火や水にも耐えられる!?外付けHDD”SOLO G3”
まるでナウシカに出てくる巨神兵のようなキャッチフレーズですが、いざと言うときにデータを守ってくれるという心強い外付けドライブなようです。
お宝データは、火事にも消火活動にも耐えそうな外付けHDDで保護したい - 週アスPLUS
ioSafeの”SOLO G3”というUSB外付けドライブ、火災にあったときにもデータが保持できるかもしれない、耐火・耐水性を備えたドライブです。
摂氏843度の熱に30分、水深3mに3日間は耐えられるという堅牢さ。これなら火事の熱や消火活動時の水にも耐えてくれそう。
まあ、この世に絶対というものはありませんが、普通のドライブよりははるかにデータが助かる確率が高いのは事実。
お値段は、2TBが349.99ドル、3TBが399.99ドル、4TBが499.99ドル。下記のサイトより購入可能。
日本に発送してくれるかどうかは分かりませんが・・・グッピングあたりに頼って輸入なら確実に入手できます。
日本メーカーあたりが真っ先に作っていてもおかしくないスペックのドライブですが、耐衝撃性はあるものの、耐水性、耐火性を謳うドライブはありませんね。
企業では別ロケーションへのデータ保管を実施しているところもありますけど、個人では高くてなかなかそういうサービスに手が出せません。でも、どうしてもデータが消えてしまっては困るという方はこのドライブはお勧めですね。
![]() |
« Microsoft Lumia 535でいろいろやってみた | トップページ | 今年のエイプリルフールのGoogleマップは・・・ »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 複数のPDFを一つにまとめるサイト(2022.05.02)
- YouTubeライブなどでよく使われる「OBS Studio」を使ってみた(2022.04.08)
- リモート会議用の照明を買った(2022.03.28)
- 大須の「古墳」に行ってきました(2022.03.25)
- HDMI端子付きUSB-C ハブを購入(2022.03.24)
« Microsoft Lumia 535でいろいろやってみた | トップページ | 今年のエイプリルフールのGoogleマップは・・・ »
コメント