OCNモバイルONEの会員登録証が届きました
OCNモバイルONEプリペイドを導入しましたが、なんと会員証が送付されました。
プリペイドだというのにわざわざ会員証を送ってくるというあたり、IIJmioプリペイドとはまた違った対応です。
中は規約とユーザー登録内容の確認(メールアドレスやパスワードなど)。
いちいち住所登録などをしましたけど、その分こうしてちゃんとした会員情報の確認書類が届いてくれます。
IIJmioのプリペイドの方があっさりしてました(会員情報なんていちいち送付してきません)が、OCNモバイルONEの方はメアドまでもらえて至れり尽くせりな感じ。
ただし登録作業は非常に面倒でしたが。
どちらもそれぞれ。面倒な作業をしたくなければIIJmioへ、登録の確認書類をもらったりメアドがもらえたりグローバルIPが使いたい場合はOCNモバイルONEという棲み分けでしょうか。
なおこのプリペイド、8月31日か1GB使い切るかのいづれかまで使えます。
せっかくだから、Lumia 535でも遊んでみようかと思ってます。
![]() |
« 目と耳が不自由な方がApple Watchのおかげで変わった!? | トップページ | Xiaomiのモバイルバッテリーの価格が破壊的過ぎる件 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
「Windows Phone」カテゴリの記事
- Windows Phone 8.1アプリストアは2019年12月16日に閉鎖(2019.10.24)
- 在庫は1300台!?Windows 10 Mobileスマホの「BREEZ X5」未使用品大量入荷で4980円!(2018.12.25)
- Windows 10アプリストアに”Ubuntu”登場!(2017.07.13)
- Microsoft Lumia 535にWindows 10 Mobile向けマインクラフト PE入れてみた(2017.03.04)
- マインクラフト P.E.のWindows 10 Mobile版リリース(2017.03.01)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- COCOAアプリを完全に消す方法(iPhone、Android)(2022.11.14)
« 目と耳が不自由な方がApple Watchのおかげで変わった!? | トップページ | Xiaomiのモバイルバッテリーの価格が破壊的過ぎる件 »
コメント