手軽にストップモーション動画を作成できるアプリ”Stop Motion Studio”
そういえば最近はすっかりストップモーション動画を作らなくなりましたねぇ・・・
ストップモーションを手軽に作成できるアプリ”Stop Motion Studio”というのが出てるようで、GIGAZINEで実際に使ったレビュー記事が出ております。
スマホだけでストップモーションアニメが撮影できる「Stop Motion Studio」 - GIGAZINE
なぜかiOS版とWindows Phone版のみ。Android版は無いようですね。
iOS版:Stop Motion Studio on the App Store on iTunes
Windows Phone版:Stop Motion Studio | Windows Phone Apps+Games Store (United States)
10秒程度のストップモーション動画を10分程度で作成できたようです。これは確かにお手軽です。
ただしアプリだけで作成できるわけではなく、スマホを固定する器具(三脚とスマホホルダー)が必要。撮影時もずれないように配慮が必要です。
このアプリ、ただストップモーション動画を作成するだけではなく、例えば遠隔撮影機能やサウンドエフェクト機能などを実装することも可能。ただし有料(100~200円程度)。
とりあえず落としてみましたが、今あいにくアイデアが無いんですよね・・・思いついたら何か作ってみようかと思ってます。
![]() |
Hue Animation Studio ストップモーション・アニメーション・セット コマ撮りソフト・カメラ付き(Windows/Mac OS X対応)(ブルー) |
« プラレールアドバンスでジオラマっぽいもの作ってみた | トップページ | iPad Proの実機画像流出か!? »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
- iOS 13ではiPhone 5s/6シリーズ/SEが対象外に!?(2019.05.18)
「iPad」カテゴリの記事
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
- iPadOS 13.4 + トラックパッド付キーボードケースをさらに試してみた(2020.04.05)
「iPhone」カテゴリの記事
- 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ??(2021.02.20)
- iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……(2021.02.12)
- iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて(2021.02.10)
- Apple Watchにパスコードを設定(2021.02.09)
- 自撮り用LEDクリップ(2021.02.07)
コメント