iPhone 6/6 Plusに磁石を近づけるとカメラが誤作動するそうで
私の住んでる辺りでは「雪だるまつくーろー、大きな雪だるまー!」な天候でしたが、大人で社畜な私は朝早くから寒さに震えながら車の雪を下ろしてなんとか会社にたどり着いたわけですが。
これがiPhone 6/6 Plusのカメラは別の原因でぶるぶるしちゃうとか。
iPadあたりだとスマートカバーなどに磁石を使ってたりしますけど、こういうアイテムはiPhone 6/6 Plusにはご法度だというお話が出ております。
iPhone 6/6 Plusが磁石に干渉して誤動作することが判明 - GIGAZINE
iPhone 6/6 Plusに磁石を使った外付け望遠レンズを取り付けたら、カメラのブレが止まらないという現象が見られるようです。
手ぶれやフォーカスに使うレンズモーターが磁石により誤作動を起こしちゃうんでしょうか?
元々Appleも周辺機器業者に対し、iPhone 6 Plus用のアクセサリには磁石を使った機器を避けるようにと通達しているようです。
特に磁石付のアクセサリじゃないと困ることはなさそうなので、それほど実害はないと思われます。最悪、誤作動をするのはカメラだけのようですし。
iPhone 6/6 Plusユーザーの方は、こうした磁石を使ったレンズなどを使用しないよう気をつけたほうがよさそうです。
![]() |
【スマートフォン用クリップ式8倍望遠レンズ】APPLE iPhone6 Plus[5.5インチ(1920x1080)]で使える、クリップで挟むだけでスマホに簡単装着望遠レンズ |
« iPhoneを数分で急速充電できる"PocketPlug" | トップページ | Lumiaの最廉価版端末”Lumia435”登場か!? »
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
« iPhoneを数分で急速充電できる"PocketPlug" | トップページ | Lumiaの最廉価版端末”Lumia435”登場か!? »
コメント