Apple Watchの文字盤に”Appleマーク”を出す方法
Apple Watchの文字盤に4文字までのキャラクターを表示させる方法があるそうです。これを応用していわゆる”Apple”マークを載せる方法があるようですね。
アップルマークもOK!Apple Watchの文字盤に好きな文字を入れる方法 - 週アスPLUS
確かにりんごのマークが文字盤中央に表示されてます。
iPhone側のApple Watchアプリの「マイウォッチ」にある「モノグラム」という項目に入れた文字(全角でも半角でも最大4文字)を文字盤上に表示できるようですが、Macを使うと”りんご”マーク(Windows上では麻雀牌のような模様に)を出すことが出来るので、これを貼り付けるとAppleマーク付き文字盤になるそうで。
しかしMacがないと出来ない技と言うのは、試せる人が限定されてしまうのでは・・・と思ってると、iPhoneとApple Watchのみで実現する記事が出てました。
「Apple Watch」の文字盤にAppleロゴを表示する方法 | 気になる、記になる…
上記記事にはこのMacにしか出せないというりんごマークが埋め込まれており、これをiPhone上でApple Watchアプリのモノグラムにコピペすれば、Mac無しでもこのりんごマーク技が使えるとの事。
・・・ですが、この記事の文字を私の持ってるiPhoneでは選択できませんでした(SafariとPuffinで実施)。
どうしてもりんごマークがほしいという方は、前者の記事どおりにMacでつけてみるか、あるいはなんとかしてiPhone上でりんごマークをコピーする方法を選択しかありません。
Apple製品にしてはめずらしくりんごマークが乏しいApple Watch。裏にちょこっとあるんですけど、iPhoneのように背面のど真ん中にどかん!と居座ってはいません。おかげでちょっとAppleマークが恋しいときもあるんですが・・・そのときは、iPhoneを眺めて我慢するしかありませんね。
![]() |
« Raspberry Pi大和 第1次改装中 追加機能は”砲撃”!! | トップページ | Apple Watchのデジタルクラウンが動きにくくなったら・・・水で洗う!? »
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 15 Plus購入から1年とひと月経ちましたが(2025.06.08)
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- 長男のiPhone SE(第2世代)の画面修理(2025.04.26)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
- iPhone 16eが発表されましたが(2025.02.20)
« Raspberry Pi大和 第1次改装中 追加機能は”砲撃”!! | トップページ | Apple Watchのデジタルクラウンが動きにくくなったら・・・水で洗う!? »
コメント