« FREETELからも月額299円からの従量制なプラン登場 | トップページ | マッサージ・ボイス機能付マウス”ふなっしーマウス” »

2015年6月25日 (木)

理想のApple Watch用ニュースアプリかも!?好みのカテゴリを覚えて通知・提供してくれるニュースアプリ”カメリオ”

どうにもApple Watch用のニュースアプリでいいものが見つからないため、いつの間にかApple Watchでニュースアプリを使わなくなりました。

というのも、自分の見たいカテゴリに絞ったニュースだけを表示できるApple Watch対応アプリというのがないためでしたが。

ようやく、自身の好みをApple Watch側に投げてくれるアプリってやつに出会いました。

iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 カメリオ / 人工知能型ニュースリーダーがあなたの好みを学習 (Kamelio)

それがこの”カメリオ”。無料。

Img_1226

iPhoneで表示してみましたが、ご覧のとおり普通のニュースアプリ。

最初の設定で読みたいジャンルやサイトを選んでおくと、”マイテーマ”というところにニュースが表示されます。

が、このアプリが他のニュースアプリと違うところはその先にあるようで。

読んだ記事からそのユーザーの”好み”を読み取り、それに合わせた記事を表示してくれるという機能があるようです。

で、Apple Watch側に表示されるのはまさにこの”好み”に合わせた記事なようです。

iPhone側で、”iPhone”や”Apple”に関する記事ばかり読んでたら。

Img_1219

確かにApple Watch側に、それに関するニュースが中心に表示されます。

Img_1221

ただしこのアプリ、全文をApple Watch側で読むことはできなくて、全部読みたいときは下にある”クリップ”ってやつをタップして

Img_1227

iPhone側の”カメリオ”で読むしかないようです。

とまあ、こんな具合にいろいろと記事をまさぐってたんですけど。

Img_1222

こんな記事を発見。

ありゃ??どこかで見たことあるような写真・・・

Img_1223

と思ったら、やっぱりこのブログ記事でした。

このアプリの最初の設定でFacebookアカウントを使ったため、そのアカウントから情報を拾ったんでしょうか?

ちょっとした待ち時間の暇つぶしや、満員電車など身動き取れないところでApple Watchにてニュースを読みたい、という時に使えるアプリですね。

ただし、そのためにはまず日ごろから”カメリオ”を使って”好み”を学習させたほうがよさそうです。

できる Apple Watch スタート→活用 完全ガイド

« FREETELからも月額299円からの従量制なプラン登場 | トップページ | マッサージ・ボイス機能付マウス”ふなっしーマウス” »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« FREETELからも月額299円からの従量制なプラン登場 | トップページ | マッサージ・ボイス機能付マウス”ふなっしーマウス” »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ