どんな人でも料理が作れる!?フライパン”Pantelligent”
IoT時代も近づき”スマートフォン”以外にも”スマートハウス”だの”スマート冷蔵庫”(?)だのが出てきている時代。
そんな中、調理を支援してくれる”スマートフライパン”が登場です。
どんな人でも料理が上手に!?注目の次世代スマートフライパン「Pantelligent」 | Techable(テッカブル)
この”Pantelligent”というフライパン、スマホと連動して誰でも上手に料理が出来るというのが売りのまさに”スマート”なフライパン。
フライパンには温度センサーが取り付けられていて、スマホ側で調理時間の管理も併用することで加熱しすぎかどうかをチェックできるそうで。
おかげで焦げることなく上手に作れるんだとか。なるほどねぇ。
スマホに入れた専用アプリからさまざまなレシピを参照でき、温度や時間を音声で知らせてくれるなど、初心者でも料理にチャレンジしやすい環境を提供してくれるとか。
既にクラウドファンディングで目標資金を確保、今年の夏には登場するんだそうです。
私はいろいろなことにチャレンジしてますけど、語学、スポーツと料理はまるでだめ。そんな私でも扱えるんでしょうかね・・・気になります。
![]() |
« Intelが今度は”ボタン”サイズのコンピュータモジュール”Curie”を発表 | トップページ | 5種類のレンズを切り替えられるiPhoneケース”iZZi REMIX” »
「科学・技術」カテゴリの記事
- 車所有者要注意!車検証が変わってます!(2023.01.16)
- Interface 2023年1月号を買った(2022.12.04)
- コロナの抗原検査キット使ってみた(2022.11.27)
- カプセルトイの「モールス電鍵」で遊んでみた(2022.10.28)
- 「AI」のダメな使い方(2022.09.16)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- COCOAアプリを完全に消す方法(iPhone、Android)(2022.11.14)
« Intelが今度は”ボタン”サイズのコンピュータモジュール”Curie”を発表 | トップページ | 5種類のレンズを切り替えられるiPhoneケース”iZZi REMIX” »
コメント