Apple Watch向けニュースアプリとしては最適!?”エキサイトニュース”
Apple Watch用にいくつかのニュースアプリを試してますが、私は今これを使ってます。
iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 ニュースが素早く簡単に読める:エキサイトニュース
”エキサイトニュース”というアプリ。無料。
”Yahoo!ニュース”をはじめ、今Apple Watchに対応しているニュースアプリを片っ端から試した結果、残ったのがこの”エキサイトニュース”のみです。
見た目はこんな感じ。タイトルと記事の一部、写真が出るだけというところは他のニュースアプリと同じなんですが。
なんというか、出てくる記事のジャンルが、比較的私にとってジャストミートしてる感じ。
何がどうミートしているのかはなかなか表現しづらいんですが・・・
というわけで、機能的にどうとかいう理由ではないため、万人にお勧めできるというわけではありませんが。
強いていうならこのエキサイトニュースというアプリ、他のニュースアプリにはない”Apple”というカテゴリがあるところでしょうか?
もちろん、Apple Watchに出てくる記事はすべてのジャンルがちゃんぽんになった記事一覧が表示されてるんですけど、Appleなんてジャンルを構えてるニュースアプリ、他にはあまり見かけません。
これが私にとって気になる記事が出てくる要因なのかもしれませんね。
で、ニュースアプリ全般に要望したいのは、Apple Watchに転送する記事一覧のカテゴリを選択できるようにならないんでしょうか?ということ。
あれだけ画面が狭くて情報量が限られてる端末だからこそ、ニュース全般を載せるにはかなり無理があります。
限られた時間に自身に必要な情報を処理するために、あえて限られたジャンルを優先してみることがあります。
Apple Watchとはそういう用途の端末な気がするんです。
だから、カテゴリ選択を設定できるニュースアプリが出てこないものかと期待してます。
それまではこの”エキサイトニュース”を使うことになりそうですね。
![]() |
« Raspberry Pi 2で使えるWindows 10 IoT Coreプレビュー版が公開!インストール方法は・・・ | トップページ | サードパーティー製のApple Watch用ステンレスバンドが出たようです »
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
« Raspberry Pi 2で使えるWindows 10 IoT Coreプレビュー版が公開!インストール方法は・・・ | トップページ | サードパーティー製のApple Watch用ステンレスバンドが出たようです »
コメント