初代iPad miniの販売終了
販売中のiOS機で唯一Retina液晶ではない初代iPad miniの販売がひっそりと終了したそうです。
Apple、「iPad mini」の販売を終了 | 気になる、記になる…
我が家ではまだまだ現役機ですが、液晶のみならずCPUもiPad 2と同じスペックの第1世代iPad mini。そろそろ引き際ですね。
今後は第2世代が廉価版としての座を守ってくれてるようです。
iPhone 6 Plusが出てからというもの、その立場が怪しくなってきたiPad miniシリーズ。
でも、安いんですよね、iPad mini。3でも同容量の6 Plusより半額くらいで買えてしまいます(SIMフリー同士の比較)。
お手軽なiOS機としてまだまだがんばって欲しいですね、iPad miniシリーズ。
ただ、そろそろiPhoneとの明確な棲み分けが欲しいところ。iPadでできることの多くがiPhoneでもできちゃうので、なにかあの大きな画面じゃなきゃいけないような用途が出てくれるといいんですが…
![]() |

« Raspberry Piの公式ケースが登場 | トップページ | 次期Apple WatchはFaceTime用カメラ付か!? »
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
« Raspberry Piの公式ケースが登場 | トップページ | 次期Apple WatchはFaceTime用カメラ付か!? »
コメント