ティアックがカセット/MDデッキを3月下旬に発売
なんと、CDすらデジタル配信音楽によって駆逐されかかっているご時世に、カセット/MDデッキの新製品が出るそうです。
ASCII.jp:ティアック、カセットデッキおよびMDデッキを新発売
ティアックがCDレコーダー・カセットデッキ”AD-RW950”とCDプレーヤー・MDデッキ”MD-70D”を3月下旬に発売するそうです。
AD-RW950はどちらも録音・再生可能なCDレコーダーとカセットレコーダーを搭載。CDからカセットだけでなく、カセットからCDへの録音も可能。
これを使えば、昔大量に溜め込んで眠っているカセットテープを復活させることが出来ますね。お値段は48,600円ほど。
MD-70DはMDを搭載、こちらはCDからMDへの録音のみ対応しているようです。お値段は89,100円ほど。
私はあまりMDを使うことなく今に至るわけですが、カセットテープはまだ10本程度残ってますね。今じゃ手に入らない音楽を何とか復活させたいんですが、なかなかデジタル化が出来ませんね。私みたいな人、多いかもしれません。
ちょっと買うにはためらってしまう金額ですが、カセットテープもいつまでも保存が聞くものではないですし、そろそろ最後のチャンスかもしれません。
« ドコモの3秒クッキング第2弾!今度は焼き餃子 | トップページ | 新生VAIOのタブレットPC”VAIO Z Canvas”は意外とすごい!? »
「科学・技術」カテゴリの記事
- 会話型AIのGPT-4/ChatGPTと画像生成AIのStable Diffusionを両方使えて月額ワンコインなサービス「AIOne」(2023.03.22)
- ChatGPTを超える!? 新しいBingのチャット機能をトライしてみた(2023.02.15)
- 車所有者要注意!車検証が変わってます!(2023.01.16)
- Interface 2023年1月号を買った(2022.12.04)
- コロナの抗原検査キット使ってみた(2022.11.27)
« ドコモの3秒クッキング第2弾!今度は焼き餃子 | トップページ | 新生VAIOのタブレットPC”VAIO Z Canvas”は意外とすごい!? »
コメント