iPad Air 2でWindows 98
意外と実用的そうでびっくりです。
【動画】「iPad Air 2」で「Windows 98」を起動 | 気になる、記になる…
iPad Air 2でWindows 98を動かせるそうです。
脱獄してDOSPADという脱獄アプリを使用し、Windows 98を入れたようです。
DirectXを使用しているらしきゲームも起動してるので、これはもしかしてAge of Empires IIも動作するんじゃなかろうかと期待されます。
まあ、さすがに脱獄無しで動かすことは無理でしょうが。これにせめてマウスが使えるように出来れば、Win98時代のソフト(ゲーム)を使うことができるんですけどね。
![]() |

« MS-DOS時代から続く高性能エディタ"MIFES"の最新版が発売 | トップページ | 画面上が膨らんでソフトキーボードに触感を与えてくれるiPad用ケース”Phorm” »
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
« MS-DOS時代から続く高性能エディタ"MIFES"の最新版が発売 | トップページ | 画面上が膨らんでソフトキーボードに触感を与えてくれるiPad用ケース”Phorm” »
コメント