恵安の13インチAndroidタブレット
10インチのタブレットはよく見かけますが、13インチという大型のAndroidタブレットは私は知りません。
13インチの巨大Androidタブレットが登場、重さはNexus 7の3倍以上 - AKIBA PC Hotline!
そんな大型のAndroidタブレットを恵安が発売。お値段は約4万円。
解像度は1920×1080のフルHDとさほどすごいわけではありません。iPhone 6 Plusあたりと同じ。
しかし重さは885gとAndroidタブレットにしては結構な重さ。
クアッドコア 1.6GHzにメモリ2GB、ストレージ容量は16GB、カメラはとりあえずついてるという程度の前面200万画素、背面500万画素。
一見使い道なさそうですけど、業務で使うには結構使い道ありそう。
10インチタブレットでは小さいですからね。かといってノートPCをいちいち持ち歩くのも大変ですし。
単にパワポ資料や動画を少人数に見せるだけならこのタブレットでも十分。PowerPoint資料を一旦PDFなどに変換しないといけませんけど、PCや紙で持ち歩くよりはずっとスリムです。
予想ではこれくらいの大きさのiPadが登場するという話ですが、どうなるんでしょうね?
恵安の製品も、どちらかというと私の経験では”安かろう悪かろう”的なものが多いので、このタブレットのできが気になるところですが。
せめて同じ恵安でもKTV-FSUSB2並に使える製品である事を願いたいですね。
![]() |
« おしりが前にある男が主役のシューティングゲーム”おしり前マン~OSIRIUS~” | トップページ | Intel純正のスティックPC”Compute Stick”が遂に出荷開始 »
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIを次男に譲る(2023.09.18)
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
« おしりが前にある男が主役のシューティングゲーム”おしり前マン~OSIRIUS~” | トップページ | Intel純正のスティックPC”Compute Stick”が遂に出荷開始 »
コメント