« Wi-Fi電波で心拍数と呼吸パターンを測定できる技術 | トップページ | VAIO Phoneの未使用品が39800円で販売中!? »

2015年5月12日 (火)

Apple Watchで”インベーダーゲーム”ができるアプリ”Invaders mini”

インベーダー風ゲームがApple Watchで遊べると聞いて、思わずインストールしてみました。

iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 Invaders mini

20150508_6_36_25

”Invaders mini”というアプリ。無料。

iPhone版の画面はこんな感じ。タップしてゲームスタート。

20150508_6_37_24

横にスライドすると左右移動、タップすると射撃・・・なようですが、めちゃくちゃ反応悪いです。何かこつがあるのかな?

通常のインベーダーゲームらしく、徐々に迫ってきます。

被弾しても色が薄くなるだけで攻撃続行。ただし3度目の被弾でゲームオーバー。

バリゲードもないし、敵の数も少ないし、インベーダーゲームの劣化コピーといった感じ。

”名古屋撃ち”ができるかどうかは試してません。そこまで再現してるんだろうか?

さて、これをインストールするとApple Watch側にもアプリが入ります。

20150508_6_38_00

タップすると

20150508_6_38_14

ゲームが起動。

自機のわきをタップすると左右に移動し、自機をタップすると攻撃、のようです。

20150508_6_38_25

ゲームスタート。

恐ろしく敵が近い。

20150508_6_38_45

敵の隊列横が1キャラ分しかないため、ただ左右にカクカク揺れるだけの陣形です。

とにかく、動きがすごく悪い・・・

20150508_6_38_35

ところでこのゲーム

20150508_6_39_04

待てど暮らせど

20150508_6_40_11

一向に下りてきてくれません!

最期の1兵になっても左右に動くだけ。

20150508_6_40_22

これを倒すとまた敵が出てくる。

左右にカクカク動くだけの敵を倒すだけの簡単なお仕事です。

こつを覚えてしまえば、まさに無限ループ。なんとも拍子抜けなゲームです。

しかもこのゲーム、一度落として再度立ち上げると固まりました

おかげで先日書いたApple Watchで特定のアプリだけ強制終了する方法を試す羽目になりました。

やっぱり、この小さい画面でゲームというのがかなり無理があるんでしょうかね?あんまり面白くありません。

Apple Watchのプロセッサ性能は”iPhone 4S”と同等らしいですが。

Apple WatchはiPhone4s同等チップを採用、性能アップの伸びしろアリ - GIGAZINE

iOS 8を入れたiPhone 4Sでもこんなカクカク動きません。まあこれはアプリの出来の問題でしょうが。

あまりゲーム向きのデバイスではありませんが、暇つぶしに一つ・・・といいたいところですが、操作性が悪い上に面白くない。お勧めは出来ませんね。

新宿スペースインベーダー: 昭和少年凸凹伝 (新潮文庫)

« Wi-Fi電波で心拍数と呼吸パターンを測定できる技術 | トップページ | VAIO Phoneの未使用品が39800円で販売中!? »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Apple Watchで”インベーダーゲーム”ができるアプリ”Invaders mini”:

« Wi-Fi電波で心拍数と呼吸パターンを測定できる技術 | トップページ | VAIO Phoneの未使用品が39800円で販売中!? »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ