microUSB→Lightningコネクタ変換アダプタ購入
microUSBケーブルの先につけてLightningケーブルとして使えるアダプターを購入してみました。
純正品が2000円ほどするので、思わずサードパーティ製を買ったんですが・・・値段は1600円ほど。あまり変わらんですね。
あたりまえですが、こうやって使います。
Apple認証品なので、問題なく使えます。microUSBケーブルもBuffaloのまとも(?)なやつに挿してるので、問題なく使えます。
普段はモバイルバッテリーと共にこのケーブルを持ち歩いてたんですが、やっぱり長いので邪魔。
そのうちまた泊まりで旅行・出張をする時などあれば、モバイルバッテリーを充電するためにmicroUSBケーブルも持っていかないといけません。
となると、microUSBケーブルと、この変換アダプタを持ち歩けば持ち物が最も最小で済むんじゃないかと考えたのがこれを買うきっかけでした。
果たしていつこれが生かされるかは分かりませんが、この長いケーブルを持ち歩く必要性はなくなりました。
こちらはリビングのiPhone充電用ケーブルに転用する予定です。
もうちょっとApple認証品のLightiningケーブル・コネクタが安くなるといいんですけどねぇ。Lightningコネクタ商品最大の欠点は高いこと。もうちょっと安ければ、もっと早く買ってたかもしれません。
![]() |
« OCNモバイルONEが090/080の音声通話プランに対応 | トップページ | Expansys.jpでNexus 7(2012) 8GBリファーブッシュ品が8000円以下!! »
「iPad」カテゴリの記事
- 久しぶりの大須(コロナ禍で2回目)(2021.03.07)
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
「iPhone」カテゴリの記事
- 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ??(2021.02.20)
- iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……(2021.02.12)
- iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて(2021.02.10)
- Apple Watchにパスコードを設定(2021.02.09)
- 自撮り用LEDクリップ(2021.02.07)
« OCNモバイルONEが090/080の音声通話プランに対応 | トップページ | Expansys.jpでNexus 7(2012) 8GBリファーブッシュ品が8000円以下!! »
コメント