« Apple Watchに”ナビ”させてみた | トップページ | Raspberry Pi 2で使えるWindows 10 IoT Coreプレビュー版が公開!インストール方法は・・・ »

2015年5月 5日 (火)

iPhone 6 Plusより大画面!なWindows Phone”Lumia 640 XL”がアキバに登場

ミドルレンジモデルながら大画面なWindows Phone”Lumia 640 XL”が秋葉原で販売されてるようです。

MSの5.7インチスマホ「Lumia 640 XL LTE Dual SIM」が直輸入 - AKIBA PC Hotline!

最大の特徴は、やはり5.7インチ(1280×720)という大画面。比較的安価な製品でこの画面サイズです。

ただ初物ゆえに値段は高め。49800円とのこと。

欧州では219ユーロ(3万円弱)なので、やっぱりちょっと高いかなあと。よほどWindows Phoneのファンでもない限りちょっとこれは…

なお、同一性能で画面だけ小さい”Lumia 640”(画面サイズは5インチ、解像度はXLと同じ1280×720)も同じイオシス アキバ中央通店にて39800円で売られてるそうです。

ASCII.jp:Windows 10アップデートもOKなWP8端末「Lumia 640 LTE」

Windows Phoneって、日本ではあまり馴染みがないため評判はイマイチですが、さほどハイスペックでもない性能の端末でもさくさく動くんですよね。

ブラウザもちょっとクセはあるものの、慣れれば動作も軽くて使いやすい。

デスクトップ機では評判の悪いモダンUIも、スマホレベルの大きさの端末ならむしろ使いやすいかと。

らくらくホン並みの使い勝手とデザイン性とを兼ね備えたユーザーインターフェイスとも言えます。

が、いかんせん"アプリ"が少ないんですよね…

アプリが豊富ということは、必要な機能を実装できやすく、自分好みの端末にカスタマイズできるってことに繋がるため、AndroidやiOS端末の強みとなっています。

この強みが全然ないんですよね、Windows Phone。特に日本向けの端末が発売されていない現状では、日本語アプリが絶望的なほど少ない。

私はどちらかというとAndroidよりもWindows Phoneの方が好みですが、どう見てもアプリだけは格段の差があります。

そんな状況を反映してか、MS社は新しいプログラム開発ツール「Visual Studio Code」にAndroid/iOSアプリのコードの移植を容易してくれるオプションツールをつけてます。

マイクロソフト、Windows 10で iOS / Androidアプリも動かす支援策を提供。Visual Studioでコンパイル - Engadget Japanese

MacでVisual Studioが使える時代が来るとは思いませんでした。今のCEOに変わってから、MS社も大胆な施策が増えたように思います。

これだけでAndroidやiOSと肩を並べるほどのアプリ環境に移行するとは思えませんが、改善には向かいそうです。

あとは、国内におけるWindows Phone端末の正式販売でしょうか。

アプリ環境だけ整っても、肝心な端末がなきゃはじまりません。

日本向けカスタマイズなんてせずにグローバルモデルのまま出して欲しいですね。それなら投資も抑えられて赤字のリスクを最小限にできますし、OSのアップデートもその方が変な障害もなくスムーズにできますし。

と言っても、3大キャリアは導入する気配はなさそう。期待できそうなのはMVNOですが、実績のないOSを扱えるほど体力のあるところは少ないのが現状。もうちょっと早く日本でも出していれば(一応IS12Tてのがありましたが、もう一世代ほど続けてたら)、今よりはマシな環境ができてただけに、残念です。

Microsoft Lumia 640 XL Dual SIM Orange SIMフリー [並行輸入品]


« Apple Watchに”ナビ”させてみた | トップページ | Raspberry Pi 2で使えるWindows 10 IoT Coreプレビュー版が公開!インストール方法は・・・ »

Windows Phone」カテゴリの記事

コメント

出して出して~♪
iphone6plusからの乗り換えは、もうwindows phoneしか!w
期待してますー(∩´∀`)∩ワーイ

こんにちは、シロツグさん。

もうちょっとアプリ環境がよければ、本当に乗り換えてもいいかもしれないんですが…今のところはiPhone優勢ですかね。

と言いつつ、国内向けWindows Phoneがでたら、また買ってしまうかも!?出来れば、またLumiaシリーズがいいかなぁ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone 6 Plusより大画面!なWindows Phone”Lumia 640 XL”がアキバに登場:

« Apple Watchに”ナビ”させてみた | トップページ | Raspberry Pi 2で使えるWindows 10 IoT Coreプレビュー版が公開!インストール方法は・・・ »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村