”ロケスマ”がApple Watch対応で便利に!
現在地の周辺にある主要なお店などを案内してくれるアプリ”ロケスマ”。
以前六本木出張行ってきた時などには、昼食食べるところを探すのに活躍してくれました。
そんな”ロケスマ”がアップデートされてApple Watch対応しました。
iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 ロケスマ
Apple Watchで”ロケスマ”を起動するとこんな画面に。
とりあえず、この3ジャンルだけ表示されます。
例えば”ショッピング”を選択し
”コンビニ”の”さがす”をタップすると
今いる場所から最も近いコンビニを表示してくれます。
横にスライドすると、近い順に5つ程度選べるようになってます。
画面上のマップをタップすると、そのままマップアプリが起動しナビ画面が出てきます。
とまあ、わずか3~4タップで近くの探したい場所を選べます。出張先でどこかコンビニなどに寄りたい時、Apple Watchをさっと出してすぐに探せますね。
これはなかなか便利。
ジャンルがまだ少ないですけど、あえて少ないほうがさっと探せて便利かもしれません。
今後出張時などに活躍してくれそうです。
![]() |
« ついに1000円札一枚で購入可能なコンピュータが登場!? | トップページ | HDDをV字に折り曲げて破壊する!油圧式HDD破壊装置”HDB-20V” »
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 15 Plus購入から1年とひと月経ちましたが(2025.06.08)
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- 長男のiPhone SE(第2世代)の画面修理(2025.04.26)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
- iPhone 16eが発表されましたが(2025.02.20)
« ついに1000円札一枚で購入可能なコンピュータが登場!? | トップページ | HDDをV字に折り曲げて破壊する!油圧式HDD破壊装置”HDB-20V” »
コメント