auのFirefox OSスマホ"Fx0"でmineoが利用可能!
Firefox OS端末”Fx0”はmineoで利用不可という話を書きましたが、その後週アスで試行錯誤した結果、設定方法を見つけたそうです。
Firefox OS搭載『Fx0』で格安SIM“mineo”の運用に成功 - 週アスPLUS
よくドコモ系MVNOで設定する項目以外に、APNタイプやAPNプロトコルを入力しなきゃいけないようです。
iOS 8のiPhoneが使えないなどの問題を抱えてるmineoですが、ささやかながらこれは朗報ですね。この調子でiPhoneもいけるといいんですけど。
ところでFirefox OS、ドコモ系(MVNO含む)でも出さないんでしょうかね?
日本通信あたりがやってくれそうな気がするんですが、あちらは今VAIOスマホで手一杯でしょうか。
このままでいくと、Windows Phone並みに盛り上がらないスマホで終わりそう。でもかなり安い端末が多く、低スペックでもわりとさくさく動くブラウザを搭載したFirefox OSスマホ。ただ埋もれさせるにはもったいない気がしますね。安さ以外にも売りが出てくれるといいんですが。
![]() |
« 嘘から出たまこと!?虚構新聞のねたをauが本気で現実化 | トップページ | 懐かしのX1登場番組・CM動画をYouTubeで発見! »
「モバイル系」カテゴリの記事
- auの通信障害がなかなか収まらない・・・(2022.07.03)
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- UGREEN 急速充電器 65W 4ポート(USB-C×3、USB-A×1)をAmazonタイムセールで買いました(2022.05.29)
- 今年最後の大須訪問へ行って参りました(2021.12.18)
- Fire HD 10を購入(2021.12.03)
« 嘘から出たまこと!?虚構新聞のねたをauが本気で現実化 | トップページ | 懐かしのX1登場番組・CM動画をYouTubeで発見! »
コメント