ドコモがMVNO参入!?
そりゃ日本郵政だって参加する時代ですから・・・って、えっ!?ドコモ!!??
ドコモ、MVNO参入を検討!第二のブランドで格安市場を取り込み? - iPhone Mania
ドコモがMVNO参入を検討しているという話が出てきました。
まるで自分自身に融資する金融業者のようなややこしいものを感じますが、どうやら第2のブランドとして立ち上げるそうな。
だったら、本業で格安SIMを出してくれればいいのに・・・なんて思いますけど、他のサービスとの差別化が難しくなるという事情から、わざわざMVNOって形をとるんでしょうかね?
まだまだ”検討”というレベル、特に日本人がいう”検討”という言葉は、実はやらないという意味から本気出してますってニュアンスまでいろいろ含んでいる便利な言葉ですから、実現性はいまいち分かりませんね。
ちょっと過剰になりすぎた感のあるMVNOサービス、とうとう本業のキャリアまで乗り出すというルール無用の戦国時代に突入したこの格安SIM業界、さらに今年はSIMロック解除義務化が始まるということで、ますます混迷の時代になることが予想されます。ユーザーにとってよい方向に終結してくれるといいんですけどねぇ。
![]() |
« バック トゥ ザ フィーチャーのデロリアン?いいえiPhoneケースです | トップページ | Windowsタブレットをデスクトップ機として使ってみた »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 今年最後の大須訪問へ行って参りました(2021.12.18)
- Fire HD 10を購入(2021.12.03)
- PC Watchが25周年の生配信を11月10日 21時から(2021.11.08)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 雑貨屋のノートPC用スタンドでSurface Goを”クラムシェル”風にしてみた(2021.07.19)
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
« バック トゥ ザ フィーチャーのデロリアン?いいえiPhoneケースです | トップページ | Windowsタブレットをデスクトップ機として使ってみた »
コメント