日本通信から月額1980円で容量無制限プランが登場!
だんだんとMVNO業界は過激になってきておりますけど、日本通信もついに出しました、容量無制限プラン。
速度無制限、3日で1GBオーバーでも制限無しという驚きのプラン。これで月額1980円(税抜)。
3GBプランでも1180円で、これに通話プランを足しても+800円でいけるそうで。
しかしb-mobileの回線ってちょっぴりというか、結構遅いですから、実測3Mbps程度じゃないかと。
それでも通常のサイト閲覧やメール、SNS、YouTube動画くらいならほぼ支障なく使えます。
時間帯によっては、動画など負荷のかかるコンテンツに対しては制限がかかってしまうようです。
b-mobileが出てきたら、IIJmioやOCNはどういうプランで対抗してくるのか?かなり期待できそうですね。
出来れば3大キャリアのプランをも揺るがすほどの存在となって欲しいですね。
![]() |
日本通信 bモバイル4G Amazon.co.jp限定販売 高速定額(500MB/1ヶ月)標準SIMパッケージ BM-AMFRL-500MB |
« 新型の4インチ版iPhone登場か!? | トップページ | Acer 約2万円のWindowsタブレット"Iconia Tab 8 W1が12月12日発売 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- COCOAアプリを完全に消す方法(iPhone、Android)(2022.11.14)
« 新型の4インチ版iPhone登場か!? | トップページ | Acer 約2万円のWindowsタブレット"Iconia Tab 8 W1が12月12日発売 »
コメント