汎用歯ブラシに使えて歯磨きをデータ化できる”G.U.M Play”
歯ブラシまでスマホと連携する時代にという記事でスマホと連携する歯ブラシを紹介しましたが、こちらは普通の歯ブラシに取り付けて使うタイプのガジェットです。
あなたの歯磨きをデータ化する「G・U・M PLAY」 : ギズモード・ジャパン
G.U.M Playというこのキャップ上の機器、歯ブラシのおしりにつけて使う歯磨きデータ化ガジェットです。
センサーから歯磨き具合を調べるためのアイテムで、個人の磨き方が偏ったところを磨いてはいないかをチェックできるという点では以前書いたスマホ連携歯ブラシと同じ。
が、こちらのメリットは普通の歯ブラシにも使えるという汎用性と比較的低価格で使えるという点でしょうか。
発売は2015年中のようで、まだしばらく先のようですが、出たら欲しいですね。自己流歯磨きを是正するきっかけに出来そうなアイテムです。
![]() |
« ピタゴラスイッチの旗立てゴール”ピタゴラ ゴール1号” | トップページ | スタートメニューが復活するWindows 10は7からもアップデート可能に! »
「科学・技術」カテゴリの記事
- 「味わうテレビ」を明治大学教授が開発!?(2021.12.28)
- 新型コロナウイルスを検出できる半導体センサー(2021.10.23)
- 怪しいパルスオキシメーター買ってみたんですが……(2021.09.30)
- トヨタ博物館へ行ってきました(2021.08.12)
- Yolov4で物体検出した対象にIDつけて追いかけ(トラッキング)つつ、ある場所を通過した人をカウントするやつ作ってみた(2021.07.26)
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
« ピタゴラスイッチの旗立てゴール”ピタゴラ ゴール1号” | トップページ | スタートメニューが復活するWindows 10は7からもアップデート可能に! »
コメント