iPadが卒業証書に!
ずいぶん粋な、でもちょっともらっても戸惑ってしまいそうな、そんな卒業証書を送った学校が話題になっております。
多摩市立愛和小学校、卒業証書をiPadで配布! - iPhone Mania
多摩市立愛和小学校の卒業生8人に送られたのはなんとiPad。
しかも、賞状の模様が付いたかなりカスタマイズされたiPadです。
クラスメイトの顔写真や担任だけでなく、過去6年間の写真や身体測定データなども収められているようです。
デジタル機器らしいところは、”3年後”、”6年後”、”12年後”でないと開かないタイムカプセルデータが収められているというところ。これは斬新!
・・・ですが、我が家の初代iPadは6年と立たないうちにバッテリーがへたって退役したというのに、はたして12年後まで持つんでしょうか?などという心配事が頭をよぎります。
いやそれ以上に日付を変えてしまえば覗けてしまうんじゃないかなどという初歩的なハックを思いつくんですが。これは言ってはいけないお約束?
学校では、勉強に友人との出会い、さまざまな行事や放課後のやり取りなど、決して紙切れ一枚、いやiPad一台でも語れないほど多くのことを学んできているはずです。この証書以上の何かをつかみ、その後の人生に羽ばたいていけるだけの何かを小学校生活で得られていることを願います。
![]() |
« ”GANMA!”がアップデートされてました | トップページ | Apple StoreでSIMフリー版iPhone 6/6 Plus販売再開 »
「iPad」カテゴリの記事
- 電子レンジとWi-Fiが干渉してました(2024.02.03)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
« ”GANMA!”がアップデートされてました | トップページ | Apple StoreでSIMフリー版iPhone 6/6 Plus販売再開 »
コメント