テキスト読み上げアプリ”テキスト読み上げ”
アプリ名がそのまんま過ぎて、タイトルが紛らわしくなり申し訳ありません。
このアプリがちょっと活躍する機会があったので紹介。
iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 テキスト読み上げ
テキストを入力して読み上げてくれる単機能なアプリ”テキスト読み上げ”。無料。
実は先日風邪を引いてのどをやられ、まるで”低燃費少女ハイジ”に出てくるおじいさんのようなかすれ声になってしまいまして。
そのうち高音になりすぎてとうとう人間の可聴域を超えた周波数に変移してしまい言葉がまるで通じなくなってしまったため、仕方なくこれを使いiPhoneにしゃべらせてました(家族内だけですが。さすがに会社では・・・)。
使い方は簡単。上の白枠に文字を入力して”再生”をタップするだけ。
もちろん、キーボードで打ち込むため、タイムリーな会話には不向き。どうしても伝えたい事を言いたいときに使うのがよろしいかと。
人口音声なのでちょっぴり変なしゃべり方ですけど、昔に比べたらかなり人間らしいしゃべり方です。
ただ、このアプリの”普通”はちょっと早口すぎる気がします。”低速”くらいがちょうどいい感じ。
風邪引いてしゃべれないときなどに活躍してくれるアプリです。無料と言うのがいいですよね。
なお、ブラウザなどのテキストを読み込ませるときはiOS7/8標準機能を使った読み上げが便利なようです。
LINEでも!Siriが読み上げる、テキスト読み上げ機能【iOS 8 / iOS 7】 | Linkman
ただしこの機能を使ってメモ帳に書き込んだテキストを読ませようとすると、いちいち選択しなきゃいけないためちょっと手間が多い。自身の打ち込んだテキストを読ませるときはこちらのアプリの方が便利なようです。
![]() |
« iPhone 6s/6s Plusに加えて廉価版の”iPhone 6c”が登場か!? | トップページ | 子供向けスマートウォッチ”プレイウォッチ”がなかなか多機能 »
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 15 Plus購入から1年とひと月経ちましたが(2025.06.08)
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- 長男のiPhone SE(第2世代)の画面修理(2025.04.26)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
- iPhone 16eが発表されましたが(2025.02.20)
« iPhone 6s/6s Plusに加えて廉価版の”iPhone 6c”が登場か!? | トップページ | 子供向けスマートウォッチ”プレイウォッチ”がなかなか多機能 »
コメント