« 中国製面白バッテリー!? | トップページ | 新型の4インチ版iPhone登場か!? »

2014年12月 9日 (火)

東京メトロ、都営地下鉄で無料Wi-Fi提供開始!使用感は・・・

私が最近六本木に出張へ行ったときはまだサービスが開始されてなかったんですが、12月1日から始まりました、東京の地下鉄での無料Wi-Fiサービス。

訪日外国人向けのフリーWiFiサービスがスタート!飯田橋では20Mbpsをマーク - 週アスPLUS

そのレビュー記事が出てます。

まずこの東京メトロ・都営地下鉄で無料Wi-Fiを使う際は、以下のアプリが必要となります。

iOS用:iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 Japan Connected-free Wi-Fi

Android用:Japan Connected-free Wi-Fi - Google Play の Android アプリ

無料Wi-Fiサービスを行っている場所に行き、”Metro_Free_Wi-Fi”というアクセスポイントを選択、その後上のアプリを起動して”インターネット接続へ”というボタンを押すと、3時間接続が可能となります。

まだ利用者が少ないせいか、20Mbpsが出るところもあるようです。今後利用者が増えるとなんともわかりませんが、しばらくは快適に利用できそう。

地下鉄に乗らなくても、改札付近でも接続が可能なようで。

MVNO SIMサービスを使ってて、月々の通信量が限られている人ならぜひとも使いたいサービスですよね。

IIJ IIJmio SIM プリペイドパック ( 500MB ) microSIM 版 IM-B022

« 中国製面白バッテリー!? | トップページ | 新型の4インチ版iPhone登場か!? »

モバイル系」カテゴリの記事

iPod touch」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

Android」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京メトロ、都営地下鉄で無料Wi-Fi提供開始!使用感は・・・:

« 中国製面白バッテリー!? | トップページ | 新型の4インチ版iPhone登場か!? »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村