携アルコールチェッカー製作&芋焼酎入門書 | トップページ | iPhone/iPadのUIをApple Watch風にしたらどうなるのか!? »
コメント