掃除機能のないプログラミング可能なルンバベースの学習用ロボット”iRobot Create 2”
きちんとしないキチントさん、具のない中華まん、ワープできない宇宙戦艦ヤマト・・・などなどを連想しそうなルンバですが、こちらはちゃんとした目的があるロボットです。
お掃除しないルンバをプログラミングして自分だけのロボットが作れるプラットフォーム「iRobot Create 2」が発売開始 - GIGAZINE
ルンバ600シリーズから掃除機能を抜き取り、プログラミングによるカスタマイズを可能にしたロボット”iRobot Create 2”が発売されたそうです。お値段 約200ドル。
PCにつないでプログラミングできるほか、ArduinoやRaspberry Piとも組み合わせることが可能との事。
既にカメラを取り付けたCamera botや、音楽を鳴らしながら走行するDJ Createというプロジェクトがあり、これを応用して何かを作ることも可能なようです。
元々がルンバだけに、障害物に当ったとき進路を変えたり、充電器に自動的に帰還するという機能は備わってるようです。
ルンバもいろいろな方面で遊ばれてるようですし、さらに高度に遊んでみたい人(?)はちょうどいい材料です。
![]() |
« iOS 8.1.2にアップデートしたら・・・ | トップページ | デジモノステーション1月増刊号”SIM PERFECT BOOK”購入&SIM開通 »
「ロボット系」カテゴリの記事
- ロビ君再始動!等(2022.11.13)
- ツクモロボット王国の実店舗が閉鎖(2020.05.22)
- Ankerのロボット掃除機”Eufy”買ってみた(2020.03.22)
- 土木作業用四足歩行ロボット(2020.02.28)
- 重力に反したような動き?をするキューブ型ロボット(2019.11.19)
« iOS 8.1.2にアップデートしたら・・・ | トップページ | デジモノステーション1月増刊号”SIM PERFECT BOOK”購入&SIM開通 »
コメント