« Microsoft 29ドルのスマートフォン"Nokia 215"発表 | トップページ | 中国製レンズカメラ登場 »

2015年1月 7日 (水)

アップデートしたのにApp Storeアイコンのアップデート通知が消えないときの対処法

iOS 8のバグとも言われてますが、私のiPhone 5sで発生したこととその対処法を書きます。

参考にしたのはこちら。

設定・App Storeのアイコンの数字が消えない | Apple サポートコミュニティ

アップデートが完了したのに、App Storeのバッジ表示が消えなくなってしまいました。

Img_7253

上の画像の「2」とでてる表示です。

App Storeを立ち上げて「アップデート」を選んでも、該当するアップデートはなし。

で、これの消し方ですが、App Storeを起動してすぐに「アップデート」に変えると、一瞬「アップデート」と表示されてるアプリがあります。

Img_7254

1秒もたたないうちに消えてしまうため、なかなか押しづらいですが、何度かやり直して「アップデート」をタップします。

失敗したらApp Storeのタスクを落としてやり直さないと、「アップデート」表示が出ません。

なんともイライラする作業ですが、がんばってやるしかありませんね。

この病状が出ちゃうのは、PCにつないでアップデートを実行した場合だと上のリンクには書かれてますが、私の場合は「すべてをアップデート」をタップした直後にすぐApp Storeのタスクを落としてしまったら、表示が残り続けてしまいました。

あまり気にしなければどうということは無いんですけど、ちょっと気になるバグですねぇ。8.2あたりで直して欲しいものです。

アップル 純正 Lightning - USBケーブル バルク GENUINE ORIGINAL Lightning - USB CABLE 並行輸入品

« Microsoft 29ドルのスマートフォン"Nokia 215"発表 | トップページ | 中国製レンズカメラ登場 »

iPod touch」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

解決しました。ありがとうございます

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« Microsoft 29ドルのスマートフォン"Nokia 215"発表 | トップページ | 中国製レンズカメラ登場 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ