百均のLightningケーブル
Lightningケーブルに変わってからというもの、iOS機用のケーブルを百均で手に入れることができなくなっておりました。
が、ついにこれが過去形で語られる時代に。
近所のダイソーで見つけました、百均版Lightningケーブル。
一瞬microUSBコネクターのケーブルかと思いきや、”iPhone 5対応”って書いてます。
他にも、30ピンDock→Lightning変換コネクタも売ってました。
この百均Lightningケーブル、先端はプラスチック製で、どうみても最低限の電極のみ。さすがは百均クォリティ。本当に充電専用です。
なお、裏面はこの通り何もなし。天地無用が売りのLightningコネクタですが、そこは割り切るのが”百均道”ってやつなんでしょうね。
当然、MFI認証なんてありはしません。
”UPSIDE”とかかれた面が手前に向くように挿せばいいみたいです。
この通り、iOS 8.1.3にアップデートしたiPhone 5で使えます。
他にも、うちにある対応機器(iPhone 5/5s/5c/6 Plus、iPad mini)を一通り挿してみましたが、今のところどれでも使えるようです。もっとも、今後アップデートされたら使えなくなる可能性は大ですが。
ちょうどiPhone 5sが13%だったので満充電してみましたが、問題なく使えます。充電時間もまあ普通。長すぎるってことはなさそうです。ただ6 Plusはさすがにちょっと長い気がしたので、1A程度の充電までしか出来ないのかもしれません。
会社用の充電ケーブルとしておいとこうかなと思ってます。たかが会社ごとき(?)に正規品ケーブルはもったいないし。
![]() |
« Windows 7のログインパスワードを回避して管理者権限を取得する方法 | トップページ | 自動的に赤ちゃん用ミルクを作ってくれるポット”Milk Nanny” »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- Air Tag買ってみた(2022.08.07)
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- あずきが音を立てるだけのアプリ「あずきザザー」(2022.06.27)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
« Windows 7のログインパスワードを回避して管理者権限を取得する方法 | トップページ | 自動的に赤ちゃん用ミルクを作ってくれるポット”Milk Nanny” »
コメント