« Apple Watchのバックアップをとる方法 | トップページ | Apple Watchでブラウザ起動!? »

2015年5月16日 (土)

”みんなのラズパイコンテスト”入賞のRaspberry Pi戦艦大和がPC Onlineで紹介されてました。

いつの間にか紹介されてたんですね・・・まったく知りませんでした。

”みんなのラズパイコンテスト”の入賞作品が日経BPが運営するPC Onlineで順次紹介されており、Raspberry Pi戦艦大和も4/24に紹介されてました。

[優秀賞]話す天気ロボット、戦艦大和ラジコン、頭が動くロボット《「みんなのラズパイコンテスト」全受賞作品》

Pconlineyamato01

このブログにリンクしてくだされば、もうちょっと早く気づいたんですが・・・

いずれにせよ、自分の作品がサイトで紹介されているのはうれしい限りで。

当の大和はまだまだ進化しているところで、より完成度上げるためにいろいろいじっているところです。

これとは別に何か作りたいと考えてはいるんですけど、なかなかいいアイデアが思いつきません。やりたいことはいろいろあるんですが、私のプログラム&電子工作技術が追いつけないため、結局具現化できたのはこのラズパイ大和だけ。

若い頃にもうちょっと電子工作にトライしていればよかったですね。この歳で学習するのはやっぱり大変です。

そういえば、”ラズパイマガジン”2015年春号にも上位入賞作品が紹介されてましたが、もしかして夏号あたりには再びラズパイ大和が紹介されたりするのかも!?ちょっと期待しちゃいます。

ラズパイマガジン 2015年春号 (日経BPパソコンベストムック)

« Apple Watchのバックアップをとる方法 | トップページ | Apple Watchでブラウザ起動!? »

おもちゃ系」カテゴリの記事

Raspberry Pi・Arduino・電子工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« Apple Watchのバックアップをとる方法 | トップページ | Apple Watchでブラウザ起動!? »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ