« HPの199ドルPCが日本上陸!25,800円! | トップページ | iPhoneを数分で急速充電できる"PocketPlug" »

2014年12月18日 (木)

百均でmicroUSB⇔USB変換コネクタ買ってみた

既にWindowsタブレット Iconia W3-810/FP用にmicroUSB⇔USB変換ケーブルは購入済みですが、近所のセリアでも見つけたので買ってみました。

20141214_145802

ついでに携帯用の短めのmicroUSBケーブルも購入。

20141214_151016

ためしにIconia W3-810/FPにつけてUSBキーボードを使ってみましたが、なんら問題なく使えます。

百均だからといって馬鹿に出来ませんね。なかなか使い勝手よさそうです。

もっとも、その近所のセリアが来年早々に閉店してしまうというのを知りまして、ちょっと複雑な気分。

ダイソーでもいいのですが、セリアにしかないものも多く、重宝してたんですけどね・・・

20141214_150259

なお、こちらのケーブルは先日購入したmicroUSB→Lightningコネクタ変換アダプタと組み合わせて使います。

机の中にあった短めのmicorUSBケーブルをあてがってたら、PCとIS12Tとの接続用ケーブルがないことに気づいて、接続のたびにいちいちかばんの中からmicroUSBケーブルを取りにいってました。

うちにはまともなmicorUSBケーブルがほとんどないんですよね・・・充電用にのみ使えるものならまだあるんですが。

そういえば、セリアを覗いたらもうiPhone 6/6 Plus用透明ケースが売られてましたね。

以前は百均ケースといえばあまりしっくりと取り付くものがありませんでしたけど、最近は少し精度がよくなってきてるようで、iPhone 5/5s用のは重宝してます。

今回買い忘れました。今度買って試してみようかと思ってます。

acer Iconia Tab 8 (Atom Z3735G/1GB/32GB eMMC/8.0インチ/Win8.1withBing) W1-810-F11N

« HPの199ドルPCが日本上陸!25,800円! | トップページ | iPhoneを数分で急速充電できる"PocketPlug" »

モバイル系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 百均でmicroUSB⇔USB変換コネクタ買ってみた:

« HPの199ドルPCが日本上陸!25,800円! | トップページ | iPhoneを数分で急速充電できる"PocketPlug" »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村