戦艦大和バーチャルリアリティ復元計画のはがきが届いた
つい勢いで”戦艦大和バーチャルリアリティ復元計画”に支援しましたが、支援者宛に送付される記念はがきが届きました。
早く3Dデータ来ないかなぁ。楽しみですねぇ。
予定では今年の夏ごろに入手できる予定。それまでにOculus Riftを何とか手に入れないといけません。
そういえば、戦艦武蔵が発見されましたね。
艦首“菊の紋章”や機雷回避装置…「武蔵」原形で眠る可能性も 「発見した」とMS共同創業者ツイッター(1/2ページ) - 産経WEST
大和は爆沈したため船体がバラバラな状態ですが、武蔵は意外と原形保っていそうな感じ。今後の調査が待たれます。
![]() |
« ドンキタブレット第2弾「カンタンPad 2」発売 6980円(税抜) | トップページ | Apple Watch、新型のMacbook発表 »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 複数のPDFを一つにまとめるサイト(2022.05.02)
- YouTubeライブなどでよく使われる「OBS Studio」を使ってみた(2022.04.08)
- リモート会議用の照明を買った(2022.03.28)
- 大須の「古墳」に行ってきました(2022.03.25)
- HDMI端子付きUSB-C ハブを購入(2022.03.24)
« ドンキタブレット第2弾「カンタンPad 2」発売 6980円(税抜) | トップページ | Apple Watch、新型のMacbook発表 »
コメント