HPの199ドルPCが日本上陸!25,800円!
昨今の円安を考慮してもまあまあの価格じゃないかと思います。
199ドルのWindowsノート「HP Stream 11」がついに日本上陸 - PC Watch
HPの199ドルWindowsノート”HP Stream 11-d000”が日本上陸です。お値段は25,800円。
Celeron N2840(2.16GHz)、メモリ2GB、32GBストレージ、11.6インチ液晶(1,366×768)、Windows 8.1 with Bing(64bit)を搭載。
このノート、てっきりAtomかと思ったらCeleronなんですね。つまり、そこらのWindowsタブレットよりはやや高めのスペックで、しかもキーボード付です。
その代わりタッチパネルじゃないとかいろいろありますけど、普通のノートPCとして充分使えますし、この方がありがたいという人も多いんじゃないかと。
いよいよ日本にも低価格Windows機の波が押し寄せてきましたね。ますますネットブック時代の再来という状況です。
![]() |
« バック・トゥ・ザ・フィーチャーのホバーボードが遂に製品化!? | トップページ | 百均でmicroUSB⇔USB変換コネクタ買ってみた »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 今年最後の大須訪問へ行って参りました(2021.12.18)
- Fire HD 10を購入(2021.12.03)
- PC Watchが25周年の生配信を11月10日 21時から(2021.11.08)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 雑貨屋のノートPC用スタンドでSurface Goを”クラムシェル”風にしてみた(2021.07.19)
« バック・トゥ・ザ・フィーチャーのホバーボードが遂に製品化!? | トップページ | 百均でmicroUSB⇔USB変換コネクタ買ってみた »
コメント