« ”人工衛星”の自作キットが発売中!? | トップページ | アップデートしたのにApp Storeアイコンのアップデート通知が消えないときの対処法 »

2015年1月 6日 (火)

Microsoft 29ドルのスマートフォン"Nokia 215"発表

29ドル(約3500円)というびっくり価格のスマートフォンが発売だそうです。


Microsoft、29ドルの低価格スマホ「Nokia 215」を発表 | 気になる、記になる…


Microsoftが新興国向けスマートフォン"Nokia 215"を発表しました。


ただスマホと呼ぶには少々無理がありそうな端末。AndroidでもWindows Phone OSでもなく、あらかじめインストールされている幾つかのアプリのみ使用可能なもの。どちらかというとガラケー風。回線も2G専用。



ただしお値段はその分激安。主要SNSが使えて、ブラウザ(Opera mini)も付いているので、これで十分という人も多いでしょうね。


電池の持ちもまさにガラケー並みのようですし、3G対応も作って日本で売ってもいいんじゃないかと思うほどの端末。通信料次第ですが、案外売れるような気がします。こういう機能を絞った安価な端末こそ日本でも必要とされてる気がします。


【海外版SIMフリー】Nokia ノキア X Dual SIM デュアルSIM 【dual デュアルSIM】 [並行輸入品] (グリーン)


« ”人工衛星”の自作キットが発売中!? | トップページ | アップデートしたのにApp Storeアイコンのアップデート通知が消えないときの対処法 »

Windows Phone」カテゴリの記事

コメント

OSはSeries 30+らしいので、安定した動作が期待できそう
マイクロソフトの資本が入った2011年に、ローエンド向けのS40ベースで開発されているので、すっかり枯れたOSですね

さすがに日本人は、はるかに高品質な携帯電話が、タダもしくはタダ同然で手に入るので、収集家以外は買わないでしょうね
それに、今年モデム内蔵14nmAtomをインテルが投入してくるので、スマホの低価格化が加速することが分かってますしね
これは、年収3000ドル以下で生活している人たちに向けた商品でしょう(月10MBまでは無料、といったプラン付きで売られる端末)
以前は欧米でも、プリペイド向けとして空港なんかで売られていましたが、今は買いきりのSIMという入手手段が一般的なんで、こういうのはすっかり貧乏国専用端末になってますね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Microsoft 29ドルのスマートフォン"Nokia 215"発表:

« ”人工衛星”の自作キットが発売中!? | トップページ | アップデートしたのにApp Storeアイコンのアップデート通知が消えないときの対処法 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ