公認のサードパーティー製Apple Watch用バンドが増えるかも!?Appleが「Band Design Guidelines for Apple Watch」を公開
AppleがApple Watchのケースやバンドを製作するためのガイドラインや図面データ「Band Design Guidelines for Apple Watch」を公開しているそうです。
Apple、アクセサリーデベロッパー向けに「Band Design Guidelines for Apple Watch」を公開 | Watch | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
バンドについては「Made for Apple Watch」の提供も始まるそうで、いよいよApple公認のバンドが登場するかもしれません。
バンドについては既にいろいろなところから出てますけど、あまり粗悪品だとぽろっと取れちゃいそうでちょっと不安。出来れば公認仕様がいいですよね。
もちろん純正品がいいのはもちろんですけど、Sport用のバンドでも6000円ほどするため、ちょっと高いのが難点。
出来ればバンドにこだわらず、いろんな形のものが出ると面白そう。
例えばiPhoneケースでは、例えば食品の見本が張り付いたケースが出たりするなど、かなり意表をついたものが出てます。こういう楽しいアイデアが広がるところがApple製品のアクセサリにはありがち。
Apple Watchにもこういう伝統(?)にしたがった何かが出るといいですね。
![]() |
【ShineZone】Apple Watch 42mm 用 時計バンド 交換ベルト 腕時計ストラップ 本革 時計ベルト高級レザーベルト(ブラック) |
« Apple Watchの充電器をiMacのスタンド等に固定すると使いやすい!? | トップページ | Apple Watchでサイクリングするとバッテリーが持たない!? »
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 15 Plus購入から1年とひと月経ちましたが(2025.06.08)
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- 長男のiPhone SE(第2世代)の画面修理(2025.04.26)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
- iPhone 16eが発表されましたが(2025.02.20)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 公認のサードパーティー製Apple Watch用バンドが増えるかも!?Appleが「Band Design Guidelines for Apple Watch」を公開:
« Apple Watchの充電器をiMacのスタンド等に固定すると使いやすい!? | トップページ | Apple Watchでサイクリングするとバッテリーが持たない!? »
充電機能付きは出せないみたいですね。
http://www.gizmodo.jp/2015/05/apple_watch_106.html
ポートを利用した付加機能付きなんてのには言及されてないみたいで、利用出来るかどうかさえ不明。
今のところ…だといいのですけど。
投稿: 緋呂々 | 2015年5月 7日 (木) 20時52分
こんにちは、緋呂々さん。
Apple Watch以外でもそうですが、本来スマホなどは充電しっぱなしの状態で使用するのはあまりよろしくないようです。
さらにApple Watchの場合、充電するためには心拍センサーをふさがないといけないため、より推奨しづらい状況になってしまうのがまずいんでしょうね。
といいつつも、緋呂々さんも書かれている通り隠しポートから充電という選択肢もあるようですが(先ほどそういう記事を書きました)、こちらは防水性が落ちるため、さらに推奨される可能性は低そうですね。
投稿: arkouji | 2015年5月 7日 (木) 21時21分