東京メトロ、都営地下鉄で無料Wi-Fi提供開始!使用感は・・・
私が最近六本木に出張へ行ったときはまだサービスが開始されてなかったんですが、12月1日から始まりました、東京の地下鉄での無料Wi-Fiサービス。
訪日外国人向けのフリーWiFiサービスがスタート!飯田橋では20Mbpsをマーク - 週アスPLUS
そのレビュー記事が出てます。
まずこの東京メトロ・都営地下鉄で無料Wi-Fiを使う際は、以下のアプリが必要となります。
iOS用:iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 Japan Connected-free Wi-Fi
Android用:Japan Connected-free Wi-Fi - Google Play の Android アプリ
無料Wi-Fiサービスを行っている場所に行き、”Metro_Free_Wi-Fi”というアクセスポイントを選択、その後上のアプリを起動して”インターネット接続へ”というボタンを押すと、3時間接続が可能となります。
まだ利用者が少ないせいか、20Mbpsが出るところもあるようです。今後利用者が増えるとなんともわかりませんが、しばらくは快適に利用できそう。
地下鉄に乗らなくても、改札付近でも接続が可能なようで。
MVNO SIMサービスを使ってて、月々の通信量が限られている人ならぜひとも使いたいサービスですよね。
![]() |
« 中国製面白バッテリー!? | トップページ | 新型の4インチ版iPhone登場か!? »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 新しいSurface Go 4は法人モデル専用(2023.09.23)
- Surface Go 3 LTEがWindows 11に(2023.09.14)
- Surface Go 3 LTE (ただし4GBメモリー)を外に持ち出してみた(2023.09.10)
- モバイルな太陽電池パネルを使ってみたら(2023.09.07)
- わけありSurface Go 3 LTEを6万で購入、イオンモバイルにつないでみた(2023.09.03)
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIを次男に譲る(2023.09.18)
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
コメント